• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

NO.626 大事なお客様? VIP仕様

NO.626 大事なお客様? VIP仕様  この週末のcw号は『大事なお客様』を大勢乗せて長距離運行します。
 それに際して後部シートアレンジをVIP仕様にしました。 スロープデッキと4列目サプリオシートを取り外し、2列目キャプテンシートは通常位置より1ノッチ(150ミリ)後方にセット、3列目は2ノッチ(300ミリ)下げました。
 これならまずクレームはつかないでしょう。

 それと禁断のポン付けに手を染めてしまいました。
 アトラス君用に準備してあったレー探用ホルダーを使ってcw号にポン付け(差し)を・・・。

 この取って付けた様な見た目、見ているうちに熱が出て来ちゃいそうですが、この週末だけの特別措置と自分に言い聞かせて我慢します。(笑)

※ あっ、『大事なお客様』は間違い、『大柄/重いお客』に訂正かも? 【^_^】
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2011/12/16 19:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 19:46
スプリング本領発揮しますね(^^)

贅沢なシート配列ですね~♪
コメントへの返答
2011年12月16日 19:50
この仕様だったらコイルは4Kgの方が良いのですが、何せ今回は重そうなので6Kgのままで行っちゃいます。
試しに3列目に座ってみましたが、僕だと2列めシートバックに足が届きませんでした。 【^_^;】
2011年12月16日 19:54
明日はきよつけて来てくださいね♪

また会場で(^-^*)
コメントへの返答
2011年12月16日 20:00
大丈夫!!
VIP仕様での単独走行なので紳士のままです。(笑)
小食な僕を助けてネ。 【^_^;】
2011年12月16日 20:14
帰りは、さらにウエイトが(笑)

単独走行?

待ち伏せしますよ(^^)v

天気に不安が有りますがあせあせ(飛び散る汗)

楽しみましょう(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月16日 20:42
帰りの上り坂は・・・。
後ろから押してっ! (笑)

待ち伏せしても無駄ですヨ。
cw号はクルコン80キロにセットですからお先にドーゾー。

宜しくお願いします。【^_^】
2011年12月16日 20:17
リムジンですね。
寒波到来ですのでお気を付けくださいね。

こちらも明日、仕事で送迎があるので気を引き締めてます。
コメントへの返答
2011年12月16日 20:43
リムジンでも僕はいつも運転手です。
途中の凍結が心配です。

僕もいつもの車椅子搬送と同じ気持ちで運行する予定です。【^_^;】
2011年12月16日 20:51
大柄 重い…


明日はリムジン目がハートグッド(上向き矢印)(爆)
コメントへの返答
2011年12月16日 20:55
着座位置も重量バランス考えないと!
(笑)
帰りはウルサそう・・・。
【^_^】
2011年12月16日 21:43
同乗で、何処かにウチも連れ出してください(笑)

痩せたので多少軽いです(爆)

仕事はもう満腹です

あぁ~遊びたいっ。。。。。。。

コメントへの返答
2011年12月17日 1:28
コミュ家だと全員乗れませんっ! (笑)

いまが稼ぎ時、頑張らないとネー。

ウチは逆、あぁー仕事したいっ。。。。。
【^_^】
2011年12月16日 21:51
結局例のものは届けに行けませんでした・・・(笑)

みなさんによろしくです(*^_^*)
気をつけて〜♪
コメントへの返答
2011年12月17日 1:30
おお、そう言えばそんな話も有りましたネ。
僕も忘れていました。 (笑)

ちょっと路面が心配ですが、いつも通りの安全運転で行って来ます。 【^_^】
2011年12月16日 23:06
楽しそうですね~~♪

気を付けて行ってきて下さいね~~(^^)
コメントへの返答
2011年12月17日 1:31
運転手は真剣なので楽しみには参加出来ません。
(笑)
待ち伏せから逃げ切れれば安全でしょう。
【^_^;】
2011年12月16日 23:13
座席位置も指定しないと(笑)

重たいモノはミッドシップに(^^)v
コメントへの返答
2011年12月17日 1:32
軽い/重いが極端なので計算が大変です。
(笑)
路面状況によって荷重移動させます。
バランスウエイト? 【^_^】
2011年12月16日 23:25
乗られる方はかなり快適そうですね♪

お気をつけて(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月17日 1:34
自分で座ってみて気がつきました。
あまりに前方向に余裕があると座ってても落ち着かない事を・・・。 (笑)
後ろの話題に気を取られない様に気を付けて行って来ます。 【^_^;】
2011年12月17日 0:14
かなりの快適仕様ですね~うれしい顔

明日、天気が崩れず安全にドライブ出来る事を祈ってますあせあせ(飛び散る汗)

気を付けて来て下さいね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年12月17日 1:36
普段お世話になってるお客様なのでVIP待遇してみます。 でももう無いかも? (笑)

なんか情報では路面が・・・。
覚悟を決めましたが、亀になったらヘルプミー!
【^_^】
2011年12月17日 1:36
今日はエライ目に遭いました!

自分1人じゃ不公平なのであしたの雪乞いを念入りにしときました♪

(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 1:38
普段の行いだねー。 (笑)

余り雪が深いと僕らはUターンなので帰り足を考えていて下さいナ。
それか箱に寄ってcw号の洗車してもらいますヨ。
【^_^;】
2011年12月17日 2:09
おはよう御座います  笑

快適な旅が約束されそう

特攻野郎Aチームばりのシートアレンジ


で、どちらに行くのでしょうか?  汗
コメントへの返答
2011年12月17日 4:03
おはようございます。
って、早いですねー。

Aチーム? 
後ろの面々は多分Bチームです。(笑)

ちょこっと岐阜まで。
【^_^】
2011年12月17日 2:19
おやすみなさい(^o^;


明日、気をつけて来てください(^-^)

Uターンされたら私たちはどうしたら(>_<)(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 4:05
たっぷり二時間寝ちゃいました。

もう出ますよ。

CTM珍道中で。(笑)

大丈夫、Uターンしない二台がいるから。
【^_^】
2011年12月17日 7:52
おはようございまするんるん

秋田レーシングは12時間かけて到着しました(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 19:06
必要の無いマエノリ、ご苦労様でした。
(笑)
“秋田二人羽織り”は今頃駅弁三昧と酒盛りで忙しい最中です。【^_^】
2011年12月17日 12:23
お気を付けて^^

メッセの件は了解です。

月曜日の予定で調整中です。
コメントへの返答
2011年12月18日 19:07
無事に帰り着けましたが問題が・・・。

あ、確認しました。
宜しくお願いします。
【^_^】
2011年12月18日 0:59
あ~疲れたふらふらダッシュ(走り出すさま)

歌声にビックリ!

かなり歌い込んでますねムード
コメントへの返答
2011年12月18日 19:10
いやー、オッタマゲました。
カラオケは一年振りと言う事と、誰かさんのプロの歌声を聞いた後は何故か大人しくなってしまったcwさんが居ましたヨ。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation