• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

NO.1075 愛車と出会って3年! 飽きない作業

NO.1075 愛車と出会って3年! 飽きない作業  3月19日で愛車と出会って3年になります!
 早いものでスピスタ号がやってきてからもうそんなになるんだ。 あっと言う間の4万Kmでした。
 納車の時のワクワク感は今も変わらず、いや、乗れば(イジリも)乗る程愛着も深まっています。


>>愛車プロフィールはこちら
 まだまだやりたい事が沢山、そして乗って行きたい所も多数リストUP済みです。
 ちょっとペースアップして楽しまないと年齢が・・・。 (笑)

 さて、今日は先日汚してしまった後始末の巻です。
 本格的にやろうとするとおよそ6時間は掛かる作業なので、休日にじっくりと腰を据えて取り組みます。


 ウチに来てからこの様な丸々洗車は確か10回目位になると思います。
 余りに間隔が開くのでカウントしていません。
 雨漏りしないって素晴らしい!
 気にせずジャブジャブ洗っちゃいます。
 意地悪くサイドウインドーの隙間目がけて水圧掛けちゃったりして。
 流石に数滴ツツーっと内側にお漏らしがありましたが、充分許容範囲だし実走行ではこれ程水圧掛からないでしょう。


 前車からの飛沫によって汚れるインテーク内も洗いましょう。
 ここのメッシュ、取り外し不可の造りで不便です。
 今度フロントカウルを外す時があればボルト止めに改造してみようかな?
 高圧洗浄機の出番でした。


 ボンネット/エンジンフードを開けて雨樋部分も綺麗にします。
 ドレン部がただの穴になっていて、フロントフェンダー内とエンジンルームに垂れ流し状態です。
 その内ホースでも接続して流れをコントロールしようと思います。


 さてここからはいつもの見慣れた作業となります。
 画像では判別できませんが、ホイールは見るも無惨な汚れ方していました。
 それはそうでしょう、ブレーキパッド粉に加えて塩カルをまぶした上に雨と雪の攻撃を食らいましたからネ。


 雨中走行しても思った程汚れないフェンダー内が不思議です。
 当然インナーフェンダー後部は泥はねで汚れているけど、サスアームやショックアブソーバー等は濡れた跡が残っている程度です。 空力の影響でしょうか?
 可動部各部に給脂してあげましょう。 あー、サッパリ!


 入庫させてエンジンルームのお手入れします。
 シリンダーヘッドはカバーで守られているけれど、そこを伝った雨水は結局は他の補機類に掛かってしまいます。 ここで各種ケミカルが活躍します。


 フロントフード内のラジエターシュラウドから後ろは基本雨は掛からないけれどついでにお手入れしておきましょう。 ゴムホースにラバープロテクタントで潤いを与えてひび割れ防止対策です。
 
 結局作業が終って時計をみるとしっかり6時間掛かっていましたが、自分がお風呂入るよりスッキリします。(笑)
 
※ 納車から3年も経てばいい加減飽きて手を抜いても良い頃合いですが・・・。
 ビョーキは増々重篤化しているようです。 【^_^】
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2017/03/19 22:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 23:23
まだ汚れたままです・・・
何時洗車できるのでしょう
毎日が日曜日なのに(汗)
コメントへの返答
2017年3月19日 23:28
そうなんですよネ。
いつでも出来ると思うと中々やらないと言う・・・。
(笑)
僕も洗車以外は殆どその状態です。
【~_~''】
2017年3月20日 20:15
 >雨漏りしないって素晴らしい!

ジネッタは上から見ず掛けられない!!!(涙)水漏れが凄すぎ!!!



コメントへの返答
2017年3月21日 1:48
先日のガラスチャンネル調整の賜物です。
基本、雨の時は乗らないので余り関係無いのですが。

ジネッタは有る意味オープンカー見たいなモノですからネ。 それまで含めて惚れたのでしょ?
【^_^】
2017年3月21日 14:24
6時間に渡る洗車お疲れ様でした。
給脂とかしませんが私の4台分です。

翌日、洗車終わりましたが私のも意外や
下廻りが思ったほどでは無かったです。
小田厚、圏央で吹き飛んでしまったのかな?

Happyの翌日は洗車に空けておいてね。
コメントへの返答
2017年3月22日 10:59
僕にとってはこれも楽しい6時間なのです。
気持ちよいですから。(笑)

やはり汚れていませんでしたか!
というか、下廻り気にして見るんですね?
さすがです。

はい、翌日は洗車日にあてます。
【^_^】
2017年3月22日 3:46

お遊び後の6時間のお手入れお疲れ様でした
これって、次に遊ぶための・・・・・
準備なんですよね(^_-)-☆
この作業があるから、また楽しめる
いつ見ても、CWさんの愛車達は
ほんと幸せです

コメントへの返答
2017年3月22日 11:01
次に乗ればすぐに汚れるんですが、それまでの自己満足ですかね〜。(笑)
今回は思いのほかビッチ/タールがホイールにこびりついていました。
早い内に取っておかないと後始末が大変になったかも?
幸せですかね、迷惑がっているかも・・・。
【^_^;】
2017年3月30日 16:24
>ビョーキは増々重篤化しているようです。 【^_^】

健康に良い、ビョーキですね。(笑)
コメントへの返答
2017年3月31日 0:59
ウチ奥には「頭おかしいんじゃないの?」と言われてます。(笑)
知能は健康に含まれるのでしょうかネ?
【~_~''】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation