• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

NO.839 見ちゃったら止められません! EZ-9分解

NO.839 見ちゃったら止められません! EZ-9分解  梅雨に入っちゃいましたね。
 バイクもスピスタ号も乗れないのでストレスがたまります。
 そんな時は仕事に集中してモヤモヤ気分を紛らわす訳で・・・。 (笑)
 しかしその仕事も今日で一段落してしまった。

 それでは宿題にとりかかりましょう。
 と、EZ-9号をバラし始めました。 cw仕様にする為に。

 最優先事項

 自転車用スピードメーターがちょこんと付いています。
 夜間は視認できないし、精度的にも怪しいシロモノです。
 NEWメーターは12V電源が必要なので電装ハーネスにアクセスできる様にと分解です。

 右側面

 うーん、見た事の無い構造です。
 シリンダー/ヘッド共にカバーされていてファンで冷却し、チャンバー部分にも風を送っています。
 肝心なハーネスは左側を這っている様です。
 
 左側面

 ゴチャゴチャです。
 2サイクルってシンプルな筈が・・・。
 どういう役目をしているのか判らない配管がウネウネとのたくっています。
 この整備性の悪さです、キャブレターまわりなんぞは油汚れにまみれているのは仕方が無いか。
 そしてまだハーネスは隠れていて見えるのはカプラー部だけ。 まだバラさないとならないのか。

 電源を確保すれば良いと思って始めたのにコレみちゃったらもう我慢ができません!
 本格的に分解清掃始める事にしました。
 構造も良く理解しておきたいってのも有るし。
 でもこのEZ-9号、どんなに頑張っても僕の他のオモチャ達のクォリティーには近づけそうに有りません。
 なのでそこそこで満足しないとネ。  梅雨が明けても乗れなかったりして。 (笑)

※ 明日からもっと分解して楽しんで見よう。 
 はてさて、一体何本のボルト/ネジが余る事でしょう。 【^_^】
ブログ一覧 | EZ-9 | クルマ
Posted at 2014/06/13 03:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 6:10
外装の外されたEZ-9初めて見ました。

今後の為に参考にさせてもらいます(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 4:16
とても興味深い構造です。
今後の為に? 
一台、行って見ますか! 【^_^】
2014年6月13日 6:36
カウル無しだと小さく見えますね!^^
コメントへの返答
2014年6月14日 4:17
実際小さいけれど、中身がギッシリ詰まってます。
【^_^;】
2014年6月13日 6:59
どんな風になるのか楽しみp(^^)q
コメントへの返答
2014年6月14日 4:18
小綺麗にするだけですヨ! 【^_^】
2014年6月13日 9:42
おはようございます。

もう、どうにも止まらない

ですね。
コメントへの返答
2014年6月14日 4:18
今日も歯止めがかからず困りました。
【^_^】
2014年6月13日 22:23
今日は、お疲れ様でした

ありがとう御座いました


EZ-9のストリップを見ましたが

フルカバードの中身は

予想以上に、詰まってました(笑)

しかも、あの車体にそぐわないほどの

チャンバーの大きさ (汗)

メーターもGOOD!

組み上りが、楽しみです

コメントへの返答
2014年6月14日 4:21
お疲れ様でした。
あんな作業でよければいつでもOKですヨ。

あれからバラしましたが、結構手間取りました。
特にそのチャンバー、知恵の輪でした。

言い忘れましたが、各部増し締め確認お願いしますネ。
【^_^】
2014年6月14日 12:46
こんちわ♪

やっぱり羨ましい〜。
整備するのに雨風しのげて、バラした部品を放置できるスペースがあるのが・・・。

オイラは、常に青空整備。雨天時は営業中止、夕方はには閉店になります(爆
まぁ、オイラの場合は原付なんで整備らしい整備はせずで、バラして遊んでるだけですけどね(^^;


cwさんのことだから新車時と比較して遜色ない状態まで仕上げるんだろうなぁ〜
コメントへの返答
2014年6月15日 23:58
コメありがとうございます。

運良く? たまたま本業のお蔭で助かっています。

その分、過酷?な状況で作業している方の情熱には感心することしきりです。
恐らく僕には出来ないでしょう。

いやー、このバイクは手元に来た状態を見た時点でそこまでは想定していませんヨ。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation