• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月04日

NO.1040 『愛車と出会って2年!』ですと 多忙中近況報告

NO.1040 『愛車と出会って2年!』ですと 多忙中近況報告  『8月2日で愛車と出会って2年になります!』
 ふとタブレットでみんカラアプリを開いてみたら?
 こんなのもやってるんですネ!
 ブラウザの方にも来れば良いのに。
 >>愛車プロフィールはこちら


 何故か毎年夏休み前になると飛び込んで来る急ぎの仕事。
 この1週間は14〜16時間労働でヘトヘトです。

 それでも毎年恒例のお墓掃除には行かないとならない訳で。

 7月31日、フリード号に一家四人乗って行って来ました長野県佐久へ。
 掃除道具等も積んで1.7tにもなろうかと言う総重量で常時エアコンONだと流石にパワー不足を感じちゃいます。 高速道を降りた時点での燃費計は16.5Km/L位でした。
 ここは真楽寺と言うお寺です。


 仕事で疲れているのに階段の昇り降りをさせられます。
 日陰は寒い位でした。


 この池に現れた龍が諏訪大社の御祭神になったと言われているそう。
 バスクリンでも入ってるかの様な色です。


 隅の方に龍が居ました。
 さて、これから4箇所ご先祖様のご機嫌伺いに行かないとっ!


 途中の小諸付近で浅間山をバックにパチリ。
 市街地走行になると燃費が好転してくる不思議な車ですネ。
 しかし急坂になると1.5Lエンジン+モーターアシストでも非力、パワーモードに切り替えないと1.7t車は上りません。
 お墓は変なものが写り込むと嫌なので画像は無しです。(笑)


 全員汗だくになったので最後にココで入浴してサッパリしました。
 帰路の関越道は渋滞情報有り。
 でも時間の経過とともに渋滞は解消方向のようだったので最寄りの小諸ICから上信越道に上がりました。
 横川SA辺りまで来ると突然の大雨に遭遇!
 まったく視界が効かないので全車スロー走行です。
 藤岡JCTでは雨も上がり、渋滞表示も消えていました。
 疲れてぐっすり眠った3人が起きない内に無事に我家へ帰還、走行距離490Kmの『ご機嫌伺い』の巻が終りました。
 燃費計は17.5Km/Lを表示しています。 高速走行は苦手なフリードハイブリッドですネ。

 翌日の夜は娘を送りがてらに外食しました。

 「いつも肉が多いので今日はフグが良い」ですとっ!
 コースはまずフグ刺しに


 焼きフグに


 フグの唐揚げ
 てっちり画像は湯気でピンボケしたので省略。
 締めの雑炊が一番美味しかったかな?

※ さあこれでご先祖様とご家族様のご機嫌を取れたので来週からの夏休みは心置きなく楽しめるでしょう!
 【^_^】
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/05 03:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年8月5日 8:02
おはよう
14~16時間労働?
だからフグを食べられるんだね?
体を大切に

ご先祖様詣では大変だね
うちは近所にお墓があるから
月一のお掃除

え?夏休み出来るの?
羨ましいな
この20年夏休みは無いなあ
仕事ばかりで・・・(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年8月8日 0:54
飛び込んで来た仕事の納期がトンデモなので。
でも5時間も寝れれば平気ですから。
フグは冬の方が良いですね。(笑)

ウチは私有の墓地なので管理が大変なのです。
毎年汗だくになりながら草刈りだけで2時間も掛かります。
近いと月一も掃除が出来て良いですねー。

毎年8月は殆ど本業暇なので夏休みはながーいんですヨ。 忙しいとは羨ましい〜。
【^_^】
2016年8月6日 6:26
お務めご苦労さまです(^^;
コメントへの返答
2016年8月8日 0:55
もう30年やってます。
僕が入っちゃったら誰が掃除してくるやら・・・。
【^_^;】
2016年8月6日 7:57
フグは苦手です!!、どこが美味しいか理解できない!!!(汗)

仕事大変そうですね!ご自愛ください!!!
コメントへの返答
2016年8月8日 0:57
テクテクさんはヒトもクルマも好みが激しそうだから。 食べ物も? (笑)

日曜明け方に完了しました。
で、もう仕事が無いっ! 【^_^】
2016年8月6日 14:30
こんにちは、お疲れ様でした。

高速道路より一般道が低燃費とは不思議な車ですね。

あぐりの湯こもろ、良い湯ですよね、
そしてマウンテンビューの露天風呂
2度利用しました、また行たいな。
コメントへの返答
2016年8月8日 1:00
何かご利益ないでしょうかねー。
(笑)
高速走行ではアシスト率が落ちるんです。
ま、市街地走行の方が比率が高いのでこっちの方が良いです。

あぐりの湯知ってましたかっ!!
あの露天風呂からの眺めは素晴らしい。
少し浅間山の向きが悪いけど・・・。
【^_^;】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation