• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月24日

NO.1016 燃費とスタイルどっち? フリードHVタイヤ/ホイール

NO.1016 燃費とスタイルどっち? フリードHVタイヤ/ホイール  今日は午後から晴れたのでフリード号のタイヤ交換をしました。
 もう流石にスタッドレスタイヤは必要ないでしょうから。 スピスタ外に出せるし。
 納車当日から履き替えちゃっていたのでサマータイヤでの印象がまったく有りません。 
 さて、本来の乗り心地とノイズや如何に?

 納車時に2万キロも走っていないのに割と摩耗していたノーマルタイヤに見切りを付けて新規に入手しておきました。 どうせならスチールホイールに換えてアルミホイールもと。

 ホンダ純正 グレイス用 16インチ 6J

 『本気』じゃないので『いかにも』って感じに成らない様に純正品からチョイスです。
 フリード純正からちょいとひねってグレイス用にしました。
 純正ホイールキャップやS660等にも見られるレイヤードフィンタイプです。
 小さいながらもボリューミーな車体にはスポークが太めの方が良いかなと思って。
 某オクにて新車外し品をポチッとな。


 やっぱりメーカー純正品は臆病ですネ! (笑)
 ホイール単体で9.4Kgも有りますヨ。
 ハイエース初期に履いていたグラムライツ57SXが同じ16インチ(7Jだったけど)と同等。
 細い分重いってことです。


 タイヤは外径合わせを考慮して“ヨコハマ・BluEarth AE-01F 195/55R16” にしました。
 低燃費タイヤでもAAA/cのグレードに期待して。
 でも太くしちゃったら意味ないか・・・。
 ア○ゾンでポチッとな。


 センターグルーブの深さを測っておきましょう。
 6.5ミリ、浅めですナ。


 組み込みはいつものお店へ。 (タイトル画像)
 2人掛かりなのでササッと15分位で終了。
 4本で¥5,400とお手頃価格です。


 工場に戻ったらお約束の重量測定すると16.6Kgでした。 重い?
 ハイエースの時の215/65R16 7Jが20.4Kgだったけど、比較にならないか。
 フィットのノーマル鉄チンが175/65R14で12Kgって! 燃費良い筈だ。
 ま、覚悟の上でのサイズ/インチアップなのだから。


 ブラック/ポリッシュでは無くガンメタ/ポリッシュなので少しは汚れが目立たないかも?
 お掃除も楽に出来そうだし。
 ナットはスタッドレス用ホイールもホンダ純正なので共用出来ます。
 あ、カバー出来ないハブとブレーキディスク外周にサビが!
 素っ気ないキャリパーも含めてその内この辺もやっつけましょう。


 今風(笑)になりました。
 しかしこう見るとスッカスカのタイヤハウスが気になりますが・・・。
 いやいや、足クルマに過剰なカスタムは禁物です。
 
 早速試乗すると当たり前ですが、スタッドレスタイヤとはもう走り出しから違いますネ。
 これが本来の実力なのでしょうけど、乗り心地/ノイズ共に格段に良くなっています。
 そして燃費は? 今週末に又ドライブに出かけるのでその時に判るでしょう。

※ 燃費を気にしていながら実は見た目も捨てられない僕でした。
 【^_^】
ブログ一覧 | フリードハイブリッド | クルマ
Posted at 2016/03/24 23:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年3月25日 0:34
オイラのスタッドレスもうるさいです(*_*)
コメントへの返答
2016年3月28日 21:08
もうサマータイヤでスイスイでしょ!
【^_^】
2016年3月25日 9:37
フリードがメインになってしまいそうな
勢いですね。

データ取りのドライブ楽しみですね。
コメントへの返答
2016年3月28日 21:10
新しい内だけですヨ。
使い易くなればそれまでかと・・・。
(笑)
昨日ドライブしてきました。
もう買い替えはしませんから過度な期待は捨てました。【^_^;】
2016年3月25日 18:52
次回はインナーぬりぬり ですね(笑)

今度行くので、ついでにウチのもかまってください(爆)
コメントへの返答
2016年3月28日 21:12
さすが、ふるーいお友達さんにはお見通しですナ。
(笑)
ハイエースの時と違ってまったりその内ですけど。
もう何年来ていないのでしょう、場所忘れたかな?
【^_^;】
2016年3月26日 3:26
ご無沙汰してます

足元チェンジですね!

うちのもそろそろ

冬から夏に履き替えようかなと画策中です

初スタッドレス&トラックタイヤ・・・・

乗り心地最悪ですから(爆)

ジャッキが無いから・・・・

1輪ずつ地道に(泣)

コメントへの返答
2016年3月28日 21:14
あしあと見て忙しさは判っていました。

迷っていたけどやっちゃいました。
でもこれで外装は終わりですから。

今年はスタッドレスの恩恵には預かれませんでしたネ。
ま、それに越した事はないけど。
【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation