• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月08日

NO.58 2週間のご無沙汰 謎の死亡説を乗り越えて! (笑)

NO.58 2週間のご無沙汰 謎の死亡説を乗り越えて! (笑)  どこからとも無く聞こえて来た死亡説にも耳を貸さずに本業にいそしんでいました。(笑)
 夫婦別会計の我が家ではあまり仕事をしないと僕の居場所も無くなりこの2週間で帰宅したのは6日だけ。 それで頑張って連休中に仕事が終わりしばらくぶりに自宅で寝られます。(^_^;)
 仕事をしながらでも車いじりは続けていましたがあまりに小変化だったものでUPしませんでした。
 三郷オフ前に停止状態だったサプリオシートベースの作り直しです。
 座面が40ミリ下がる様に殆ど作り直しするとともにスライドロック機構の変更とシートベルトの追加取付けに足掛け4日間かかりました。
 オリジナルのロック機構はレバーを上げ続けながらの移動になり、僕車の2600ミリあるスライド量では操作が困難になってしまいます。 そこでサイド方向に向きを変えてロック保持機能付きのカンチレバー式に作りかえました。 横長のブロックゴムが操作レバーです。
 サプリオシートのみシートベルトが付いて無く、安全に不平等が生じる為に何とか純正シートのSETを付けようと試行錯誤しました。ま、今時2点式ELRですけど。(^_^;) 無いよりはマシかな? あっても使わないのと、使いたくても無いのでは意味が違いますから。
 スベース的にとても苦しく、結局遠回りをしながら向きを変えて何とか納める事ができました。片側はチャイルドシート固定用のロック機構付きを装着していずれ生まれるだろう孫に備えました。(笑) また、ベルトドラムがフレーム下側に少しはみ出してしまうので純正に使われていた樹脂カバーを使って隠しました。
 以上でサプリオオリジナルの下部フレーム32Kgをシートベルト追加しても18Kgまでと14Kg軽量化する事が出来ました。
 明日はシートバック/座面のロック機構まわりを加工する予定ですが、京都の爺やが来るそうなのでどこまで進められるやら・・・。 (笑)

 各所が全国オフで盛り上がってる中、仕事の都合で参加がほぼ絶望的な僕は見て見ぬ振りをして一人カスタムに励むのであった。(^_^;)
 
 
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2006/11/08 02:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

おかわり
こしのさるさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年11月8日 4:11
死亡説はデマだったんですね(笑)
倶楽部解散か?と不安でしたよ~。
シートベルトは素晴らしい!!
重量に対する「こだわり」しっかりと見させていただきました♪
コメントへの返答
2006年11月8日 7:48
少し隠れると仕事仲間内ではすぐにデマ飛ばされます。(笑) 有名ですから。>寿命短い
後部シートベルトも僕のまわりでは使っているのを見た事無いのですが、不平等では片手落ちかと思いまして。車重が重くなる事は避けられないので必死です。
日の出倶楽部は健在ですが、最近は夜明けは遅くなりましたね~。(笑)
2006年11月8日 6:42
オリジナルで販売できそうですね。この前はメールありがとうございました。
コメントへの返答
2006年11月8日 7:51
相当な価格UPになるので販売は無理でしょう!!
レカロ族の殆どは気にしていないと思いますが、ヤスシンさんは絶対に意識していると勝手におせっかいやきました。
パイロットランプ、蘇生してやってください。(^_^;)
2006年11月8日 6:48
チャイルドロック機能まで・・
サプリオのOEMにいかがが?って
持ち込んでみてはいかがでしょう。
完成度高いですねぇ。
全国参加に向けて調整してください。
西日本側では、わずかしか本人を
拝見しておりません。(笑)
出張三郷♪
コメントへの返答
2006年11月8日 7:55
巻き取りドラムの変位感知装置を撤去しないと使えない事が分解するまで分かりませんでした。まだこれから脚部の化粧等、作業も山済みです。>完成
全国オフは諦めきれませんね~。
必死に頑張ってみます。
2006年11月8日 7:40
なんだか凄いことになってますね!
ぼくのファスプのシートレールも作ってください(笑)

コメントへの返答
2006年11月8日 7:57
親方とランデブーで全国オフの夢、危険信号が点滅しています。
なんでもつくったるゾー!! (笑)
2006年11月8日 7:46
孫・・・貸しましょうか?
とりあえずチャイルドシート(笑)


京都の爺やさんは神出鬼没・決して死亡説はでないでしょうね!
コメントへの返答
2006年11月8日 8:01
納車おめでとうさん。
ベッド改造はまずは現物確認からね~。
見て諦めるかも? (笑) 
早くおいでなんし。
京爺は頑丈そうですもんね。
僕は見た目からしてひ弱そうなのですぐにデマが飛びます。(^_^;)
2006年11月8日 9:06
おはようございます。生きてらしたんですね(爆)サイボーグ化して本業バリバリ頑張ってると言う 噂なら聞きましたが~、死亡説まであったんですね^^ 綺麗にシートベルト収まってますね。FASPはスライドしないので、シートベルト箱の中に転がってます。使ったことないですけどf(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月8日 9:11
おはようさ~ん。(^_^)
赤字続きで年が越せませ~ん。(笑)
FASPはベルト付きで親切ですね!!
サプリオはノーマルのままだと構造的にシートベルト装着は難しいみたいです。
僕のは原型を留めていないくらい変わっていますから。
しかし、一週間も帰らないのに家から電話もない僕ってどうよ? (笑)
2006年11月8日 9:53
ご無沙汰ですね~、どうしてるのかな?って思ってましたよお♪
死亡説は・・・知りませんでしたが^^
えー、全国オフ絶望的なんですか?
せっかくお会いできるかなーって思ってたのにぃ~ww
ちょっとでも来れるといいすねえ♪(ちょっとって言う距離じゃないか><)
コメントへの返答
2006年11月8日 13:50
ご無沙汰しました。
噂上ではもう何回もお亡くなりになっていますよ。(笑)
全国オフは非常に難しい状況です・・・。
でもそのうちピンポイントで内容濃くお会い出来ると思います。
2006年11月8日 10:20
2週間ぶりのブログ
またまた緻密な内容で
読み応え有りです!

最近工房へはご無沙汰状態ですが・・・
えっ、君は誰だって?
え~~~~~~~(爆)




コメントへの返答
2006年11月8日 13:52
誰? (笑)
あ、おあずけ君でしたね!!
首長族は一人減りましたので酋長になりましたか? もう、顔を忘れました。(^_^;)
2006年11月8日 14:51
あっ、やっぱり・・・
忘却の彼方へ送られちゃったんだ。
・・・・・・(__)シュン

首長族の中でも超長距離級なので
”族長”はいただきです。
顔、思い出してくださいよ~
ほ~ら、だんだん浮かんできた~♪

むむっ、やはり要襲撃?

コメントへの返答
2006年11月9日 0:29
でももうすぐでしょう!
結局、床はどうなったのでしたっけ?
なんならまた、協力しますよ。
2006年11月8日 15:34
ワハハハ~~お互い死亡説が出るほどご無沙汰でしたね~~
私も昨夜が10日ぶりのブログでした。
リヤシート難航してるようですね・・・
レバー横に移動ですか~~コレ素晴らしい~!!
シーダブさんみたいに、生きてるうちに頭使わなくっちゃ!!
本日の作業は順調ですか~?
怪我しないように頑張ってくださいね~~
ちなみに私はフォグ作業中カッターで指切りました・・・泣。
コメントへの返答
2006年11月9日 0:56
ワハハハ~~、どっこい嫌われ者は長生きなのだ~。(笑)
苦肉の策を良い方向に転換できるのは偶然ですよ。難航もまた楽し・・。

あら? 怪我と弁当は自分持ち~。(^_^;)
2006年11月8日 16:32
お久しぶりです。死亡説ですか^^;
全国オフの時にはパリパリするリップ持って三郷へ行きます(笑)
コメントへの返答
2006年11月9日 0:31
あの、仕事でいそがしくて全国オフへ行けないのですが・・・。(笑)
僕、貼りもの苦手。溶接します?

詳細要面談。(^_^;)
2006年11月8日 21:08
やっぱ活動されてましたね(笑)
いつも写真から見るのですが、説明ないと解らないっすね(^^;
説明聞いても???って事も多いですけど(笑)
都合つけば全国ご参加ください(*- -)(*_ _)ペコリ
お待ちしてま~す♪
コメントへの返答
2006年11月9日 0:36
僕は日雇い人夫と同じで、ひと現場終わると失業も同然。仕事があるときはねじり鉢巻で頑張らないと食いつなげないのです。(^_^;)
京爺とお喋り中にも今月納期の仕事の電話が入ってしまいました。
12月にも全国オフ開催して下さいな!!
2006年11月8日 22:52
やっぱ無敵のCWさんですね…久々のブログですね…自分は全国は前夜祭のみ参加か??と思っております。

自分のソファの台座金属でがっちり固定できたらいいなぁ…なんて日々思っております。(独り言)
コメントへの返答
2006年11月9日 0:38
おいで、見てから考えよう。(笑)
今月はダメね~。
2006年11月9日 0:43
心配しましたよ^^かめ君に何回も電話してシーダブさん元気か聞いちゃいました^^

日曜行きますね!
コメントへの返答
2006年11月9日 0:50
あら? デマの出所はHIROさんではないのですね!  (笑)
直接電話しろーー。 (笑)
日曜日はスパロンが集まりそう・・・。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation