• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

NO.1017 行ける時は行っとかないとっ! みかも山MTG

NO.1017 行ける時は行っとかないとっ! みかも山MTG  今日は“bmasa (まさ)”さん主催の『みかも山MTG』にお邪魔して来ました。
 オープンで走るのに良い季節が来ましたね〜。
 と言う事でスピスタ号の出番です。
 でもスタート時にはソフトトップ装着の軟弱者ですが。(笑)

 国道4号を古河からそれて到着しました“道の駅・きたかわべ”です。

 ここに立ち寄る話を聞いていけどどこにもそれらしいクルマは見当たらないゾ。
 駐車場はほぼ満車状態です。
 するとすぐに“ダブルクラッチ”さんがやってきましたが、少し離れた場所に停めたみたいです。


 その後“bmasa (まさ)”さんも到着、展望台からパチリ。
 大型車用の場所ですが、2台でシェアしたのでご勘弁!


 目の前の渡良瀬遊水池では葦焼きが行われていました。
 4号線を走っているときから真っ黒な雲が見えていたのはこれだったのか。
 その時は一瞬「局地的な雨雲?」と心配しちゃいましたヨ。


 3台で“みかも山”を目指します。
 先行2台は心地よいエキゾーストノートを奏でていました。
 この頃になると暑い位の日差しになっています。
 オープントップすれば良かったナ。


 到着すると既に“テクテク”さん/“hari:NB8”さん/“たつおさん”/“むろっち”さん/“ねこプリ”さんが待ち構えていました。
 

 今回はちょっと少なめな参加台数でしたが、それだけに話も濃い目で楽しめます。
 すると外周路にペッタンコなクルマが! それもフルフェィスヘルメット被ってますヨ。
 何人かで手を振っての呼び込みが始まりました。


 ジャーン!! 登場したのが“ロータス23B”のレプリカVer、“ノーブル23B”でした。
 その昔サーキットで本家を見た事が有ったけど公道では初めてです。
 皆さん呆気にとられています。(笑)


 ロールバーを除いたら車高は80センチ位でしょうか?
 ドアは外側に倒れる様になっているんですネ。
 

 撮影の為に“テクテク”ジネッタG12号を並べて貰ってパチリ。
 この2ショットは中々見る事ができませんからネー。


 ペッタンコの競演です。
 屋根が無いので高さはさて置き長さは同じ位ですが、幅は23Bの方がとても広く見えました。
 が、5ナンバーなので1.7M以下なのか。 
 余りの低さに目が錯覚しちゃいます。
 

 リヤカウルを開けてエンジンを見させて頂きました。
 1.7Lのケントエンジンにアルファスッドのミッションを繋げています。
 と言う事は勿論ブレーキはインボードディスクとなります。
 オーナーさんは永くセブンにお乗りだったそうで、かなりこの手のクルマの扱いは手慣れている様でした。
 が、この23Bはセブンに比べても格段に『楽しませてもらえる』そうです。
 乗る時間1:3保守の割合だとか・・・。
 後で調べたらみんカラでは“秋Qおやぢ”さんでやられていますネ。

 さて、そろそろお昼の時間です。
 “秋Qおやぢ”さん、“たつおさん”とお別れしてランチに向いましょう。


 7台でカルガモ走行します。
 2台前を行くG12の『爆音』と『かほり』に包まれながら。(笑)




 栗橋の“さとかた”さんに到着です。
 駐車場は広々で“bmasa (まさ)”さんが予約済みなのでお席の心配も有りません。


 毎回変わるお蕎麦、今日は福島県丸岡の新そばでした。


 てり焼き丼セットを注文。
 硬めのお蕎麦は大好きです。
 大盛りにすれば良かった!

 この後は4台でお茶に向いましたが・・・。
 “ファミーユ”さんは貸し切り時間になっていて残念。


 近くの“イタバシ”さんへ向いました。
 

 どうも食い意地が張ってる? 僕は手をつけてからの撮影多し。(笑)
 チョコレート系ケーキと紅茶で旨し!
 アールグレイはポット付きで3杯分位飲めてお得な気分です。


 ちょっと浮いた?オッサン4人組(笑)もスイーツで満足したら解散です。
 しばしの談笑の後、各々の方角に向けてお別れしました。

 右頬を夕日で真っ赤に染めながらの1時間半、本日の走行195Kmが無事終了しました。
 本日ご一緒出来た参加者の皆さん、主催の“bmasa (まさ)”さん、楽しい時間をありがとうございました。
 “秋Qおやぢ”さん、大変貴重なお車拝見させて戴けてありがとうございました。

※ こうして楽しいみかも山MTGですが次回は7月末なのでスピスタ号は参加出来ません。 今度は9月だな。 【~_~''】
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2016/03/27 04:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 4:44
うぎゃーーーー

“ノーブル23B”

その昔、一度筑波で見た事がありますが

まんまレーサーですよね?

ん~行動走行・・・・・反則です(笑)

今日は、ほんと天気良かったですね~

自分が起きた時には、昼を回ってましたが(汗)

今日は、オヤジの会の花見ですが

夜仕事なので、ノンアルで我慢してきます(泣)
コメントへの返答
2016年3月27日 4:46
どもども。
お仕事お疲れ様です。

23B、これ走っていいの?状態ですヨ!
そして乗るのにもかなりの勇気が必要かと。
(笑)

僕はこれから娘夫婦と房総してきます。
【^_^】
2016年3月27日 6:16
オイラも見てみたいです(^^;
コメントへの返答
2016年3月28日 21:15
この珍しさはスピスタの比じゃないですヨ。
目の保養になりました。【^_^】
2016年3月27日 9:54
走るだけじゃなく、おしゃれなお食事もするのですね。
コメントへの返答
2016年3月28日 21:16
主催者さんが色々な情報をお持ちでして。
単独では無理なお店でも平気です。
【^_^】
2016年3月27日 10:43
お疲れ様でした!!!

みかも山MTGは紳士?の集まりなので安心して来れると思います!!!

次回は9月なんですね!!!

自分はS660で行く予定です!!!、軟弱ですから!!(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 21:19
お疲れ様でした。
みかも山MTGは雰囲気良いですよネー。
定期的?に行けてるのはココだけです。

7月は融けちゃいますから。(笑)
行くならバイクでかな?

う〜ん、エアコン付き裏山です。
【^_^】
2016年3月27日 16:52
お世話になりました。

今日は房総エコランですか、楽しそう。

5月度はロドスタの軽井沢MTGで休み。
雨季と暑さを避けると次お会いするのは9月って
半年も先になるんですね。
早く歳取る訳だ。(笑)

コメントへの返答
2016年3月28日 21:22
楽しいお話ありがとうございました。

フリード号で行ってもですネー・・・。
(笑)
でもお会いしたいから行くかも?です

以前から色々なヒトに伺っていましたが、歳と共に加速するのを実感しています。
加齢も衰弱も・・・。
【~_~''】
2016年3月27日 18:06
お疲れさまでした。
今回も参加ありがとうございました。

7月は「いづるや」に遠征します。
店とコースの評判が良かったら9月も「いづるや」かも?
美味しいものを求めて日々前進・・・
コメントへの返答
2016年3月28日 21:25
今回も大変楽しく過ごせました。
飛び入りさんにも驚きましたネ!

色々な手段を使って出来るだけ参加させて戴きます。
ホント、bmasaさんはお顔も広いし情報も豊富で驚きます。
また美味しいお店に引率お願いします。
m【~_~】m
2016年3月28日 19:35
先週の土曜日は最高のオープン日よりでしたね(^^)
私もオープンでお山を駆けてきました。

ノーブル23B初めて見ました。
ジネッタと3台並べるとスピスタが普通の車に見えそうですw
コメントへの返答
2016年3月28日 21:28
帰宅したら顔が真っ赤になっていました。
これもオープンドライブの醍醐味?ですね。
バイクでは焼けませんから。

ノーブルはそんじょそこらのマニア程度では付き合えないと思えました。
スピスタなんて只の乗用車ですヨ。
僕なんかちょっとのお使いにも乗ってますから。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation