• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

NO.677 没頭して現実逃避 750RR復活計画始動

NO.677 没頭して現実逃避 750RR復活計画始動  仕事でトラブったりしてイライラすると何にも集中出来ない時が有ります。
 でもボーっとしてると又嫌な事が頭をよぎったり・・・。
 でも有るんです、そんな時でも没頭出来る事が。 『R750R復活計画』


 まず、しばらく出番が無さそうなCRF号をバイク部屋へ移動。
 「しばらくココが君の部屋だよ」

 そして並びましたヨ、GSX750RR号。
 今まで態度が大きかったAX-1号が縮こまっています。 (笑)

 いよいよ復活計画に本腰を入れるために何時も目に入る場所へ置いておきます。

 サッと埃を落してから外装の取り外しから始めました。 アンダーカウルからミドルカウルと外して行くと剥き出しに成るエンジン。

 見よ! 油冷エンジン独特の細かくそして深い冷却フィン。
 そしてドでかいオイルクーラー。
 僕は今でも市販二輪車で最もカッコイイエンジンだと思っています。
 (特にこの反対側が)
 通常はフルカウルに隠れて殆ど見えないのが残念です。

 アッパーカウルを外す前に23年も未開封だったレーシングスクリーンを箱から出して仮合わせしてみる事に。


 ん、んんっ? まったく形状が合いません! 確か装着してあるクリアスクリーンと同時に色違いとして発注したのにおかしいナ。 入っていた箱を良く確認すると・・・。

 なにーー! 89年R750RK用? 1モデル後の限定車用でした。 ガックリ、合う訳有りません。
 ショップの発注間違いです。
 23年も経ってから気がつくなんて、我ながら呆れて笑っちゃいました。 
(笑)(笑)(笑)

 ※さて始まった『R750R復活計画』、各部バラして点検/調整/磨きながら組み上げて行こうと思っています。 すると今度は本業に身が入らなく成ったりして。 【^_^;】
  そして遂にブログカテゴリーにバイクを追加しました。
  遡って分類しないと。
ブログ一覧 | GSX-R750R | クルマ
Posted at 2012/10/05 03:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

パナソニック。
.ξさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 7:53
油冷エンジン=ヨシムラでフルチューンですね(^^)復活楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年10月5日 9:23
昔は少しイジってあったのですが、今はエンジンノーマルです。 頑張って復活させますネ。
【^_^】
2012年10月5日 7:54
やっと出て来ましたね!(^^)!


これからが楽しみだo(^-^)o
コメントへの返答
2012年10月5日 9:25
今までは出しただけ。
でも今回はやりますヨー。
エンジンがかかるのはいつのことやら・・・。
【^_^;】
2012年10月5日 8:15
何かに没頭出来る事は素晴らしいですねわーい(嬉しい顔)


あの?計画に向けて頑張って下さい晴れ手(チョキ)
コメントへの返答
2012年10月5日 9:29
不器用なので恐らく仕事の方が・・・。
暇な内に頑張りますっ!
なんて言ってると忙しく成るんだなー、これが。
(笑)
あれはお日様しだいですネー。【~_~''】
2012年10月5日 9:07
「ヨシムラ」のシール

貼らないならください

ウチの直管用に(笑)



コメントへの返答
2012年10月5日 9:31
吉野家の領収書で我慢して下さい。
(笑)
僕はステッカーは貼らない主義ですが集めてます。
23年前のなのでそもそも糊が生きてるのか?
【^_^;】
2012年10月5日 9:21
23年前のブツならオクで高値付かないですかね~?(^_^)
コメントへの返答
2012年10月5日 9:34
これって限定1000台のバイク用なんですよ。
なので需要が少ないでしょう。
近々凄いマニアの方に嫁ぎます。
【^_^】
2012年10月5日 11:17
昨日はお疲れさまでした。

それにしても

何かに没頭しないとですよね(^_^;)

自分も探さないとです♪
コメントへの返答
2012年10月6日 1:02
色々と気に掛けて頂いて有り難う御座います。

こういう事してるときだけは嫌な事も忘れます。

夢中に成れる事(物)が有るうちは若いと自分に言い聞かせています。

えいちゃんも何か! 【^_^】
2012年10月5日 14:15
ご無沙汰しております(^^)v

自分も仕事でトラブってますので、たまには息抜きをと旅に出かけておりましたが、現実は仕事に追われてる毎日に戻ってます

コメントへの返答
2012年10月6日 1:04
忙しそうですネー。

お互いにトラブル抱えちゃってますね・・・。
現実逃避しても結局は何も進展してないんです。
自分でどうにか出来る事ならまだしも。
頑張りましょう。 【^_^】
2012年10月5日 22:00
レーシングスクリーン…(-_-;)

自分が最初に乗ったGSXR(GK71B)にも吉村さんのがついてました(純正カウルにはスモーク予備のF3片目にはクリア)♪

今日からRRちゃんの復活ブログの始まりですね(*^_^*)

コメントへの返答
2012年10月6日 1:08
恐らくスモークは車検通らないのでレーシングと言ってるんでしょう。 これかなり濃いから。

おー、弟分に乗っていたのですネ。
つか、400の方が先に販売だから兄かな?
やっぱりイジってたんですナ。(笑)

今日も少しやって来ましたが、一番厄介なところからOIL漏れが・・・。
対策を考察中です。 【~_~''】
2012年10月5日 22:24
なにかに乗りたいと・・・考え始めたが・・・

もうすぐ冬眠(笑

冬眠明けまで、気持ちは変わらないだろうか?^^;
コメントへの返答
2012年10月6日 1:10
どうせならスノーモビルなんて如何ですか?
楽しそう!

多分雪天さんの冬眠開けまでこの復活計画がかかるのでココ見ていたら気持ちも持続できるでしょう。
【^_^;】
2012年10月6日 22:36
うぉーーーーーーー

これですね! 

このシリンダーの造形は、本当に素晴らしいです

この連休中は、野暮用の山積みなので

来週中に、拝みに馳せ参じたいです


先日、通勤快速に手を出しちゃいました  

ちとでかいんですが  汗 
コメントへの返答
2012年10月8日 0:41
やっとお見せできそうです。
もう仕舞い込む事はないでしょう。

この冷却フィン、良いでしょう?
自分でも久々に見てホレボレします。

どうぞ見に来て下さい。
でもその時は骨組みかも?
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation