• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

NO.60 新車拝見と寒プチ 大阪×三郷

NO.60 新車拝見と寒プチ 大阪×三郷  金曜深夜、お友達のはるひーろさんが新車を見せに来てくれました。
 ショップ製作のプロの仕事を見せて戴き、今後の僕車の仕上げ方の参考になりました。 新車が納車されたばかりのオーナーの顔ってあんなにニコニコしているんですね~。 僕もそうだったのだろうか? (笑)
 後々、はるひーろさん考案でより使い易く改良するお手伝いの約束をした後、午前2時過ぎに新車キャンカーは県北へ帰って行きました。 写真忘れました。(^_^;)
 今日は最近とっても近くになった餃子の町からもっつぁん号が来ると言う事で下町からHIRO200さんが地面を這いながらやって来ました。

 只の箱でしかないオアシス?には各自飲み物他を持参していただき(笑)寒風の中でのハイエース談義が行なわれました。 東雲オフ時にはゆっくりと聞く事が出来なかった関西遠征の話を聞いたり、来週の全国オフの盛り上がり予想などの話題に花が咲きました。 僕は参加絶望的ですが、同じく仕事予定のHIROさんはまだ諦めきれない様子・・・。 もしかするともしかするかも? (笑)
 もっつぁんは槍が降っても参加するそうです。(^_^;) 僕は実に残念だ~。
 話の最中に大阪よりの宅急便。 ブルードルフィンさんが全国オフに間に合う様にと忙しい中を製作してくれたアルファードフォグランプの ステーが届いたのです。
 装着車並べての写真撮影を楽しみにしていたのですが、僕が水を差す結果になってしまいそうで誠に申し訳ない気持ちで一杯です。
 製品は自称溶接のプロ?の僕が見てもさすがの仕上りでとても丁寧な造りに感心しました。 これなら製品化してもなんら不思議は無い出来上がり具合です。
 カラー写真入りの取付け説明書も同封され、とても分かり易く取付けの際も困る事は無いでしょう!! お忙しい中の製作作業、有り難うございました。ブルードルフィンさんにはこの場を借りてお礼申し上げます。m(._.)m
 実は前日、大阪へ向けて元7878号のガッツミラーをらい吉さんへ向けて宅急便にて配送した訳で、この到着したフォグステーとは何処かですれ違ったのでしょうね。
 大阪と三郷を行ったり来たりです。(笑)
 これから益々寒くなり、オフ会も大変な時期になります。
 今日の寒風で、いよいよ我が工場の二階事務所も客人受け入れ準備をしないといけないと思いました。 鍋でもしますか~? (笑)
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2006/11/12 23:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年11月13日 0:14
いつか行ってみたいです…全然予定が合わない…っていうかこれから半年で何回休みが取れるのでしょうか…次の休みはいつか教えてくれるのでしょうか…って感じになるのでハイエースオアシス訪問は絶望的です。

でもあきらめておりません…ご主人のようにダンディーになるその日まで…

雑文失礼しました。orz
コメントへの返答
2006年11月13日 0:20
我が社は24時間態勢ですから、いつなんじでも平気です。 群雲君の体が持てばの話ですが・・。(笑)
年月が経てば自然と誰でもジジイになれますよ。 只、その時に僕の様に車いじっていられるように頑張ってね!!
2006年11月13日 0:15
あら?いつの間に写真撮ってたんですか?今日写真撮ったのオラだけだと思ったのに^^

今日はお疲れでした!鍋得意なんで作りますよ^^
コメントへの返答
2006年11月13日 0:22
(笑) 流石にあの配置だと限界ギリギリまで下がらないとこの構図になりませんね~。(笑) >でかい
気が付かれないうちに撮影するのは特技です。(^_^;)
 鍋とコンロは用意しますのでその他の材料はお願いします。(^_^;)
2006年11月13日 1:13
僕も愛知のハイエースオアシス見つけちゃいました♪
しばらく入り浸り?かな。

でも寒くなってきましたね~プチオフも暖まる方法を考えないと・・・僕もHIROさん鍋たべたーい(^^)
コメントへの返答
2006年11月13日 1:20
おお~、見つけましたか。
只の箱は暖房設備がないのでこれからは大変です。
実はウチではあまり作業はしていないのですよ。(笑)  僕の出番は骨の部分なのでお呼びでないようです。
 HIROさんは食材からして違いますからね~。 たのしみです。 >鍋
 本当にやるのか? (笑)
2006年11月13日 6:34
なんと!アルのフォグですかぁ♪
さりげなく純正チックで似合うん
ですよねぇ~♪

P.S.全国参加は絶望・・・なのぉ?
    (><)
コメントへの返答
2006年11月13日 11:57
そうなんです。
だぶっちさんの装着レポみてすぐに製作依頼しちゃいました。
ツボにはまったもので。 取り付けはだいぶ先になるかも?
あさってから工場寝泊まり状態でもギリギリ納期の仕事が始まりますので・・。残念。
2006年11月13日 12:18
納車後10日後ぐらいにお邪魔した
来社2号です(笑)
”ニコニコ”と言うよりは
”ウキウキ”していた様に
見えましたよ~ん♪
コメントへの返答
2006年11月13日 12:37
そうでしたか~? >ウキウキ (笑)
最近は作り直しとかの試行錯誤の連続で、すこし楽しむ事を忘れだしているみたいです。
仕事一段落後に仕切り直して頑張ります。
2006年11月13日 12:19
昨日はお邪魔しました!今度は鍋ということで。
うちは、割り箸とお皿持っていって、箸しゃぶりながらできるの待ってればいいですか?(爆)
コメントへの返答
2006年11月13日 12:39
事務所は定員5~6名で、それ以上だと窒息します。(笑)
結局野外鍋だったりして・・・。(^_^;)
金属加工はお手の物でも食物加工はからっきしだめなので、僕も箸しゃぶりです。(笑)
2006年11月13日 12:23
こんにちは。
元々締まりのナイ顔かも・・・
また行かせて下さい。cwさんの仕事が一段落したら
またいきまーす。
関東組み忘年会は三郷工房でHIROさんお手製の・・・
楽しみでござる。
コメントへの返答
2006年11月13日 12:41
新車納車でしかめっ面のほうが不自然ですよね~。
HIROさんに任せると高級食材を揃えられそうで、価格高騰に歯止めがかからないかも?(^_^;)
場所代はかかりませんが・・・。(笑)
2006年11月13日 18:48
アルフォグ付けたら並べて写真撮りましょ~ね(^^)v
鍋オフ参加しまーす!
僕はビールとお茶を持っていきます(^3^)/
コメントへの返答
2006年11月13日 19:45
あら~。ほんとにやるんかいっ! 
HIROにいさん、どうしましょ・・。(笑)
2006年11月13日 19:38
八百屋なので野菜の手配を立候補します♪(笑)後は、肉屋のハイエース乗りが必要ですかね???
コメントへの返答
2006年11月13日 19:48
あら~。ほんとにやるんかいっ!
オイ金物屋がヤイ肉屋を探してみます。
HIROにいさん、どうします? (笑)
2006年11月14日 0:26
あら~。ほんとにやるんかいっ!って言いだしっぺは
CWさんですよ~
とりあえず箸と茶碗は持って行きます。
2次会の会場は予約しておきますからね。
さぁ、もっつぁんに予約入れないと・・・(笑)
コメントへの返答
2006年11月14日 10:47
本当に事務所は5~6人で目一杯ですよ!!
とにかく今月の仕事を乗り切ってからね~。
もっつぁんに予約は必要ないですよ。(^_^;)
2006年11月14日 12:03
はいは~い。うちの移動パブは予約なんか入れないでも、いついつと言われれば最優先で駆け付けます♪(そんなこと言っていいのか)
で、いつですか?(ほんとにやるんかいっ!)
コメントへの返答
2006年11月14日 13:42
段々目的が違う方向へ向かってる様な・・。
最優先というより絶対条件です。(笑)

(ほんとにやるんかいっ!)
2006年11月14日 12:14
京都爺も参加したいズラ^^
そうなると長野爺も 栃木爺も くるんちゃうか~^^
コメントへの返答
2006年11月14日 13:45
そう、栃木にも居ましたね~。>爺や
京爺、長爺、栃爺。
う~ん、もう入りきれません。>事務所
結局キャンカー総出で野外になりそう・・。
としざきさんの参加待ちだな~。 (^_^;)
と、いうより僕の仕事早く終わらせねば!
2006年11月14日 14:05
え?野外鍋?参加しま~す♪ハイエースには常時カセットコンロ積んでますから♪食器もOK♪
日曜日は行きたかったけどわたしとライダー達は風邪でダウン(;-;)只今、パパがダウン中^^;;; 鍋までには全開しないとっ(笑)
コメントへの返答
2006年11月14日 14:21
勿論、カウント済みですよ。
しかし、料理長は深夜しか腕をふるえないしな~・・。 昼の部、夜の部では爺連中が保たないし。(笑) 
何か良い案は無いものか?
2006年11月14日 14:57
鍋にはビールなので車中泊する予定です。三郷に?(笑)
コメントへの返答
2006年11月14日 17:25
奥様の腕の見せ所ですゾー。>料理
ウチはどんなに頑張っても5台しか駐車出来ないです。(^_^;)
とにかく、全国オフの嵐が過ぎ去ってから考えましょう。 
はやく風邪治してね~。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation