• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

NO.874 今年もこの日 靖国神社参拝 

NO.874 今年もこの日 靖国神社参拝   今年も来ました終戦記念日。
 僕は同年代としては右と言うよりは中寄りかな?
 そんな事はどうでも良く、これは東シナ海に沈んだご先祖様の霊を偲ぶ為です。
 お墓は有ってもお骨はそこに無く・・・。
 亡父の名代も兼ねて。

 去年と同じく開門午前6時を目がけて行きます。
 大鳥居前

 丁度朝日に照らされた第一鳥居は高さ25Mも有ります。
 参道中央は神様の通り道なので端の方を通ります。
 流石にこの時間に参拝する人はその辺のわきまえ良く、深々と一礼してから進みます。

 参道

 蝉の声が賑やかな参道右を進みます。
 中央は早朝でも強烈な日射、両脇の木陰は涼しくて有り難い。 

 第二鳥居前

 既に可成りの参拝者と報道陣が開門を待ち構えています。
 左の列は特別な集まりなのでしょうか?

 開門二分前 

 去年も参拝していた小/中/高校の生徒の列と愛国に熱心な人との対比。 
 気持ちは同じと願いたい。

 午前6時少し過ぎ

 裏側からカンヌキを外す音がした後、ギギーと神門が開門しました。
 急ぐ理由は無い筈でも何故か皆さん早足です。
 その横を報道陣が一目散に走って行きます。
 何故???

 以後の境内では撮影は遠慮しました。
 二礼二拍手一礼の参拝のあと、すこし辺りを見て回ります。
 今年は去年より警備が厳重な様に感じました、やはりアレが原因なのでしょうか?
 純粋な気持ちでお参りする僕らには余計な雑音としか思えませんけど。
 そして報道陣が急ぐ訳が判明、昇殿参拝する閣僚/議員を撮影する為の場所取りが目的の様です。
 それを取り巻く観衆もすでにスタンバイしていました。
 良くニュースで聞こえる拍手の主ですね。

 帰りも第一鳥居まで戻ってから振り向いて一礼します。
 すれ違うこれから参拝する人に若い人が多いのも驚きで、深々と一礼する様を見ると何故か凛とした気持ちになります。
 何も終戦記念日に限らずとも、もし訪れる機会があったのなら立ち寄って参拝してみる事をお薦めします。
 そこに日本人の何かを感ずるかもしれませんよ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/08/15 08:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 16:27
お疲れ様でした

八月十五日は、特別な一日ですね

自分は、この時期に靖国には行きませんが

69年前に、祖国とこれから生まれてくる

自分達の為に、尊い命を捧げたご先祖様に

熱い気持ちを感じます

自分も、右でも左でもありませんが

戦争で、無くなった御霊に手を合わせる事を

五月蝿くいう隣国に疑問を感じています


これ以上は、また箱で!(笑)

さて、仕事しごと  (汗)

コメントへの返答
2014年8月19日 2:46
神社側にしてみれば8/15は何の意味も無いのかもしれませんけど。
例大祭が本来でしょうネ。
でもやっぱり終戦記念日が気になります。

色々と面倒な話も有るけれど、自分の気持ちに素直に従うだけです。

お仕事、追い込みに入りましたか?
頑張って!! 【^_^】
2014年8月15日 23:28
お疲れさまでした(^_^;)

毎年恒例ですね。
コメントへの返答
2014年8月19日 2:47
ハイエース時代は殆どサボっちゃったのでネ。
恒例として続けられるかな?
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation