• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

NO.22 “ハナを垂らす”と笑われる・・。 牛歩

NO.22 “ハナを垂らす”と笑われる・・。 牛歩 今日は昨日接着剤のネタ切れで途中終了だったフロアの残りを施工しました。
スライドドア部のステップは当初下地と無垢材の厚さで段差が付くのは承知の上でした。 見切りの方が床仕上りより上がらずに逆になってしまう状態を “ハナを垂らす” と言います。 口うるさい仕事仲間に見られる都合、そこはなんとかせねばと考えていました。 ノーマルの高さのままバンDXの部品で見切ろうとしたのですが、ちょっと見た目がゴテゴテするので迷っていたところ、丁度コミュキャンさんがおみえになり協議の結果(笑)下地を組んでカサ上げしてノーマル然と仕上げることにしました。またもいらない部品が増えてしまった。(・_・)
なんとか取り付け終了して、試しにスライドドアを閉めてみたらドアトリムの逃げ部分との高さに違いが出ているので干渉してしまいました。少し気分がいらついたので今晩の宿題にして悩みながら帰宅しました。そう言う時はいつも失敗するので。(^_^;
このような小さな所に意外な手間がかかり、予定より4日も遅れてしまったので予定表は破って捨てよう。(笑)
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2006/08/31 02:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

0729
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ちょっと興味が…
naguuさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

津波警報💦
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年8月31日 6:31
し、しらなかった・・・。

予定表組んでたのですかぁ!
だから夜な夜な?

イライラせず、大きな仕事の小さな部分です。
余裕を持って行きましょう!(笑)

がんばって!
コメントへの返答
2006年8月31日 9:14
(笑) 予定表は予定であって未定です。? だいたいでも決めておかないとズルズルする性格なのです。 まあ、少しずつでも確実に進んで入る訳ですが、そろそろ本業も始めないと倒産の危機が忍び寄ります。(^_^;
2006年8月31日 8:04
カーペットでは誤魔化しきくのですがね~
私の車も好みのクッションフロアが無いので困って暫定のままです。
荷物積むので重歩行用がいいのですが柄が選べないです(タダでゲットする都合もありますが)
コメントへの返答
2006年8月31日 9:17
僕の前車は450角のカーペットタイルを貼っていました。
東○三○銀行のATMブースに使っていた余り物ですが、非常に傷に強くバイク積んだり金物を引きずっても平気でしたよ。
2006年8月31日 8:46
かさ上げすると干渉するんですね!?
当たるとこではないと思ってました(^^;)
なかなか難しいですね~!
コメントへの返答
2006年8月31日 9:20
そうなんです。できたー!と、喜んで車内側からスライドドアしめたらギュギュッて音がして、みたらステップが押されていました。(^_^;) で、まだ解決策が思い当たりません。 しばらく放置します。(笑)
2006年8月31日 9:03
うちも板張りしてもらってますけど どうなってるんだろ?あまり細かい所気にしない性格なのでf(^_^;)カーペットひいて使っちゃってますしね。完成予定を決めちゃうと仕上がりが・・・と言いながら、予定表まであったとは(笑)
コメントへの返答
2006年8月31日 9:25
えーと、ステップの少し手前から斜めに削れてつじつまが合わされてハナ垂れではなかったですよ。 その辺、確り見ておきましたので。 (笑) 予定表は夢、すこし先にエサをぶらさげて置かないと集中力がとぎれそうで。
2006年8月31日 10:35
あらら。
協議の結果(笑)これで良いですね
と、思っておりましたら。そんな事に・・・・

孤高のカスタム魂でこの難題も
必ず乗り切っちゃうはずです!
”ハナ垂れ”ちゃう訳にゃ~いかないですしね。(^^

追伸、”ハナ垂れ”マイブーム中です。
コメントへの返答
2006年8月31日 11:26
こんな事が待ち受けていました。(・_・)
で、はずして放置してます。そのうち良い考えが浮かぶかと・・・。
因に、ハナ(端)垂れは大工さんが良く使います。(笑) 苦労の後が見えない納まりが御行儀と頑張っています。んっ?と、二度見されるとニヤけます。(^_^;)
2006年8月31日 11:16
すばらしいっすね~♪私のコンパネとは大違いです。でもここまでの作業でも思いますが相当細かくないと出来ないですよね。cwrさんの熱意はすばらしいと思います。がんばってくださいね~(^^) 早く実物みたいな~超楽しみです。
コメントへの返答
2006年8月31日 11:32
男のくせに細かいんだから~、と鬼嫁に三行半突きつけられないように家庭内では非常に大雑把にやっています。(笑) とくに金銭面・・・。(^^;
夏と共に熱意も冷めて秋風が吹かないように頑張ります。吹雪の中の完成では笑われますもんね~。
2006年8月31日 19:18
ちゃくちゃくと完成に近づいてきてますね!
うちのと大違いだ(笑)
やり直す気力も体力もないです><
頑張ってくださいね~♪
コメントへの返答
2006年9月1日 0:27
まだまだ完成にはほど遠いですよ~。 10年我慢した車いじり、一気に爆発させてます。(笑) たぶんこれが最後かと・・・。 さびし。
2006年8月31日 20:43
すばらしい床です!とても車の内装には見えません。見覚えのあるパーツがあるので車内とわかりますが、知らない人に見せたら多分車内とは思わないでしょうね。以前、『工程表どおりに進む工程表を作った人は、仕事を把握していない』といわれたことがあります、4日くらいどこかで修正するがきくように思えるので、無理せずにがんばってください。
コメントへの返答
2006年9月1日 0:33
ところがこれからステンレスのレールが写っている角パイプの所に入るのですが、そっちの方が見た目のインパクトが大きいのでだいぶ雰囲気かわると思いますよ。
僕は工程表が楽観的すぎるといつも下請けさんに文句言われます。(^_^;)
2006年9月1日 0:26
すげえ…ホントに車内なんかぁ…納得いくにはもう少しかかりそうですが…9日はこれますかねぇ…是非是非見せていただきたいです。
コメントへの返答
2006年9月1日 0:36
9日ですよね~。 あと8日、微妙だけれど頑張りますね。と言っても実は生地貼り換えしている2列目以降のシートがまだ間に合ってないのです。(^^;

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation