• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

NO.1086 スピスタ夏仕様 ハードトップ装着

NO.1086 スピスタ夏仕様 ハードトップ装着  そろそろ日差しがきつくなってきましたね。
 エアコン無しのスピスタ号は毎年この時期にハードトップを装着します。
 去年は5月14日だったので今年は10日遅れだな。
 もうオープンにする事も無いし、紫外線でソフトトップが痛むのも避けたいし。

 今シーズン最後のオープン姿を撮影する為に近くの堤防までお散歩。

 先日のツーリング前に『クールシート』を装着しています。
 この手の物としてはお値段高めだけど日本の“空調服”と言うメーカー製なので『安物買いの・・・』を回避できるかな?


 特に涼しいって感じはしないけれど、走行振動でソケットから少し抜け気味になりOFF状態に気がついてONに。 するとフトモモと背中がヒンヤリとしたのでその位の効果有りと実感しました。
 でも直射日光を浴びている身体の面はもうジリジリしています。
 降車して衣服を確認、シートに接していた方はサラッと、前側はジトッとと言う今までとは逆状態です。
 クローズドすれば多少はましになるかな・・・。
 そしてすぐに抜け気味になってしまうソケットを何とかしないと。
 車体側の奥行きが足りない? クールシートのソケットを差し込んでいる2股ソケットの足が長いのか?
 タブレットのハイドラを起動しなければそのまま直付けでいけるけど。

 耳より情報

 話は前日月曜日に戻ります。
 お友達の“AKIRA U”さんが愛車の異音の犯人探しの為に我工場へやってきました。
 結局犯人の特定までは至りませんでしたが、おおよその目安はついた様です。
 

 装着の為に準備してあったスピスタ用のハードトップをエリーゼに試着させてみる事に。


 Aピラー側はピッタリ合いましたが。 (ガラス/ピラーが同一なので当然)
 リヤ側がこの状態です。
 良く見てみるとエリーゼにはこの場所にエッジが無いんですネ!
 僕、もしかしたら何処かで誰かに「エリーゼと互換性が有る」なんてのたまってしまった記憶があります。
 適当な事を行ってしまってはいけませんね。
 もっとも、『それがどうした』のレアハードトップですけど。 (笑)
 しかし、この逆はどうなのでしょうかね?
 どこが耳より何だか! (笑)(笑)(笑)


 そして今日、スピスタ号にカポッと被せました。
 重量8Kgなので一人で楽勝の作業です。
 リヤ側のツメに1ミリ厚のゴムパッキンを介してギシギシ音の防止対策します。


 8ヶ月ぶりのクローズドスタイルです。
 少しテストランしましたが、多少気密性が上がった? ドライブ時にはサイドウインドー全開なので関係無いけど・・・。 (笑)

※ 秋のお彼岸まで頑張るゾッ!! (早朝限定) 【^_^】
ブログ一覧 | スピードスター | クルマ
Posted at 2017/05/23 19:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2017年5月23日 21:23
ハードトップ付きのスピスタ号は、初めて見たかも❗️
( ゚∀゚)ノ
でも、これが本来の姿なんですよね。
コメントへの返答
2017年5月23日 22:59
スビスタ乗りは可成りの確率でハードトップ持ってます。 もっとも分母のタカが知れてますが。(笑)
あ、一応販売時ではハードはオプションだったので、やはりソフトトップがデフォかと。
【^_^】
2017年5月23日 22:01
二連ちゃんのお付き合いありがとうございました😂
犯人探しは、勉強になりました(^^)
また遊びに行きまーす👍
コメントへの返答
2017年5月23日 23:00
お疲れ様でした。
二柱リフトが有れば良いのですが・・・。
商売が変わっちゃいますし。(笑)
また寄って下さい!
【^_^】
2017年5月23日 22:08
一緒じゃないじゃん~~💦(笑)
ハードトップもシルバーでカッコイイですね~~🎵
アキラッチのエリーゼは逆さまにして振ってみたら小砂利がザクザクでしょ🎵(笑)

また少し涼しくなるから走りましょ🎵
コメントへの返答
2017年5月23日 23:05
違ってました〜〜〜! (笑)
エリーゼのソフトトップ装着画像で良く確認しましたが、デザイン的にエッジを無視してるんですネ。
ソフトトップにもサイドに角が有るのに・・・。
ロータス手抜きか? (笑)
AKIRA号は逆さまにしても出にくい場所に貯め込んでいる様でした。

う〜ん、シルバーでも車体色とは違ってるんですヨ。
涼しくなる? いっちゃう? 【^_^】
2017年5月24日 12:43
う~む、スピスタのハードトップ姿はカッコいいっすね(╹◡╹)
惚れました!

『クールシート』・・・
私も何度もポチりそうになってます。
どーしよーかなー(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月24日 13:28
ありがとうございます。 >惚れ
空/柔/硬の中で一番好きなスタイルなんです。
車体とのエッジの連続性等を見てもデザインスタートはここからだと思っています。
実物は一層サイバーチックに見えますヨ。

クールシート、せめてもの悪あがきとしてお薦めです。【^_^)v

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation