• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月08日

NO.821 無い物は作りましょう 蘇る悪い癖 

NO.821 無い物は作りましょう 蘇る悪い癖   はじまりましたヨ、僕の悪い癖が。(笑)
 納車後すでに5回もジャッキUPしちゃってます。
 アルミフレームが曲がってしまわないかと心配です。
 これも楽しみの一つと言う事で。



 前車ハイエースと正反対にスピスタ号はブレーキパッド粉でホイールがすぐに汚れます。
 フェロードがいけないのかな? 
 僕としては多少効きが悪くても・・・と意気地無しです。

 さて、もう一つの悪い癖。 「無ければ作っちゃえー」も発動しました。

 先日取り付けしたエンジンカバー、実は固定方法に問題がありまして。

 僕のエンジンにはこの金物が一カ所付いていませんでした。
 無い方の反対側は別のステーの様なものに引っかかるのでそれで充分かな?と思ったのですが。


 やっぱり気になったので本業終了後に製作にチャレンジしました。
 ウチにはこんな精密加工できる機械は無いのでお得意のハンドメイドです。(笑)
 ステン丸棒10φをベビーサンダーでガリガリ。
 現物と睨めっこしながらシコシコシコ。


 首下の寸法合わせをしたらステン6ミリボルトと溶接合体。
 予備も含めて2本が完成しました。
 どうせ隠れてしまうので塗装無しのステン生地のままで。


 無かった方のエンジンハンガー部にボルトオン。
 これで後方2カ所がこの金物で。 前方左がオイルフィーラーキャップ共締めと右がエンジンから出ている平ステーに引っかかる事でガッチリと固定できる様になりました。
 これで昨晩はグッスリ眠る事が出来た訳です。 (笑)

※ さあー、頭をもたげて来た『悪い癖』。 
 ハイエースの時より重傷にならなければ良いが・・・。 【^_^;】
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2014/04/08 09:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年4月8日 18:59
うわぁーーーーーーーーーー

手作業で、作っちゃう!

CWさんの拘りには、頭が下がります

次は、何をワンオフっちゃいますか?






コメントへの返答
2014年4月9日 11:01
Dラーまで注文に行くより速いもんで。

この位は作っちゃわないと同業者に笑われちゃいます。

次ですか? 沢山ありすぎて迷ってます。
【^_^;】
2014年4月8日 19:03
もう重症ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2014年4月9日 11:02
誰か止めてっっ! 【@@;】
2014年4月8日 19:17
凄いです!
金属加工までされるのですね!

確かに、私のエンジンにも一箇所しかありません。

元からこういう仕様!?なのでしょうか。
コメントへの返答
2014年4月9日 11:03
金属加工“しか”出来ないのです。
塗装とか電気とかはまったくのシロートなんです。

これはどう考えてもエンジンカバー用としか思えないのでスピスタに1つ付いているのはサービスでしょう。
【^_^;】
2014年4月9日 0:09
ご無沙汰です。

始まりましたね・・・







もう止まらないw
手遅れですね(爆)
コメントへの返答
2014年4月9日 11:04
忙しそうですネー。
始まっちゃいました。
が、コイツは色々と楽しませてくれそうです。

走り出したら止まれません!
【^_^】
2014年4月9日 7:54
お美事♪
流石は、ステンレスマスター。
コメントへの返答
2014年4月9日 11:05
ハイエースと違ってスピスタはアルミで行こうかと・・・。  アルミ専用機いれちゃおうかな?
【~_~''】
2014年4月13日 20:14
さすが仕事が早い♪

その金物はスピスタの場合1つしか付いてませんよ~
元々何にも使われてないので外し忘れたのかもですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月14日 2:03
おお、僕のだけ欠品なの?と思っていました。
実は1つサービスだったのですね!

他の皆さんは純正入手なのですネ。
色々と不思議なクルマです。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation