• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

NO.832 POPな気分で打合せ EZ-9試走

NO.832 POPな気分で打合せ EZ-9試走  今日は本業の打合せに表参道へ行きました。
 都内の渋滞を避けて時間を節約する為にバイクで行く事に。
 折角ナンバー取得したのだからとEZ-9の出動です。
 今後舗装路は走るつもりは無いのと、距離を稼いで燃費も計ってみたかったので。

 クルマでこの場所に午前10時に到着する為には一時間半は見ておかないとなりません。 30Kmも無いのにですヨ。 まったく・・・。

 30分以上も前に到着してしまいました。 表参道ヒルズの反対車線。
 最高速が60キロ位しか出ないけれどもやっぱり速い!
 特に信号待ちからの出足はブッチギリです。 (笑)


 EZ-9、結構目立つらしく道行く人にたびたび覗かれます。
 約束の時間までここで待機、やってきたデザイナーさんは「君、ふざけてんノ?」の視線が。
 (笑)(笑)(笑)
 やはり現場は路地に入り込んだ所、とても車が駐車できるもんではありませんでした。
 正解!!

 ササっと打合せを済ませたら戻るついでにお買い物で寄り道しました。

 銀座中央通りのアップルストア前。
 スッと入ってサクっと買い物を済ませました。
 以前と比べて二輪車も駐車禁止が厳しく取り締まられます。
 秋葉原のヨドバシカメラでも良かったのだけど、バイクから離れる時間が長くなるのと近くに二輪Pが無いので。
 まだまだ二輪車用有料Pが少ないので困りものですネ。

 これ買ってきました。

 Mac用キーボード。 古い方は既に8年間の使用でキータッチが心もとなくなってしまってます。
 今このブログは新しい方でタイピングしているので快調快調ゴキゲンです。

 本日のEZ-9の走行距離は62km、工場到着寸前にガス欠になりリザーブに切り替え。
 給油量は2.8Lだったので22.1Km/L。  うーん、燃費悪し。
 思い当たる原因としては、アクセルグリップ半分捻りで最高速が出るのにそこからもっと捻ってしまうからでしょう。 CDIのレブリミッターで回転が押さえられているので仕方が有りませんネ。
 
※ こうしてとてもPOPな気分で打合せ(と買い物)を済ませて来ました。
 さて、舗装路での一応の性能は把握出来たのでそろそろバラしましょうかねー。
 【^_^】
ブログ一覧 | EZ-9 | クルマ
Posted at 2014/05/14 20:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

車いじり〜
ジャビテさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 20:42
またバラバラにΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2014年5月14日 20:44
フルカバーなので一度見ておかないとっ!
【^_^;】
2014年5月15日 9:52
ギア比の変更で燃費&最高速少しは上がりそうですね(^-^)
コメントへの返答
2014年5月15日 22:46
前オーナーさんは経験済みで、前歯15丁で最高速は70を越えたそうですが、持ち味が薄れるとの事で戻したそうです。 
現状、ウィリーが簡単に出来ますヨ。
【^_^;】
2014年5月15日 18:28
お久しぶりです。
ディオールの前でも、おしゃれに決まってますね^_^
コメントへの返答
2014年5月15日 22:46
ご無沙汰です。
乗り手はド○キホーテが似合いますけど。
【^_^】
2014年5月15日 21:03
これは目立つ(*゚∀゚)=3

写真を見ていたら、ブレードランナーを思い出しました。実はEZ9って実車を見たことがございません(´・∀・`)
コメントへの返答
2014年5月15日 22:49
カラーリングのせいでしょうネー。
ショーウインドウに映る姿がチト恥ずかしです。

渡良瀬位なら行けるかな?と思っていましたが、この航続距離だと難しそうです。 3.6L満タン
なのでいつか見に来て下さい。
【^_^】
2014年5月15日 21:31
公道走りましたか?

このまま、公道仕様?ではダメですか?(笑)

最高速60だと、都内ではGOODですね!

それにしても、燃費・・・・悪いですね~

うちのは、全開で走っても27Km/Lです

この快適さを知ってしまったら

もう晴れでは走れません>都内

梅雨前に、ツーしましょうね!

デッカイので (^^)v
コメントへの返答
2014年5月15日 22:52
街乗りは現状で何も問題無しです。
でもこの燃費だとCRFどころかAX-1にも負けちゃいます。
適度なアクセル回度を保てば30km/Lは行くと思いますが・・・。
でもやっぱりオフ車ですからねー、もうブツも届きましたし。

そろそろ行きますかっ!
次の日曜はRR号で軽く行ってみます。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation