• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

NO.62 浦島太郎がハイエース村へ 再開

NO.62 浦島太郎がハイエース村へ 再開  久方ぶりの更新です。
 この一ヶ月間は本業その他で多忙な日々を送っていましたが、今日やっと落ち着きましたのでまだ僕を覚えていてくださる方がいる内にと上がってきました。(笑)
 ハイエースの方はと言うとほんの少しの進化も無しで工場からの出し入れだけで殆ど乗りませんでした。 まだまだ未完成な車を尻目に仕事をしていましたが、気になってしかたがありません。 其のせいかどうか仕事も少し失敗をしてしまいました。(^_^;)
 さて、今日は自宅でゆっくり休んで明日から車いじりの再開です。
 ハイエース村はどうなっているのでしょうか? 各所巡回してみます。(笑)
 写真は工場二階の“たこ部屋“でこのようにハイエースを見下ろしながら生活をしていました。
 冬眠中にお友達にお誘いして下さった方にはお返事が遅れて大変申し訳ございませんでした。m(._.)m  休止宣言したmigalooさんの方が早く復帰してるし・・・。(笑)
 浦島太郎は元から白髪だらけなので外見は変わり無しですみました。(笑)

 ※9日の三郷オフ会はホスト役(?)の7878さんは不参加のようですが、僕のいないところで話が進んだようですしせっかくですから少人数でも集まれたら良いかな?と思っています。 今回は締めませんよ~!!!!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2006/12/07 15:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年12月7日 15:55
お疲れ様で~す。m(__)m
ふむふむ、ここが鍋オフ会場ですか?(笑)
最近めっきり寒くなりましたからね~。久しぶりに自宅の布団でゆっくり休んで下さい。
コメントへの返答
2006年12月7日 20:39
ご覧の通り定員3名ですから、もっつぁん号の方が広い位ですよ。(笑)
料理長が欠席のようですから、用意出来るのは床と壁と天井にこたつですが・・・。
鍋できないでしょう!! (笑)
今探したら、自宅に自分の布団が無い・・・。
2006年12月7日 16:05
お疲れです
9日宜しくお願い致します
その次の会場は こちらの工房ですか?
コメントへの返答
2006年12月7日 20:41
おお、9日お待ちしております。
なにせ男やもめの巣窟ですので食器その他が殆どありませんので何のお構いも出来ませんよ。でもせっかくの遠来ですから見るだけ見てやって下さいね。
2006年12月7日 16:09
秘密の隠れ家みたくいいですねぇ~!!
ハイエースの進化も楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年12月7日 20:43
借金取りに追われた時には重宝します。(笑)
ハイエースはなにから手をつけようか判断に困っています。まずはやりかけからになります。
2006年12月7日 16:31
もしやうちを素通りしていった方では???(笑)
やはりここで鍋オフなんですね♪(笑) migalooさんとこで三郷オフ延期と見て心配していましたが安心しました。少し遅れますが参加します!
コメントへの返答
2006年12月7日 20:47
素通りしちゃいました~。(^_^;)
夕飯時にお邪魔する程やぼではありません。
あ、前回は其の時間帯だったかも? (笑)
今度近くを通るときは連絡入れますね。
鍋ね~、何人かは待ち望んでいるようですが僕はまったくの料理音痴なので率先して話をすすめられませんから困っています。
夜に強い人が参加者の中にチラホラ見えるので遅く迄しゃべっていると思いますよ。
2006年12月7日 16:45
いいなー大人の隠れ家ですね。
是非関東に行った時は泊めてください。
コメントへの返答
2006年12月7日 20:52
写真は写りが良いので困りますね。(笑)
この下にはお風呂も有りますので泊まれますが、つくりが簡素なため冬は寒くて困ります。 素泊まりなら何時でも泊まって下さい。(笑)
2006年12月7日 16:56
なーんだ!普通のお部屋のような隠し部屋があるんですね。
泊まれるじゃないですか?ここが忘年会会場ですね。えーーっと、
皆さんが一斉に上がりこんだらすごい事になっちゃいそうですね~。

車はどうやら間に合わないようです。なんでかと言うとデカ過ぎて
他のお客さんの納車後じゃないと屋内に入れられないそうとの事。
今暇なんで得意の急かし電話入れようかと思ってるんですが
雑もイヤなので耐えています。夜遅くなら行けるかも。
コメントへの返答
2006年12月7日 20:55
ちゃんとフローリングになっておりますが、こちらの方が低級品です。(笑)
忘年会、やりたいのですが此処では無理でしょう!!>大人数 
まあ、オフ会は車だけでなく人と出会いも目的の一つかと。 話し込んだら夜10時なんてすぐに来ちゃいますよ~。早く来てね。
2006年12月7日 17:07
お久しぶりです
9日私も参加しますので、宜しくお願いします
オアシスとヨーカドーのどちらがメイン会場になるのでしょう?
コメントへの返答
2006年12月7日 20:49
先に復帰しちゃいましたね~。(笑)
やはり広いほうでしょう!!
ウチは5台が限度です。
奥様もご一緒に、D-01さんが待っているようで・・・。
2006年12月7日 17:59
部屋の画像の奥のシートは、DXの純正シート?。
家の中では、純正シートに座ってるのですか?w。
ハイエース浸けですね(^o^)/ 
コメントへの返答
2006年12月7日 20:57
そうです(笑)
画面外には残りのシートが山積みになって保管してあります。(笑)
DXシートはこの様な使い方でも腰に悪いようで、今では置物になっています。
9日、お待ちしていますよ~。
2006年12月7日 18:20
お元気でしたかっ(^^)かなりお久しぶりですね♪
このまま年明けまで静かなのかなーとちょっと心配してましたよ~
年末は何かとバタバタしますが、たまにはみんカラもお顔を出して下さいね~
コメントへの返答
2006年12月7日 21:02
実は何人かには電話で生存確認はされていました。(笑)
えーと、先日の前夜祭時にはお話しなかったかもしれませんが、ここ(工場)にはネット環境が無くて泊まり込みが続くとみんカラも覗けなくなってしまうのです。
年末バタバタしたいのですが、もう仕事が有りません。(^_^;) で、カスタムに励みます。(笑)
2006年12月7日 18:23
お部屋は綺麗に片付けられていますが・・、
お忙しい様で^^;
風邪に気を付けて下さいね☆ミ
コメントへの返答
2006年12月7日 21:05
お友達に成っていただいてすぐに冬眠しちゃいまして申し訳ございませんでした。
m(._.)m
ご覧に成った様にやせ細っていますが、意外と体力はまだ残っているようで風邪はココ数年ご無沙汰しております。 でも、油断大敵。お気遣い有り難うございます。
部屋の方は片付くというより、散らかる程の物がありませんから・・。(笑)
2006年12月7日 18:52
ほうほう♪これが噂の三郷基地ですね♪
外の画像は何度か拝見しましたが、内部
の公開は初めてですねぇ チラッ(・・|壁|
お元気そうなので安心しました♪
コメントへの返答
2006年12月7日 21:11
実はまだ来訪者さんの誰も二階には上がった事が無いのです。
何故なら、階段上がり口にハイエースの部品がとおせんぼしているからです。(笑)
僕は飛び越えて上がっています。
元気だけが取り柄ですが、御察しの通り精神的に落ち込んだ面も有りましたが時間と共にふっきれました。一人でも判っていて下さる方がいてくれたので助かりましたし、感謝もしております。
2006年12月7日 19:56
年末って忙しいですよね~
元気だろうなぁとは思ってましたけど♪

例年なら正月は暇なのですが、今年(というか来年)は微妙かもしれません。
スタッドレスで長距離走るのもどうかな?と迷っております。電車で行こっかな?(笑)
コメントへの返答
2006年12月7日 21:14
それが、もう暇なのです。>年末
非常に寂しいです。
バタバタ、スッタモンダしてお正月に突入が例年なので。 
びいずさんとの夜明け問答が恋しくて戻ってきました。(笑)
また、明日の朝からよろしく~!! (笑)
電車でも自転車でもいらっしゃーい。
2006年12月7日 20:38
ごぶさたです~
いいなぁ~隠し部屋。
コメントへの返答
2006年12月7日 21:28
ご無沙汰しました。
いや~、別に隠してはいないのですが。
たまに娘連中の宴会場になるときもあります。(笑)
オヤジ下で仕事、娘は上でドンチャン騒ぎ。
これってどうなの? (^_^;)
2006年12月7日 21:23
本業のお仕事お疲れでした!
鍋オフの会場発見(^^)v
9日はよろしくお願いしますねm(__)m
コメントへの返答
2006年12月7日 21:30
よろしくもなにも、9日は親方は強制メンバーですけど・・・。
大阪や三重に比べたら近いのなんのって。(笑) 鍋は料理長の強制連行が必須条件です。
2006年12月7日 21:44
9日深夜集まるようでしたら行きますね^^夕方は無理なんで・・・(泣)
コメントへの返答
2006年12月7日 21:51
おひさです。
深夜は未定ですが、連絡は入れますね。
HIRO号ちょっと(でもないか)見ないうちに相当進化したようで楽しみです。
2006年12月7日 21:48
いつかはガレージ、工房のある家って、夢です。
ここから生まれる素敵なカスタム期待してます。
コメントへの返答
2006年12月7日 21:53
あはは。(笑)
ここは借り物の仕事場ですし、本来ハイエースが入っていてはいけないのですが・・・。
段々と会社が傾き始めました。
ここがあるウチにハイエースも完成させねばと焦ります。(^_^;)
2006年12月7日 21:52
ハイエースをイジれる(入る事が出来る)車庫いいですね~!
これなら雨の日や冬場も作業が快適に進みそうですね~!
私は僅か10cm足らずで、青空生活です(涙)
コメントへの返答
2006年12月7日 21:57
うう、ハイエースが入っていると言う事は仕事が暇ということで・・。(^_^;)
仕事が詰まってくるとウチのも青空生活ですよ~。 中に入れてあると鉄粉が付着してしまうので、そのあと雨に濡れるとすぐに錆びが出てしまいます。
2006年12月7日 22:28
お久しぶりで~す♪
カスタム再開ですか?進化を期待してますからね!
がんばりすぎて体調壊さないように
あっ その前に9日行きます。(^^
コメントへの返答
2006年12月8日 10:47
お久しぶりです。
丸見え状態の内蔵を隠さないと恥ずかしくって。(笑) でも、進め方に順番があって中々思う様にならなくて困っています。
体調はいたって良好ですよ~。
9日、お待ちしていますね。
2006年12月8日 0:59
おいらも大人の隠れ家欲しい。
単車もクルマもそばにおいて
いじって、眺めながらビール飲んで
夢でございます。

お互い身体だけは大事にしましょうね。
ちなみにおいらも苦労してない割りに
白髪が多いです。
コメントへの返答
2006年12月8日 10:49
僕もココが趣味の館なら良いのですが・・。
実際は生活の為の戦場なのです。(^_^;)

白髪はもう気にしていません。
最近は色より量の方です。(笑)
2006年12月8日 1:33
久々のブログUPですね~。
ちょっと、冬眠してるだけなんですが、世の中の流れは早いですよね。
おいらも、1週間くらい忙しくって、なかなか、みんカラチェックできなくて、追いつくまでに2日ぐらいかかってしまいました(^^;

しかし、隠れ家いいですね~。男なら憧れの生活ですよ!
コメントへの返答
2006年12月8日 10:52
久々で~す。
置いてきぼりになったようで寂しいですね~。
携帯でもチェックできるようですが、僕の場合はそれをやるともう仕事も手につかなくなりそうで封印しています。(笑)
どうしても皆さんは隠れ家に憧れが有るらしく、そのように見えてしまうようですね!! ここの家賃を捻出する為に働いている様な物なのです。(笑)
2006年12月8日 17:43
おひさしぶりです!
僕が出入りしてる金属資材倉庫が、一階が倉庫で、階段を登ると倉庫を見下ろすチョイとシャレた事務所があるんですよ。
僕、そのスタイルに憧れてましてね。作業場を見下ろすオフィス兼リビング。
作業場に隣接した趣味スペース。。
夢ですね。
Cwrさんの生活スタイルって、それに凄く近かったりして。
コメントへの返答
2006年12月11日 3:33
おくれてすみません。
文字で表現すると其の通りですが。(笑)
たこ部屋の下にはお風呂も有るのです。
でも実際は汚いただの箱ですよ~。(^_^;)
誰も話し相手がいなくてFMラジオと会話してるような生活です。
で、たまにお友達が来るとなかなか帰しません。(笑)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation