• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

NO.1033 毎年赤字の日 父の日朝ドラ

NO.1033 毎年赤字の日 父の日朝ドラ  梅雨だと言うのに晴れれば真夏日にもなりそうなこの頃です。
 こうなって来るとエアコンが無いスピスタ号は早朝か夜間しかドライブチャンスが有りません。
 それも最近は市街地ばかりだったので今日はちょっと足を延ばして『らしく』走らせてあげました。

 早朝スタートして日が上がって暑くなる前に戻ってくるのが前提です。

 工場最寄りのSSで給油してから常磐道へ上がります。
 11Km/Lの燃費は市街地走行のみでの標準的成績でした。


 早朝の常磐道を流れに乗って走行して到着しました筑波山朝日峠P。
 朝6時台だから? 数台(3〜4)が駐車しているのを横目に風返し峠まで走ってからUターンしてきました。
 見慣れない誘導員さんらしき人が入り口に立っていたのでお話聞くと「今日は自転車レースが有るのでこの後7時からは通行止めだヨ」との事でした。
 そう言えばここに来るまでに見かけたパトカーの数が多かった訳だ。


 しばらくすると「パタパタパタ」と空冷独特なエンジン音をせさてやって来ましたトヨタ・スポーツ800が。
 さっそく近寄って馴れ馴れしく話しかけちゃう僕。(笑)
 後方に通行止めパイロンと警備員さんが写っています。


 オーナーさんに色々とお話を聞かせて頂きました。
 昭和40年式でエンジンは乗せ換えていて2台目だそうです。
 ホイールはオリジナルの12インチから特注の13インチに換装されていました。
 手持ちしていたストックパーツが底をついたので今後に不安があるそうですが、出来るだけ長くそして大切に乗るつもりだそうです。 それも飾り物にはせずにあくまでも『らしく』乗れる状態で。
 つくば市在住だそうで、よくココには来るそうなので「またお会いしましょう」とご挨拶してお別れしました。 (そう言えば過去に一度追走した事が有ったヨタハチだったかも?)


 そろそろ太陽光がきつくなって来たので戻る事にしましょう。
 この頃になるとP出口の通行止め地点には先程の警備員さんの他に多数の警察官も到着していました。
 知らずにやってくるドライバーに事情を説明してUターンさせていました。
 僕は通行止めになる前に1往復しておいてラッキーでしたネ。


 午前8時過ぎに往路と同じ常磐道土浦北ICを経て1時間で工場へ戻って来ました。
 たったの140Kmしか走行していないのに真っ黒になってしまったホイールを洗います。
 有る程度の距離を乗るたびに洗っているので既に100回以上にもなるか・・・。
 いい加減、塗装が心配になりだしましたヨ! (笑)
 この時点で空は曇り、走っていたときより涼しい位になってます。
 こんな事ならもっと足を延ばして楽しんでくれば良かったナー。
 とも言ってられなかったのですが。


 何たって6月19日は『父の日』です。
 午後から娘夫婦がやってきてプレゼントを貰っちゃいました。
 嬉しくなった僕は「帰りはクルマで送ってやるよ」な〜んて言ってしまったものだから。
 総勢5人で焼き肉食べられ・・・結局何倍返しになったのだろう?
 (笑)

※ こうして毎年赤字の父の日が終りました。 【^_^;】
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2016/06/20 01:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

激しい雨予報
chishiruさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 6:44
おおー、
羨ましい限り
我が愚息は、連絡すら寄越さない
コメントへの返答
2016年6月20日 23:50
海老で鯛を釣られているので喜んで良いのやら・・・。(笑)
ある時から突然に起こる現象の様ですヨ!
ウチがそうでした。【^_^】
2016年6月20日 7:51
今年も父の日ありませんでした(*_*)
コメントへの返答
2016年6月20日 23:51
事前にそれとなく歌を歌っておけば?
母の日が有ってなら問題ですねー。
【~_~''】
2016年6月20日 10:45
毎年赤字な父の日のようですが、毎回良い一日になってますね(^^)

にしてもスポーツ800カッコいい・・・
コメントへの返答
2016年6月20日 23:54
毎年恒例になっているので数回逃げた事も有ります。
(笑)
僕が昔ホンダS600乗っていた時に友人がヨタハチ乗っていて一緒に走っていたので懐かしかったです。
この日の個体はとても綺麗で驚きました。
スピスタも頑張りましょう! 【^_^】
2016年6月21日 20:16
うちも父の日母の日は、恐怖の日に成りますよ~
まぁ、それも年に一度の楽しみの一つですから、良します。
コメントへの返答
2016年6月22日 9:55
やはりですか。(笑)
そう、何かと疎遠になりがちだから良い機会かな?
もっともウチは色々な理由をつけては押し掛けてくるので心配になります。(お財布が)
【~_~''】
2016年6月22日 4:47
早朝ドライブ、お疲れ様でした

いいですよね~その時間帯でぐるっと

自分も、この季節になると

早朝3:30~4:30位の首都高周遊します

勿論・・・・・晴れで(笑)

正しく"紫のハイウェイ"は気持ち良いです

その内走ろうかな? (^_-)-☆
コメントへの返答
2016年6月22日 9:58
段々と乗れなくなって来るので涼しい内にでも乗っておかないと。

早朝の首都高速も良いかもしれませんネ!
ただ最近並走するのが怖くなってきました。
スピスタって見えないのかな?
幅寄せ数回くらってます・・・。
【~_~''】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation