• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

NO.1138 パネル待ち作業ラスト モバイルシェル作り-15

NO.1138 パネル待ち作業ラスト モバイルシェル作り-15  今回で外装パネル待ちの作業がラストになります。
 画像の日付は7月11日となっています。
 パネルの引き取りより2日前で、本業の合間にセッセと作業しました。
 この頃は暑かったナ〜。



 これは床下の断熱材です。
 スタイロフォームの40ミリ厚を切断、キャリイ購入時に荷台に敷いてあった硬質ゴムシートを接着しています。
 スチールの荷台にスタイロフォームを直に接触させないようにします。
 接着はシリコンをヘラで延ばしてベッタリと。
 

 全部まとめて重ねたらバイスを使って圧着します。
 高温多湿の季節だとシリコンの硬化速度が速いので作業スピードが要求されました。 


 因みに重量は9.8Kgとなっています。
 スタイロフォームよりゴムシートの方が重い!


 続いて床板の固定ビス用のバカ穴を開けています。
 6ミリ厚のベニヤ板は購入したホームセンターで寸法切りして貰いました。
 当初は12ミリ厚を使用する予定でしたが、重量増を嫌って厚みを半分にしています。 当然重さは1/2になりますが、この為に車体から分離している時はシェル内には入れない強度になってしまいました。
 ま、その需要はないでしょうけど。


 その翌日、屋根板が入荷しました。
 屋根部分はかなりの面積がソーラーパネルで隠れてしまうので塗装はしません。 その代わりに特別にアルマイトが厚いアルミパネル1.5tにしています。
 約1350ミリ×2000の1枚物で、継ぎ目を無くして雨漏りの危険性を少なくしました。
 本当は1.0ミリ厚にしたかったけれど、幅方向の規格寸法が1250までしか取れないので1.5ミリになってしまいました。
 当然重さは1.5倍ですが、こればっかりはどうにも成りません・・・。


 使用したアルミパネルでは最大寸法で、計量したら11.4Kgも有りました。
 サイドパネルも1.5ミリ厚になってしまっているので外装パネル合計が設計時の1.5倍になり、完成重量の目標はこの時点で諦めました。


 こちらはソーラーパネルの固定用カバーを製作しているところです。
 曲げ加工済みのステンレス板の両端を斜めにカット、その小口に蓋をしています。


 屋根に接触するベース部分にボルトを溶接、ワッシャを咬ませてセルフロックナットでパネルを固定します。


 仮付けの図。
 ソーラーパネルを斜め方向からしか装着できない隙間寸法にしてあるのでメガネレンチは使えません。 
 仮にナットが緩んで外れてしまってもパネルが脱落しない工夫をしました。
 このパーツによって前方からの風の巻き込みによるパネルの浮き上がりにも対処しています。

 タイルト画像は屋根板に接着しているところです。
 雨漏りを考慮してビス固定はしないので金属用接着剤のハードロックを使用しました。
 接着部分のみペーパー掛けして足付けしてアルマイトを剥がし、パーツクリーナーで脱脂してからの接着です。
 屋根パネルの取り付けも一人で行うので、少しでも軽い状態になる様にソーラーパネルの取り付けは車体に装着後にしました。

※ これで塗装上がりの外装パネルの受け入れ準備が終了しています。
 この時は大一番を前に緊張していたナ〜。【~_~''】
ブログ一覧 | モバイルシェル | クルマ
Posted at 2020/11/09 23:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation