• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

NO.713 休日だからこそ? RR作業停滞

NO.713 休日だからこそ? RR作業停滞  今日は家族の運転手役を仰せつかり、アチコチのショッピングモールやらホームセンター廻りで夕方まで連れ回されました。
 やっと解放されたらRR号の元へ向います。
 リヤ周りの組み立てに際してステップブラケットやマスターカップ、ブレーキホースにバンジョーボルトを磨きます。
 
 マスターカップのトッププレートは塗装の痛みが激しいので再塗装、ホースは新品に交換です。
 さあまずステップブラケットをフレームに取付けて、そこにRマスターシリンダーを固定する事から始めます。
 今までこの固定ボルトだけ純正のスチールキャップボルトを使っていたのでこれもステンレス製に交換しようとすると・・・。 (画像左の二本)
 ここはM10の細目(P1.25)でした!
 25年前に手当たり次第に交換したのにココだけが純正だった理由を思い出しました。
 その時に手に入らなくて先送りにしたまま忘れていたのですネ。
 流石に手持ちのパーツBOXには細目は在庫が有りません。 近くのホームセンターは営業終了時間が間近で、しかもステンキャップボルトの細目が有ったかどうかの確信が無し。
 それにもう一カ所、ブラケット裏からRマスターを固定するボルトも交換する筈がサイズ無し。
 M6の35ミリが必要なのに在庫は30と40ミリ、表側が袋ナットで締まるのでジャストサイズじゃないとダメです。(ブラケット裏の黒ボルト)
 と、ここまでつまずくと意気消沈しちゃいます。 それじゃフロントブレーキラインのフィッティングでもするか。

 昨日“赤鬼”さんが持参してくれた ビニールホースをブリーダーボルトに接続。
 それに注射器を繋いでブレーキラインの真空抜きを準備します。
 これならブレーキラインのエア抜き作業も迅速に終わります。

 すると携帯電話に着信が! また家族からの呼び出しです。
 『命を預ける』大事な作業、途中で中断せずに一気にやりたいものです。
 結局今日はココまでで終了と残念な休日となりました。
 一人暮らししている娘が里帰りしてる時ぐらいはサービスして上げないとネ。
 ウチの飲ん兵衛女系に付き合わされました。 (笑)

※ こうして本当は一番進む筈の休日作業が真逆の結果に終わった日曜日なのでした。 【^_^;】
ブログ一覧 | GSX-R750R | クルマ
Posted at 2012/11/26 03:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 10:08
家族孝行 ご苦労様でした。

コメントへの返答
2012年11月27日 4:52
道楽オヤジの罪滅ぼしですから。
【^_^;】
2012年11月26日 11:32
奥方と娘さんには敵わないですよね。。。

家庭サービスお疲れ様でした^^
コメントへの返答
2012年11月27日 4:54
最強のタッグを組んで来ました。

ついでにちゃっかり僕の買い物も便乗しました。
【^_^】
2012年11月26日 12:13
朝から家族サービスご苦労様でした(^^;)

行こうと思っていたんですが行けずしまいでした(x_x)

後少し頑張ってo(^-^)o
コメントへの返答
2012年11月27日 4:54
出たり入ったりで忙しかったです。

来るかな?と待ってましたが、残念でした。
【^_^】
2012年11月26日 12:25
娘さん帰っておられるんですね(^-^)

昨日は帰り事故渋滞やら渋滞やら渋滞…結局9時間以上かかって

帰宅した頃には2人とも放心状態でした

(T_T)

(笑)

コメントへの返答
2012年11月27日 4:56
苦しくなると里帰りして来ます。

あらら、また渋滞ですか!
9時間以上も掛かったら疲れますよネ。

楽しく疲れたのだから我慢して下さい。
【^_^】
2012年11月26日 16:25
あたたぁーーー

交換してないボルトの原因と

そして期間命令・・・・・・・

とっても、切ない1日でしたね?!  (・〇・;)

奥様・娘さんは、酒豪なんですか? (◎_◎;)


コメントへの返答
2012年11月27日 4:58
やはりビバには細目はありませんでした。

このところ作業の足が鈍り出しました。
最終コーナーがとても長く感じます。
(笑)

カミさんは弱くなって来てますが、娘はザルです。
【^_^】
2012年11月26日 19:17
M10細目ありましたか?

うちらの方のHCには売ってないのでネットでばら売りで買ってます(~_~;)

納期はちょっとかかりますが…
コメントへの返答
2012年11月27日 4:59
ホームセンターには細目ありませんでした。

取り敢えず純正ボルトで組んでおいて、あとで本業で世話になっている問屋さんから仕入れます。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation