• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

NO.1142 行ったり来たりも後の祭り モバイルシェル作り-19

NO.1142 行ったり来たりも後の祭り モバイルシェル作り-19  今回から電装編の記録に成るはずでしたが、フォトアルバムを見直したら忘れモノ発見!
 前後の辻褄が合わなくなってしまうので割り込ませます。
 画像の日付は8月12〜15日となっています。
 そう言えば毎年恒例の『靖国参り』は続けていますが、ブログUPしていないナ・・・。 (見返してみると毎回同じ写真ばっかり)

下地作り

 内壁に腰板(手摺?)を取り付ける為のパーツを作っています。
 水が触れる箇所では無いけれど、念のためにジンクロ(亜鉛)塗装しておきました。
 

 介護用手摺ベースを腰周りに取り付けます。
 木材のカットは苦手なので又々お友達の登場です。
 その道のプロ“まさパパ”さんに正確なトメ加工をお願いしました。
 (加工中の撮影忘れました!)


 フロント部分はこの様に両端を45度に切断するので逃げが有りません。
 スライド丸ノコで「シャーーン」と1発できめてもらえました。
 流石です!


 普通のヒトなら気にならない箇所なのですが、このブログを見ている仕事関係の仲間にはすぐに指摘されてしまう部分がこの様な所。
 ピタッと合わせて置かないと「あー、残念っ!」なんてネ。(笑)


 これは入り口に取り付ける玄関マットの枠です。
 ステンレス1.5ミリ板の四方を曲げ加工して立ち上がりを付けています。
 このシェルは基本的に土足で上がるので、ここで靴に付いた汚れを落とす様にしました。
 トランポする場合にはバイクを載せる訳ですから土足厳禁の意味は無いかと。




 入り口のすぐ内側なので雨天時を考慮して防水仕様としています。
 見栄えより防水性を優先しました。
 水張り試験中の画像です。


 溜まった水はこの穴から


 床を貫通したパイプを通って車外に排出させます。


 ドア横の内壁に貼るアルミ複合板を加工しています。
 これは本業の余り物を有効活用しました。
 軽くて表面がツルツルでそのままの仕上がりで使えるのが便利です。


 下部は通気用のガラリが有るのでそこを避ける加工をしています。
 もう使わないかな?の木材用チップソーで切っちゃいました。


 搭載するバッテリーやインバーター、給水タンクに冷蔵庫とのスペースの兼ね合いが有るのでイス/ベッドフレームを製作しています。
 アルミ角パイプ60×30の組み合わせです。
 材料は骨格フレームの切り落とし分で間に合いました。


 縦/横の交点はアングルピースで固定しています。
 これもジンクロ塗装済み。


 水平方向の交点は内側に曲げコの字パーツを仕込んで固定しました。
 このフレームによってこの後に作業する電装関連の位置決めが可能となったのですが、アルバムのどこを探してもこのフレームを室内に仮付けした画像が見当たらない・・・。

※ ブログさぼり中だと撮影が疎かになっちゃいます。
 大切な記録なのに後の祭りですネ! 【>_<】
ブログ一覧 | モバイルシェル | クルマ
Posted at 2020/11/20 13:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

還暦祝い
Tom君さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 16:49
凄すぎて言葉に成りません!!!素晴らしい出来ですね!!!
コメントへの返答
2020年11月21日 10:48
内装のセンスが・・・。
デザイナーさんって凄いと思います。 【^_^;】

プロフィール

「新造船ブルーグレイスにて室蘭に向かいます。」
何シテル?   08/27 10:39
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation