• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

NO.627 驚いた事 初インプレ

NO.627 驚いた事 初インプレ  さてこの週末はcw号VIP仕様でお出かけして来ましたが色々な発見が有り、又“お客様”からとても真摯なインプレを頂きました。
 最初に「今回のセッティングは失敗だな」が僕の結論です。
 乗員が増えるたびに悪化する乗り心地(特に最後部)にはショックを受けました・・・。
 特に途中で同行の“T教授”に運転を代わって貰い、普段は運転席からでしか判断出来なかった後部の乗り心地を体感した時はガッカリです。
 高速走行中の段差通過では酷い突き上げが有り、その後の揺れも中々納まらない現象にはホトホト参りました。
 高速走行中に車内のアチコチに耳を当てて見たり、振動する箇所を探ってみたりとダメ出しに余念が無い僕。
 乗り心地だけでなくノイズ/ハーシュネスに関してもまだまだ改善の余地が有る事が判ったのが今回の一番の収穫かも? と言う訳で僕のcw号後部キャビン初インプレは散々な結果となりました。 
 お友達のハイエースに散々辛口批評していた事が恥ずかしい限りです。【~_~''】

 また遠征先ならではの発見が沢山! これもインプレ。
 『プロ並み』の歌声の“Dオ”さん。
 巨体なのにダンスにキレがある“Tバキ”さん。
 出たり入ったりでマメに忙しい“Pマン”さん。
 悲喜こもごもでも現れた“Kト”さん。
 知らない踊りでも誘われたら断らない“社D”さん。
 そして今回の主役のお二人“Mヒ/Mホ”さんにはとても暖かい気持ちと幸せのお裾分けを戴き、その余韻のまま今年の最後を締めくくれそうです。
 有り難うございました。 m(. .)m

 最後に『いつもの面々』のいつも通りの弾けっぷりは一抹の恥ずかしさが有ってもその数倍も楽しむ事が出きたのは言うまでも有りません。 (笑)(笑)(笑)

※ さて暇になったらcw号の問題点の改善を頑張らねばっ! 【^_^】

○画像 “T教授”運転のcw号3列目からパチリ。 ちゃんと重量配分をわきまえた着座位置に注目。 携帯電話からでは会話が読めなくてスミマセン。

 

 
 
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2011/12/18 19:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

νガンダム出過ぎ問題!
V-テッ君♂さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 19:16
お疲れ様でしたあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)手(パー)

緊張の糸が切れると…(爆)

帰り散々歌ったので満足…猫2(涙)
コメントへの返答
2011年12月18日 19:22
お世話様でした。
緊張の糸が切れると・・・。
記憶が飛んでアチコチから色んなモノが出て来ますネ。
駄目です、歌はちゃんとお客様の前で歌わないとっ!
【^_^】
2011年12月18日 19:37
フロントガラスから見える・・・晴天?

がとてもうらやましい限りです^^;

こちらは一日中雪でした。
コメントへの返答
2011年12月18日 19:45
明け方はチラホラしてましたが、日中はド晴天でした。
ウチは東名まわりで正解でしたが、甲斐匠は中央でヤバかったそうです。
【^_^;】
2011年12月18日 19:39
ゲロパパ事件と1000%だけでも1年は笑えます(爆)


助手席は快適でしたが、最後部は我らと同レベルです(笑)

で、いま起きたらもう秋田に入ってました(^^)

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2011年12月18日 19:48
何年振りかで『頭ネクタイとチドリ足』を拝めました。
(笑)

今回のセッティングは大失敗、後部の予想重量が想定外でした。

駅弁に目移りしてる間に秋田? 【^_^】

お疲れ様でした。
2011年12月18日 19:51
お疲れ様でした(笑)(^^)v
6球(爆)笑い疲れました(*^^*)

M's夫婦には素晴らしい時間を与えともらい感謝でした(^^)v


仲間の素晴らしさを再認識でした(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月18日 20:00
腹筋が特に疲れました。
僕的には「立つんだジョー!」です。
(笑)
再確認した隠れ仲人?さんのシャボンラッパにも笑いました。
M/Mカップルのおかげで僕まで幸せな気分に浸れました。

類は友を呼ぶ? 芸達者のまわりは芸人ばかりですネ。 【^_^】
2011年12月18日 20:07
お疲れさまでした♪

サザエさんが頭から離れません(笑)

しかし長くて充実した1日でした(^-^*)
コメントへの返答
2011年12月18日 20:13
ヒゲダンスで思いっきり外すあのヒトにも大笑いです。
(笑)
てっきり二人で登場かと・・・。
やっぱり本当の二人が良いのかな?
が、帰りの車内話題でした。
【^_^】
2011年12月18日 20:21
リアが、そんな状態だとは(>_<)

CWさんのお陰で♪

燃費が稼げました(^^)v

愉快な仲間達は最高ですね(笑)

お疲れ様でした(*^-')b
コメントへの返答
2011年12月18日 20:28
コイルの選定間違いとショート化したコーチャンのどちらかが怪しいです。
つか、通常3列で走るときはもっと低速・・・。
(笑)
帰りはTレーシングとcw号ストーカーマシンがいなかったので燃費余裕で到着しました。 ホッ!

たー奥のハスキームードボイスにやられました。
お疲れ様でした。【^_^】
2011年12月18日 20:22
あと少しで終着です(^-^)

行きは大変な思いでしたが、二日間で感動あり笑いありカラオケに行けない?事件?(笑)ありで本当に楽しい時間が過ごせました♪

また「売れない演歌歌手」になってどさ回り(笑)したいから誰かなんか企画してくれないかなぁ(≧ω≦)(笑)
帰りありがとうございましたm(__)m
お疲れさまでした(^^)v
コメントへの返答
2011年12月18日 20:38
やっぱり速いねー。

助手席で大変な思い、本当に大変でしたか?
ま、綺麗な和服姿のサービスでご破算かな?
(笑)
普段でも楽しい仲間達ですが、感動が上乗せされるとより一層盛り上がります。
あの、「売れない演歌歌手」は前乗りなんてゼータクしませんよー。 
早くセンセのギター伴奏で全国巡業の旅に出ないとっ。
お疲れ様でした。 【^_^】
2011年12月18日 21:00
更なる上を目指してリヤを改良ですか?

次回までには、あのTバックを穿いて芸が出来るように頑張ります♪

本当に楽しい週末を過ごす事が出来ました♪

やっぱり皆さんの笑顔は元気をいっぱい貰えます(笑)

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年12月18日 21:11
更なる上、は大間違いで思ったよりかなり下が真相です。 うーん。
今度はプロを呼ばなくても良い様にDビーがT後で。
それかTバキさんでも良いかも?
本当にやりそうなのが恐いです・・・。(笑)

『笑う門には福来たる』で行きましょうー。
今度は奥様の魅惑のボイスも聞きたいので茂雄に続いての発起/幹事でお願いします。
お疲れ様でした。 【^_^】
2011年12月18日 21:17
お嬢のAKBダンスにcwさんの歌に感動しました♪ 楽しかったです(*^^*)また遊んで下さいね黒ハート

コメントへの返答
2011年12月18日 21:26
お嬢、本気でAKB入りを目指しているそうです。
ホンの少し無理が有るかも? (笑)
カラオケ年一回の僕は毎年オンチになってます。
いやーー、Tバキさんのキレの良い動きには降参ですヨ。 また楽しませて下さいナー。 
【^_^】
2011年12月18日 21:51
二次会からの参加でしたが冷や汗とても楽しかったですうまい!

カラオケ車(RV)ももっと勉強しないといけない海音でした(笑)

また遊んでくださいねウッシッシ
コメントへの返答
2011年12月18日 23:28
駆けつけましたネー。
よっ、中部の平浩二!

♪一人で帰る道がとても辛いわー♪
(ハイエースで)
実はオハコ、取られました。(笑)

お疲れ様でした。【^_^】
2011年12月18日 22:41
こんばんは^^

あんなところで見つけてもらい、久しぶりの顔も見れてうれしくて
リアガラスいっぱいに手を振ってくれたCWさんが印象的でした♪

またどこかで遊んでください^^




コメントへの返答
2011年12月18日 23:32
いやー、バッタリには驚いたり嬉しかったり。
皆で「あれ?アレ?やっぱりー」状態でした。
特徴有るみね号ですからねー、見逃しませんヨ。

リアに座る僕、ヒジョーーーに珍しい光景を見せられて良かったです。(もう無いかも?)

今度は止まった状態で会いたいですネ!
【^_^】
2011年12月18日 22:53
お疲れさまでしたるんるん

ほんと笑いが絶えない二日間でした(^^)

延期になってしまってましたが、今年の締めくくりをみんなでM's夫妻を祝うことができてよかったなってつくづく思いまさた(^^ゞ

しかし・・・相方はcw号の乗り心地に絶賛しっぱなしで帰りはずっとなんであんなふうにならないの?
って言われっぱなしでした( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月18日 23:41
バンチョの“ジョー”に元気を上げて下さいナ。
思い出すと笑ってしまう言葉ばかりで困っています。
(笑)
M/M夫妻、延びてしまった分も加味して喜びもひとしおだった事でしょう。
乗り心地ですか・・・あれが高速走行だったらきっと印象も逆転してたかも?
今度は高速でお乗せしますネ。(バンチョの為に)
「ウチのがあんなふうになっちゃったら皆と会えなくなるヨ」の一言で解決します。
お疲れ様でした。
『京の女将』さんにも宜しく。 【^_^】
2011年12月19日 0:24
感動と笑い、楽しい二日間でした。

まったく手間のかかるMパパさん(笑)
いつもお世話になってる分、お世話しときました(^^;


ちなみに、T教授は僕に仕事を回すためにわざと…ピシッ


お疲れ様でした(^^)v




コメントへの返答
2011年12月19日 0:33
お疲れ様でした。
又パパどんの付き人、ご苦労様でした。
テキは重いので大変だったでしょう。
潜り込んで逃走したり、上から下から色々出すし・・・。 それもまっったく覚えていないそうです。(笑)

片やさすがのT教授、中々狙っても出来ない命中精度で恐れ入りました。 (笑)(笑)

あの電話連絡時の車内が大爆笑でした。
では宜しくお願いします。【^_^】
2011年12月19日 8:53
↑の1000%敗に頼まれ泣く泣く当たりに?行きました(>_<)


二日間ご一緒出来笑いあり涙あり驚きあり楽しく過しました(^_^)

「追伸」 ジェントルマンCW号の話しは自分はコメント差し控えます…(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 13:27
やはり、ガラスは・・・。(笑)

cw号の運転お疲れさまでした。
テスッタのお陰で色々な問題点が認識出来ました。
120キロを境に別なクルマになっちゃう事とか・・・。 やはり福祉車両はそれ相応の速度で走らないと。

二日間楽しめましたネ。
お疲れ様でした。 【^_^】
2011年12月19日 20:24
お疲れ様でした~♪

本当に、感動&爆笑した2日間でした。

帰りのcw号の車内もワイワイとしていた事が想像出来ます(笑)

やっぱり、愉快な仲間達は最高!

と再認識しました(^^)
コメントへの返答
2011年12月20日 10:07
お疲れ様でした。
社Dさんも中々の役者やのー! (笑)

帰り? 静かで有名なcw号が・・・・。
ワイワイガヤガヤとっても楽しかったです。

一人だけ離れた年齢の僕でも混ぜてもらえる素敵な仲間に感謝です。 【^_^;】
2011年12月19日 20:41
みんなのお陰で本当に最高な結婚式を挙げることが出来ましたうれしい顔

感謝しても感謝しきれませんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

みんなにも楽しんでもらえて良かったですexclamation

6球野球まさかcwさんのとこに行くとは冷や汗
コメントへの返答
2011年12月20日 10:16
僕が今まで出席したどの式より主役/出席者のキモチのこもった式だったと思います。
特に手作り感満載の映像/メッセ等にはお二人の心遣いが滲み出ていて感動しましたヨ。

これから先、『大勢の証人の目』を意識していればきっと幸せが約束されるでしょうー! 【^_^】

実は僕の2球はもうお役御免ですが・・。
(笑)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation