• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

NO.25 木製家具の発注 他分野で恥

NO.25 木製家具の発注 他分野で恥 ここ二日程次の店舗内装工事の装飾金物の打合せ等でハイエースの実作業はお休みでした。 打合せ会議に同席した高級家具製作会社の方と一緒に同社へ立寄りハイエースの家具について相談してきました。
僕のハイエースは後部シートが全てスライドして後部から脱着するのですが、タイヤハウスの出っ張り分は純正トリムをオフセットして隠すようになっています。それで窓下の部分とのオフセット分は木製のカウンターTOPの様な物で仕上げ、それと同材質で移動式のテーブルも作る予定です。
木材については素人なので何の考えも無く「 マホガニーの無垢材で」と言ってしまいました。すると専門家いわく、その寸法の大木が幾らするか知ってますか? 第一、無いと!! 他の材木にするにしても画像の寸法の大きさで切り出すには少なくとも幹が550ミリ以上無いと無理と言われました。 テーブルひとつにアルミホイル4本分に等しい金額では考える余地もなく、恥ずかしく寂しく帰ってきました。(^_^;)
研究不足でしたねー。 はたして集成材で何処まで質感を統一できるか心配です。
この後も運転席後部家具やらスピーカーBOXも同材質で作るつもりなのでここは慎重に選ばないといけないと思い、他分野については全く無知な自分を思い知った一日でした。 誰か、詳しい方アドパイスをお願い致します。m(._.)m
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2006/09/06 04:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0729
どどまいやさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

たいへん!
レガッテムさん

何これ
アンバーシャダイさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 6:19
金額は別にして、一体物ではなく分割って
手もありますョ。
いろいろこだわり感じますネ。
ぜひ、完成後は拝見させてくださいね♪
コメントへの返答
2006年9月6日 12:05
早起きですね~。
無垢材の大板は雨ざらしで長期放置してしなるだけしならせてから使うそうで、まあ高いのも無理無いかなと・・。(^_^;) 分割になっちゃいますかね~。プリント合板は避けたい所です。 名古屋近辺はたまに仕事がありますからその時にでもお会いしましょう。
2006年9月6日 9:06
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) 全くお役に立てません。アルミホイール4本分・・・アルミの値段はピンきりで、いったい いくらするんだろーと想像中。。。。。
コメントへの返答
2006年9月6日 12:08
そうですよね!! >ピンキリ (笑)
僕車の基準でした。 えーと、グライムライツ57SX 4本16万位です。が、よくよく考えたらそんなにするはずも無く、シロウトの癖にこまかい奴と値段で断られたような気がしてます。(笑) もうすこし大衆向けの家具工房に相談してみます。
2006年9月6日 10:14
木に関しては全く分かりません(^^;)
木そのままで統一するのは難しいですよね!
ニスのカラーとかでごまかしながら統一感を出すのが最善かと・・・
コメントへの返答
2006年9月6日 12:12
難しいですね~。そう、ニスで色合わせは出来ると思いますが木目がね~・・・。
いっそオールステンでいっとくか? それでは飲食店の厨房だー。(笑) 場末のラーメン屋さんみたいになったりして。(笑)
2006年9月7日 0:02
高級感漂うけど以外に安い…竹の集成材なんてどうでしょう…結構カックイイ感じになりやすぜ…

ナラ、ケヤキ、マホガニー、紫檀、黒檀、タガヤサン。この辺は高級家具の中でも相当いいやつに使うのでかなりしますね…あと相当重いです…自然シャコタンになっちまいます。

マホガニーとかがどうしても…なら突き板って手法で作ってもらうと安く、軽く(比較的ですが)仕上がりますよ。
コメントへの返答
2006年9月7日 5:47
ああ、詳しい人がここに居ましたねー。やっぱり高いのですね、マホガニーは。
突き板ですか、問い合わせてみますね。 竹はちょっと合わない気がします。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation