• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

NO.81 サンダルからスニーカー フィットにETC

NO.81 サンダルからスニーカー フィットにETC  近場にはサンダル(フィット)。









 今まではあまり高速道路等を使わなかったのでETC車載器は付いていませんでした。
 と言っても最近は燃費の良さからもっぱらフィットの走行距離が多くなっています。
 そこで首都高ETCワンストップサービスなるものを利用しました。
 工場近くの首都高速八潮PAに一般道路から入る(特別な入り口有り)とすぐに係員が寄ってきて手続きの開始です。
 すでにETCカードは持っているのですが、このサービスは首都高クレジットカードとETCカードを新規に作って車載器購入/SETUPが一緒に成っているのでカードも複数枚(クレジットの方は当日は仮カード)になります。
 カード作製手続きと車載器の選定を済ませてからPA内で待つ事約一時間、携帯電話に完了の連絡が入り終了です。
 取付けた車載器はアンテナ別体型の三菱製で費用は9800円でした。
 マイレージサービスに申し込み、渡された別紙アンケートを郵送すると合計で1000ボイントが付きます。
 これは無料通行8000円分相当になり差し引き1800円の費用で済んだ事になりました。  此所の場所は一日の限定数が10台で、係の人に聞いた所が僕は9台目だったそうです。

 サンダルからスニーカーにランクアップもした事だし、倍以上の燃費になるハイエースの出番はこれで又少なくなりそうですが、これも時勢柄しかたのないことでしょう。

 適材適所で省エネだ~。 (前にも書いたかな?(笑))
 
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/02/10 04:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年2月10日 4:58
ふむふむ
ETCにはいろんなサービスがありますね~^^
うち方では田舎な為まだ普及が遅れています^^;
省エネには諦め気味のうちの車(笑)
でも走行距離は延びる一方
又来月も、再来月も(爆)
後ほどメールしますね♪
コメントへの返答
2007年2月10日 5:03
おはようございます。
日の出倶楽部入りですね~。(笑)
うう、地球温暖化の責任を取っていただきま~す。 (^_^)
そちらでオフ会すると集まる台数によって又温暖化に拍車が・・・。 
メールはお暇な時にでも。m(._.)m
2007年2月10日 8:09
家のキューブも未だサンダル(笑)
のままです(泣)
あっ!高速を乗る事が無かったf^^;
1800円の出費で通勤割等使えるなら
かなりお得ですね~♪
検討してみる価値有りですね(^-^)
コメントへの返答
2007年2月10日 11:00
それが、通勤は下道で6KmでETCは意味がないのです。(^_^;)
首都高速も使えるのですが、使うと距離が倍になってしまいます。(笑)
弊害として、足かせ無しで気軽に高速に乗ってしまうかも?
2007年2月10日 10:42
どもです。

首都...高速なんですね。
「しゅと」....
なんて羨ましくて憎ったらしい名称なんでしょw

こないだウチもETC着けました。が、
カードが刺さってないだ、残ってるだ....
ナビ連動で重複されると
うるさくてしかたありません(o_ _)
コメントへの返答
2007年2月10日 11:09
首都ね~・。 (^_^;)
毎日、想像絶する渋滞です。
平日の朝、都心へ出掛けるときは全くと行って良い程首都高速は使いません。
ハイエースの車載器はナビ連動でドアスピーカーから音声が出ますが、今度のは滲んだ音で聞きにくいです。
2007年2月10日 10:51
いつかハイエースがすねますよ~
コメントへの返答
2007年2月10日 11:10
ハイエース箱入りで汚れず距離も進まずで、却ってフィット君がいつもすねてますよ~。(笑)
2007年2月10日 11:08
私も、サンダル(スニ-カ-)車必要(欲しい)なのですが先立つものか゛mmm
ハイエ-スの距離が伸びる一方です(^^;)
コメントへの返答
2007年2月10日 11:12
実は娘から取り上げたのです。(笑)
逆にこれがなかったらワイドは購入しなかったかも?
都内や近郊では駐車にも気を遣っちゃいますもんね~。
2007年2月10日 11:24
あっ!もしかして先日話していたのは
この件の事ですか?>ETCカードほにゃらら
実質¥1800は安いですね~

追伸
先日は有難うございました。
満足満足~♪<(. .)>

コメントへの返答
2007年2月10日 11:32
ああ、すこし話しましたかね~。
費用の点は後から知りましたが驚きました。
後でカーショップで確認したら車載器自体は12800円で売られていました。超自動後退で。
満足いただけましたか?
あとはおなかを引っ込めましょう! (^_^;)
2007年2月10日 16:15
へたすりゃ軽より維持費が安いこの車。
燃費は軽の倍、年間でガソリン代から
税金の差額が埋まる。
ウチも軽をこれに替えようかな(><)
コメントへの返答
2007年2月10日 22:46
最近(冬)は始動直後から芯まで暖まるまでの間、燃調が濃いらしく吸気音もこもった感じで聞こえてきます。 この状態では燃費も悪く通常より2K/L落ちの14K/L位です。
まあ、これでも良い方だと思いますが。
ウチは軽自動車よりもう少し重で大な使い方するのでこれがピッタリです。
2007年2月10日 16:19
そろそろETC成る物を付けたいと思っている
栃爺です。そんな割安取り付けがあるなら
つけて見たいです。
コメントへの返答
2007年2月10日 22:53
これはお得なサービスだと思います。
しかし、こちらまで来ると燃料代その他でどうでしょう? (^_^;)
3/31までにこちらへ来る用事が有れば良いですね。
2007年2月10日 20:24
うちもそろそろETCを…(爆)
でもいろいろサービスがあるようで、なにがなにやら…。
要はお得なんですね。(笑)
コメントへの返答
2007年2月10日 22:53
あら~、まだでしたかっ!
もう何回も八潮PAの近く迄来ているのに~。(笑)
今度は1800円持って来ましょう。(^_^;)
あ、支払はカードでした。
2007年2月11日 0:43
サンダルからスニーカーへ…そして長靴へ…HIRO200さんのように…(笑)
コメントへの返答
2007年2月11日 1:22
う~ん、それは無いでしょう!(笑)
燃費と疲労の綱引きだな。
長距離ならハイエースも10K/L近く走るので楽を取るかも?
でも、フィットは20K/L超えるな~・・・。 
でも、ハイエースのオフ会にわざわざフィットで行ったら怒られる~。(笑)
2007年2月11日 22:29
ボクのマイレージの期限がもうすぐです…(汗)今月末までに100P貯まれば、めでたく1000Pなんですが、どこも行くトコありません(笑
コメントへの返答
2007年2月11日 22:38
あら~。こんばんわ。
今、六番町に納品した帰りに九段下通って戻ったばかりです。 
寄れば良かったかな?(笑)
マイレージの期限も気にしないと行けませんね! 首都高速ノーカウントが辛い。
2007年2月12日 23:52
セットですごくお得ですね♪
っていうか私もサンダルでいいので欲しいです。
・・・タイヤが2コのでも大歓迎なんですけどねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年2月13日 2:07
圧勝だったそうで、おめでとう。(笑)
ワンストップサービスは二輪はだめかも。
手袋はずしてチャックおろして財布出してまたその逆といそがしいですもんね~。
両方の気持ちがわかるだけに一般車レーンで後ろにつけちゃった時は却って申し訳なく感じちゃいます。 (^_^;)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation