• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

NO.901 割り込み最優先事項 CRF230Fリヤディスク化-5

NO.901 割り込み最優先事項 CRF230Fリヤディスク化-5  今日はCRF230FのRディスク化の大詰め、仮組みしてテストランまでする予定だったけど・・・。
 午前中に家の用事を仰せつかってしまったものだから作業開始は午後になってしまった。
 最高司令官の愛車(チャリ)の整備は何事にも代え難い大事な作業です。
 とても怖いですからネ。(笑)
 
 さあ、急いでやらないとっ!
 まずはRキャリパーのオーバーホールから

 固着気味のピストンをピストンプライヤーでグリグリと揉みだします。
 あらら、出て来たピストンはかすだらけ。
 新品パーツを頼んでおけば良かったナ。

 洗浄

 各パーツを洗い油につけて洗浄します。
 これが又かなりしつこい汚れで手間取ります。
 屋外に放置されていたのかも?
 油汚れならすぐに綺麗に出来るのに、少し腐食している様だ。
 兎に角ゴシゴシ磨きます。

 オイルシール

 勿論オイルシールは新品に。
 品番を記録しておこう。
 キャリパー内のオイルシール溝にはブレーキオイルが水分によって変質した白い粉がこびりついています。
 柔らかいアルミを傷つけない様に丁寧に不純物を取り除き、仕上げにパーツクリーナーを使って洗い油を流しておきます。

 ディスクパッド

 摩耗限度まですり減っているディクスパッドは新品に交換。
 今回はデイトナ製のシルバーパッドにしました。

 ディスクプレート

 ディクスプレートも使用限度の4ミリまで摩耗しているので純正新品に。
 固定ボルトも同じく新品。 こちらも品番を記録しておこう。
 
 作動確認

 ホイールにディスクプレートを取付けたらキャリパーと共に車体に組み付けます。
 ブレーキホースをフィッティングしたらいよいよオイルをマスターシリンダーに注入。
 キャリパー側から注射器で吸い込んで行きます。
 ブレーキラインが短く、キャリパーピストンも1個なのですぐに充填は完了。
 念のためにエア抜き作業を数回繰り返してペダルの重さに変化が出ないのでこれで良いでしょう。
 ブレーキアーム支点からクレビスまでのレバー比を勘に頼って製作したので実際に走行して見ないとその効き具合は確認出来ません。
 しかしこの時点ですでに午後9時過ぎ、さすがにこれからRタイヤを組み替えてからテストランには遅すぎでしょう。 近所迷惑?な爆音だし・・・。

※ と言う訳で予定していたテストランまで辿り着けなかったので明日以降に持ち越しです。
 バイクより自転車整備に主眼をおいた祭日となりました。 【^_^】
ブログ一覧 | CRF230F | クルマ
Posted at 2014/11/04 01:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 4:10
最終コーナーを立ち上がって来ましたね?

バッチリパワースライドしてます(笑)

テストランが楽しみですね~

ドラムブレーキをディスク化するなんて

考えた事が無いので、ほんとに興味津々です

ご報告、楽しみにしています
コメントへの返答
2014年11月4日 23:06
今日最終コーナーを立ち上がってゴールライン寸前までいきましたが・・・。
スッテンコロリン! 賭けが裏目に。

もう一周しないとダメ見たいです。
【~_~''】
2014年11月4日 6:40
最高司令官の整備も最高でΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2014年11月4日 23:07
VIP号はウチで一番稼ぐので念入りに!!
【^_^】
2014年11月4日 8:39
お楽しみは取っておきなさい!って遠巻きに言ってる気がします(笑)(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年11月4日 23:08
まだまだこの先沢山お楽しみが待っているのも承知されてますから。 (笑)
でも今日、お楽しみが苦しみに変化しました。
【@@;】

プロフィール

「8月30日、今日は奥尻島に渡ります。」
何シテル?   08/30 09:42
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation