• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

NO.948 奇跡?からのストーカー(笑) スピスタ遭遇

NO.948 奇跡?からのストーカー(笑) スピスタ遭遇  この所、雨で乗れなかったり、晴れでも所用で乗れなかったりとスピスタ号はお茶引いてます。
 それでもチョイ乗り程度には走っているのでホイールの粉汚れは体積して来ます。
 お天気の良い今日も朝/夕と時間指定の送迎を仰せつかっていて遠乗りは出来ません。


 でも合間を縫ってホイールだけでもお掃除する事にしました。

 いつもの様にジャッキUPして始めましょう。
 車高を落としてから伸び足がこれしか無くなっているのでインナーフェンダーは洗い難くなってます。
 ジャッキをポイントに滑り込ませるのもギリギリだし。
 ホイールの裏側まで磨くのには回転させて行います。


 そろそろ効き目が薄れて来たのでブリスXを使ってコーティングの重ね塗りもしましょう。
 コレやっておくとブレーキパッド粉もこびり付かずにサッと洗い流せるので重要作業です。
 ホイール洗浄5回に1回位の施工ですが。
 さて、下回りの水滴飛ばしを兼ねて近場をぐるっとまわってみる事にしました。

 国道に出て流れに乗って走行していると数台挟んだ前に黄色の車体、それにチラ見できるテールランプに見覚えがあるゾ!
 中々近づけないので悶々とします。(笑) 
 間の車が右折車線に移ったのでやっとすぐ後ろに付きました。

 なんとっ、イエローのスピードスターです!
 それもナンバーの管轄もウチのと同じだ。
 この信号待ちで少し車間距離を広めにとってパッシングすると気がついた様です。
 いや、その前からミラーで気がついていたでしょう。
 ルームミラーに笑顔が写っています。
 本来の帰路ルートをキャンセルして暫く追走、前になったり後ろになったりとランデブー走行です。
 やはり中々見る事ができない走行するスピスタの後ろ姿を見たいのは僕と同じ気持ちだったのでしょう。
 結局上野駅前まで10キロ近くもストーカーしちゃいました。(笑)
 銀座方面へ向かうイエロースピスタ号に手を振って挨拶したら僕は浅草回りで急いで戻ります。
 
 途中、試乗中のホンダS660と少しばかり並走する場面が有りました。
 こちらもイエロー、丁度信号待ちで並んで停車したので図々しくもガン見させてもらいました。
 とてもコンパクトにまとまった凝縮感が有って造りが良さそうですネー。
 ドライバーの目線の高さはスピスタより7〜8センチ高いかな?
 フロント/サイドビューは中々のもんです。
 僕にはK規格の幅がとても残念に思えるリヤビューも見慣れるともっと良くなるのでしょう。
 そしてアチラさんはスピスタには全く無関心でした。 (笑)
 
 時間ギリギリに工場に戻れたので無事に送迎任務も終了できホッと一安心した僕なのでした。

※ みんカラのお友達のスピードスターならいざ知らず、こんな偶然な遭遇は奇跡に近いと思います。
 なにせ新車販売時から今日まで見ず知らずのスピスタを見たのはこれで3回目だし、今回は自分もスピスタを運転していたんですからネー。 【^_^】
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2015/04/12 23:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 23:37
凄いね!俺は一回も無いよ。
でも市内で俺じゃない緑スピードスターの目撃情報があるんだよ。
ヨーロッパSの緑がいるのは把握してるけどね。
コメントへの返答
2015年4月12日 23:45
いやー、驚きましたヨ。
一瞬眼を疑いました。
まつをたさんかな?っと思ってナンバー見たら春日部だし。 
グリーンのスピスタがそちらにもう一台!
意外と生存率が高いのでしょうねー。
【^_^】
2015年4月12日 23:38
すごい偶然(^^;
運命の出会いp(^-^)q
コメントへの返答
2015年4月12日 23:48
僕のみんカラのお友達スピスタが9台と僕ので10台。
その他にもみんカラには居るので残りの65台の内の1台だからネー。 殆ど奇跡!! 【@@;】
2015年4月13日 0:31
この車に偶然出会うことは奇跡ですよね〜
知らないスピスタとランデブー走行ってワクワクしますね。

スピスタに全く興味示さなかった660の試乗ドライバーってのが面白いですね(^^)
コメントへの返答
2015年4月13日 1:28
まず絶対に無いと思っていましたから。
勿論アチラさんもでしょうが。
すっごく綺麗な車体だったので箱入りでしょうネー。

S660試乗ドライバーさんは恐らく買う気満々の興奮状態だったのでは?
【^_^】
2015年4月13日 0:34
GTVだってすれ違うだけで奇跡なんですけど( ̄▽ ̄;)

スピードスターで遭遇ランデブー(; ̄ー ̄A

もしや地震がまたくるかもしれません…(笑
コメントへの返答
2015年4月13日 1:31
GTVも少ないですからネー。
やはりストーカーでしょうか?(笑)

この確率はかなりなものでしょう。
宝くじ買おうかな?
地震が来る前に!
【^_^;】
2015年4月13日 4:09
同じく、まさに今日(あっ昨日か)

S660に試乗してきました

あっ、買いませんよ660は(笑)

ナンバーも管轄範囲が最近変わりましたね~
コメントへの返答
2015年4月13日 10:39
おっ、S660潜り込めましたか!
ならもう少し頑張ればスピスタにも乗れるかも?
S1000狙いでしょ!? (笑)

高級住宅街にお住まいか・・・。
羨ましいので今度招待したください。
【^_^】
2015年4月13日 6:52
それは凄い! (*≧3≦)/☆

この年になるまで、スピスタはCWさん以外は

見た事ありません

ほんと奇跡ですね!
コメントへの返答
2015年4月13日 10:41
イエローだったので目立っていました。
シルバーだったら見逃したかも?

前後して走っていたので第三者には仲間に見えた事でしょうネ!
交通量が多すぎてお話出来る所まではいけませんでした。
【^_^;】
2015年4月13日 6:59
黄色きましたか。

黄色は自分以外にまだ見たことないです。
嬉しくなり、ついていっちゃう気持ちわかります\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月13日 10:44
やはりイエローは目立ちますネ!
しかし昨日の陽気でトップ付けて走ってました。
もったいないっ。

絶対ストーカーしちゃいますよねー。
もうちょっと郊外で、そして横並びに停車出来たらお話したかったけど・・・。
次の奇跡を待ちます。 【^_^】
2015年4月13日 10:26
ハイエースで同じ事したら家に帰れなくなっちゃいます(笑)( ^∀^)
コメントへの返答
2015年4月13日 10:46
今度出るだろう300系の出たてなら。(笑)
そうそう、最近カスタムハイエースが居ても眼で追わなくなってしまいました。
【~_~'】
2015年4月13日 11:01
お掃除、マメですね

同型車との遭遇、奇跡に近いかも(^_^)/
私は一度も有りません
コメントへの返答
2015年4月13日 11:10
人生最後のオモチャ(嫁談)ですから。
大事にしないと、です。はい。(笑)

おー、逆に僕はS1エリとは3回路上遭遇していますヨ! まだS1のオーナーさんとは一度もお話したことありませんけど・・・。
今度お話聞かせて下さい。 【^_^】
2015年4月13日 20:39
遭遇おめでとうございます♪

偶然遭遇は2回ありますね~
最初は10年くらい前にスピードスターを初認知した時で二度目は2年ほど前にお友達目撃・・・

オリンピックくらいの周期で遭遇するようです(笑)

コメントへの返答
2015年4月13日 22:12
一瞬眼を疑いましたヨ。
そして頻繁に車線変更して先行されたので追いつくのが大変でした。
アチラさんもルームミラーで気がついたら驚きだったでしょうねー。

オリンピック周期・・・。
僕はあと何回遭遇できるのか?
【@@;】
2015年4月14日 21:35
自分もG12に遭遇してみたいです!!!

絶対ストーカーになりますね!!!(笑)

でも一生無いかも?!!!(汗)
コメントへの返答
2015年4月15日 1:26
見ず知らずのG12同士の遭遇はまず無理でしょう!

でも大方の消息は掴めているのでは?
特殊ですからねー。
1台全損で無くなっているのは知ってますが・・・。
【^_^;】
2015年4月15日 16:04
それは突然やって来ます。

私も大昔に今で言うストーカーやりました。
目の前に青のミニマークⅠのクーパーが出現
ナンバーは当時希少な32‐98。

今も友達です。
コメントへの返答
2015年4月15日 22:06
経験お有りですか。
車が希少な程にそれは当然ですネ。
この時追いつけなくてそのままになっていたらずうっとモヤモヤした気持ちが続いた事でしょう。
今回はお話まではいけなかったので次の奇跡を待つ事にします。
実は相手には迷惑だったりして・・・。
【^_^;】

今でもお友達ってステキ!
2015年4月18日 0:19
お気持ち、とてもよく解ります!
見付けた瞬間は『!!!』って感じですね。
私の場合は4輪ではありませんが、同じ車種を見付けた時にはUターンして追尾。
今まで二度ほどナンパに成功しました(笑)。もちろんそのお二方とは今でもお付き合いしてます(オイオイ…)。
コメントへの返答
2015年4月20日 3:15
販売台数が国内80台ですからネ。
殆ど奇跡にちかいかも?
限定500台のRR号だって滅多に会えないのに。

少ない車種同士は皆同じ気持ちを持っているでしょうからコンタクトも比較的楽でしょうね。
特に二輪はすぐにお話できるし。
今回の様に車高が低くてPW無しだと例え信号待ちで並べたとしても中々会話まで発展出来ませんでした。
もし次回遭遇できたら何とかしたいです。
【^_^】

プロフィール

「新造船ブルーグレイスにて室蘭に向かいます。」
何シテル?   08/27 10:39
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation