• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

NO.100 ハイエースミーティング静岡 指名手配

NO.100 ハイエースミーティング静岡 指名手配  年初より僕車いじりの1つの区切りと目標を定めていたハイエースミーティング静岡に参加してきました。

 残念ながら車の方は区切れませんでしたが、代わりにブログNO.は区切れました。

 各地方より集まり易い場所静岡、雄大な富士山を望みながらの大勢のお友達と過ごせた大変有意義で楽しい一日となりました。
 普段の溶接よりは弱めの紫外線でも、じっくりと長時間に渡って焼いた顔は痛みも違います。(笑)

 前日夜に東名高速足柄SA集合時には防寒着を着ていましたがイベント中は半袖シャツでOKと気候にも恵まれ、主催のNAOKINGさん並びにサポートメンバーさんの準備/運営管理のおかげで大盛況でした。 大変お世話になり有り難うございました。

※※※  大勢の参加者さんからの「次回は?」の声で疲れを癒せる事と願い信じて、僕からも「今度はいつ?」でお礼の言葉に代えさせて頂きます。m(._.)m

 普段当ブログにコメントを戴いていながら中々僕車をお見せ出来ないハイエース村の住人さんに“写真写り“が良いのか悪いのか判断して頂けた事でしょう? (笑)
 今回は見せるだけでは無く、実際に触ったりコンコンもして頂けたので我がハイエース君も大変嬉しがっていましたよ。 【^_^】
 またCW早朝コメントクラブ3人衆との昼間の会話にも何ら不自然さは有りませんでした。って誰?  (笑)×100   

 近くの道の駅での二次会?の最中に得た渋滞情報であきらめモードに入った僕はそのまま車中で仮眠3時間した後、順調に2時間後の午前1時に帰箱できました。

 今回こそは10Km/L超えと期待した燃費も車中仮眠中の暖房アイドリングが足を引っ張り、9.48Km/Lと又しても夢叶わずでした。 (^_^;)
 しかし、苦労した温風分配の効果が実証できたので良しとせねば・・・。

◯画像左
 足柄SA午前2時 手前より“かめくん/ふぁくさん/もっつぁん/219ワゴン/僕“ 号
 暖房の均等配分を確認/実感

◯画像中
 富士川緑地公園でミーティング開催 腕を組んで徘徊する人/斜面を滑り降りる愛娘を監視する人/ホイールを磨き始める人
 某家のお子さん3人に僕車のドアロック連動ミラーの耐久試験もして頂きました(笑)

◯画像右
 ナデナデされたリヤデッキ 此の多数の指紋の中から誰が指名手配されるのでしょう? (笑)
 
ブログ一覧 | ハイエース 会 | クルマ
Posted at 2007/04/30 04:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 7:04
お疲れさまでした♪
全国以来とは思えないほど、ごく自然に
お話させていただきました♪

じ~っくり見せて頂きましたよぉ~♪
愛機を♪

現物は、やっぱり細部までこだわって
いますね!
ブログネタでは書ききれないほどの技と
知恵を拝見しました♪

また次にお会いしたときの進化を楽しみ
にしています。

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2007年4月30日 14:07
楽しい疲れ方は良い物ですね!
ほーんと、いつも会って話をしている様な気がしましたよ。 (^_^)
しぇり~さんは予備知識が豊富そうだったので説明が省けました。 (笑)
ん? 進化しないと会えないのか・・・。
では進化し続けま~す。 
こちらこそ有り難うございました。m(._.)m
2007年4月30日 8:50
良く考えると、見ている途中で楓。さんが
帰ると言う事で ダメだしせぬまま
チェック 終わってしまいましたね(笑)

きっと ダメだしするところは無かったと
思いますが^^

お疲れ様でした。 
コメントへの返答
2007年4月30日 14:09
そういえば、強制終了っぽかたっですね。
でも見られたく無い所は助かりました。(笑)
数多いお仲間の内で、何故にネーサンの眼が一番こわ~いのでしょう? (^_^;)

また、心地よく疲れましょう!!
2007年4月30日 8:55
お疲れ様です。

見ましたよ。綺麗で、色んな所に職人の技が効いていました。

また見に行きます。
コメントへの返答
2007年4月30日 14:11
お疲れさまでした。

目利きさんが多いので閲覧には気を遣っちゃいます。 (笑)
どーぞ、御待ちしていますよ。【^_^】
2007年4月30日 9:25
おつかれ~っす(*^^*)
去年に引き続き今回もありがとうございます。
もうすぐ完成ですね♪
相変わらずのクオリティに感動しましたよ~(^^)
みなさんのおかげで楽しいオフになりました、本当にありがとうございました(*^^*)
コメントへの返答
2007年4月30日 14:13
お疲れだったでしょう!!
無駄に歳だけ重ねた御爺はなにもお手伝い出来なくて申し訳有りませんでした。
楽しい雰囲気を思いっきり満喫出来ました。

準備から運営、御見事でした。
こちらこそ有り難うございました。
2007年4月30日 9:38
お疲れさまでした^^

会う度に進化が楽しいです 今度またじっくり話してくださ~い*^^*



近い?んでいつでも遊びにい行きまーす(^^)
コメントへの返答
2007年4月30日 14:15
お疲れさまでした。 (^_^)

う~ん、進化する迄会えない重圧が・・・。

近い近い。(笑)
一度いらしてくださいな!
人によっては病み付きに成るらしいので御用心とか・・・。 【^_^】
2007年4月30日 9:57
お疲れ様でした。^0^。

皆様もりあがった風景目に浮かびます(^^yy

行く予定でいましたが、、仕事が入っちゃって残念です!!

どこかで逢えましたら声を掛けてくださると幸いです^0^mm
コメントへの返答
2007年4月30日 14:17
プロの厳しい眼におびえていたのですが・・。 (^^;

不参加残念でしたね!

どこかでお会い出来ると思いますのでその際は宜しくです。 (^_^)
2007年4月30日 10:36
お疲れ様でした^^
久しぶりにお車拝見しましたが、ほんとうに完成度の高い車でびっくりしました(^^)
もうすぐ完成な感じですね♪
コメントへの返答
2007年4月30日 14:20
おお、あんなに忙しそうに活躍しておられたのに、僕車も見てくださったのですね!

逆に僕がしんエモン車を覗き忘れちゃいました。(^_^;)
完成迄半分位というところでしょうか。
まだまだ長い御付き合いになりそうですので、宜しくお願い致します。
お世話様でした。 m(._.)m
2007年4月30日 12:37
お疲れ様でした。

オレも行きたかったです><

昨日で仕事が一段落しました。

もう1日早かったら行けたなぁ~~

コメントへの返答
2007年4月30日 14:21
残念でしたね~。
いや、それは凄い物でしたよ~。(笑)
連休後半、たっぶりと楽しんで来てくださいね。 【^_^】
2007年4月30日 12:59
おつかれさまでした~♪
良い天気に恵まれて良かったですよね~。
お陰様で腕が変な焼け方してます(^^;)
また次回宜しくです(^o^)丿
コメントへの返答
2007年4月30日 14:24
お疲れさまでした。 (^_^)
まだ顔がヒリヒリしてます。
今回は奥様も御同行、いらぬ口数が多い僕は遠慮がちであまり近づきませんでした。(笑)
 
でもめるぱぱさんの良く通る声は聞こえまくっていましたよ!!
また次回も宜しくお願い致します。【^_^】
2007年4月30日 13:22
お疲れ様でした。
cw号見れなかったです><
次回、見してくださいね。
コメントへの返答
2007年4月30日 14:26
お疲れさまでした。
そう、意識してはいたのですがついぞ遭遇できませんでした・・・。 (^_^;)
リヤハッチ、開けっ放しにしておけばよかったですね!!
次回には是非ご覧下さい。
2007年4月30日 17:20
お疲れ様でした。って行けなかった(>o<")
すごい台数ですね。エコキャンプ満喫しちゃってました。

工房長の車をみてみんなの驚く姿が思い浮かびます。

コメントへの返答
2007年4月30日 21:50
不参加で残念でしたね~。
凄い数で圧倒されました。

それほどでもなかったですよ~。(笑)
凄い車に囲まれてましたし。
2007年4月30日 17:32
お疲れ様でした^^

職人技を拝見出来て楽しかったです♪
自分も頑張らなくては・・・^^;

また、お会い出来るのを
楽しみにしてます( ^∇^)
コメントへの返答
2007年4月30日 21:51
精密加工機械がないので技しか使えません。
今時・・。 (笑)
こんど依頼するかもなので、その際は宜しくお願い致します。
棚、御見事!!
2007年4月30日 19:39
お疲れ様でした 凄い品見せていただきありがとうございました
真似したくてもとても出来ませんまだまだ進化して勉強させてもらいますね
指紋 やば。。。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:52
お疲れさまでした。
今度、ノミ(飲みでは無い)の講習会を熱望します。 (^_^) あ、音もです。

指紋採取しました。 (笑)
2007年4月30日 20:58
ども、お疲れ様でした~!ホイール磨いてた人です。(笑)
No.100が、ちょうど静岡イベントだったんですね~。
日焼けで顔も唇もヒリヒリしてます。(爆)
次はうちにとって第二の地元(?)でしょうかね~?またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:54
お疲れさまでした。
飲まないのにお付合い大変だったのでは?(笑)
連休後半、気をつけて行って来てくださいね。
第二の地元? そろそろですかね~。 【^_^】
2007年4月30日 21:39
お疲れ様でした♪
フィットの話で盛り上がりましたね(笑)
また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年4月30日 21:56
フィット無改造の封印が破れそう・・・。
(^_^;)
やめて~、刺激が強すぎます。 (笑)
こちらこそ、また宜しく。 【^_^】
2007年4月30日 22:09
お疲れ様でした!
犯行一味の一人だと思われますが…
お話が聞け上、実物を拝見させて頂きましてありがとうございました。
あの出来栄えは、感動もんです!
また、拝ませてください!よろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2007年4月30日 22:12
お疲れさまでした。
指紋の上に指紋で鑑識も特定に難義しております。 (笑)
今迄にないタイプのキャンカー、この後が楽しみですね~。
また宜しくお願いします。 【^_^】
2007年4月30日 22:41
ども おつかれさまでした!
今回はあまりお話できませんでした^^;
また遊びに行きますのでよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年4月30日 22:50
お世話になりました。m(._.)m
みねさんの献身的努力には頭が下がります。
会話もそうですが車の方も見て戴けてないのような・・。(^_^;)
ということは指紋は無しですね!
僕は、みね車の後部等はしっかりとチェックしましたよ。 (笑)
次回を心待ちにしております。
2007年4月30日 22:49
今日15時過ぎ、箱方面に行ったので、地図を片手に、箱を探してみましたが、残念ながらシャッターが固く閉ざされていました(笑)次回からは迷わず行かれます♪ところで、来箱カウントですが、ボクは、アポなし初来箱でお留守という結果でしたが、カウントに含まれますか?!(笑
コメントへの返答
2007年4月30日 22:54
あら~、残念です~。(^_^;)
夕方から行っていましたが。
来箱1号のmigalooさんはしっかりと足跡を残されたのでカウントされました。(笑)
次回に持ち越し~。 【^_^】

ひろひろさんと一緒にか?と思っていたのですが、静岡は圏外ですか? (笑)
2007年4月30日 23:08
オフ参加お疲れ様でした^^
楽しい時間を過ごされた様で何よりです。
残念ながら参加はできませんでしたが、
いつかまたお会いすることがありましたら
勉強させて戴きます^^
コメントへの返答
2007年4月30日 23:12
楽しく心地よい疲れ方でした。
これは何度でも良い物ですよ。
段々とオフ病も重症に成る程距離感が麻痺するそうですから、そのうちすぐに会える様になる気がします。 (笑)
2007年4月30日 23:37
お疲れ様でした♪
今回のオフで唯一、ガッツリとクルマを見させてもらったような気がします(笑)
早朝コメクラブってボク入ってます?
コメントへの返答
2007年4月30日 23:43
お疲れさまでした。【^_^】
指紋、採取しました。(笑)
光栄です。>ガッツリ
日の出倶楽部では限定幅が狭すぎるので早朝コメクラブに変更です。
勿論、部長です。 (笑)
2007年5月1日 0:02
腕を組んで皆さんのアイデアを隅々まで見ていた好青年です(笑)
シーダブ号の進化にビックリしました!!
また遊んでくださいね(^^)v
コメントへの返答
2007年5月1日 0:05
おお、好青年!! (笑)
撮った時は気が付かなかったのですが写っていましたね。 
やはり写真に写り易いようで・・・。(笑)
車の進化より奥さんの進化?に集中せよ!!
【^_^】
2007年5月1日 0:02
お疲れ様でした♪
そういえば・・・車の中、全然見てませんでした(笑)
コメントへの返答
2007年5月1日 0:07
でしょ? (笑)
ん、指紋取れずか・・・。【^_^】
お疲れさまでした。
もう少し進んでから見せますよ~。
2007年5月1日 0:04
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪祝♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

お疲れ様でした。行きたかったですが…仕事なもんで…みなさま元気でしたか?ちなみに「次の三郷はいつ?」これで「おかえりなさい」に代えさせていただきます(失礼)
コメントへの返答
2007年5月1日 0:08
いつにも増して元気でしたよ。(笑)

次の三郷は7878さん次第かも?
あまり立て続けでもね~。 (^_^;)
2007年5月1日 1:35
お疲れ様でした~

擦れ違いでお話出来なくすいませんですm(_ _)m

次回会う時は、車見せて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月1日 8:44
お疲れさまでした。
丁度大勢で盛り上がった話の最中だったので話しかけるのをためらってしまって。(^_^;)
車体後部見たかった~~!! 
次回に持ち越しですね~。
2007年5月1日 2:33
今回はお陰さまでメーター誤差も確認できました。これで安心して飛ばせます(笑 
区切りの良いNO.100おめでとうございます。これからも200、300と頑張って下さい(^^)v
コメントへの返答
2007年5月1日 8:46
メーター読みを信じていれば決して御用にはならないでしょう! (^_^;)

区切り200はまだしも、300では年金生活か若しくは老人ホームからのUPになります。(笑)
2007年5月1日 8:19
お疲れさまでした~
往復1400kmより今帰宅しました^^;
天気よくて最高でしたね♪
早朝コメクラブ3人衆って誰でしょう?(笑)
又の機会を楽しみにしてますね~♪♪
コメントへの返答
2007年5月1日 8:49
いや~、お疲れでしょう。 (笑)
随分と距離が進みましたね!!

早朝コメクラブは他に誰が居るのでしょう?
次のステージ、音響は相談に乗ってくださいな。 【^_^】
2007年5月1日 10:04
お疲れ様でした!
某家の3児の父親ですがその後壊れてなかったですか?
因みに我が家は渋滞19Kmお知らせした後寄る所が有ったので御殿場で降り泊まってから昨昼帰宅しました。
またお会いできてうれしかったです^^
コメントへの返答
2007年5月1日 10:11
お疲れさまでした。【^_^】
丁度慣らしが終わったみたいで開閉がスムーズになりました。>ミラー (笑)
本当に人懐っこいお子さん達で楽しいですね~。 しかし、誘拐には御用心召され!
渋滞情報のおかげで快適パターンで帰箱できました。
また会いましょう~。 【^_^】
2007年5月1日 10:38
お疲れ様でした。

昨日一日かけて下のベット付けましたよーーー
コメントへの返答
2007年5月1日 10:44
もしやのSOSに備えて夕方から工場で待機していましたが、出番が無くて何よりです。
(笑)
着々と進んでますね!
2007年5月1日 15:44
お疲れ様でした。
行きたかったですが、
仕事柄なかなか大型連休には
休みが合いません。
次回に期待致します。
コメントへの返答
2007年5月1日 20:18
今回は残念でしたね!
またそのうち会えるでしょう。
今日7878さんから電話が・・・。
5月後半に来るそうです。【^_^】
2007年5月2日 1:51
お疲れさまでした~。
ヤバイ!指紋を残してしまった(笑)

完成形についてお話しましたね~。
シーダブさんのこだわりによって完成形になるのか、ならないのかって話で妙に納得してしまいました(^^;

やっぱり、カスタムに完成形ナシって事ですね。
日々進化がきっとカスタムなんですね。
コメントへの返答
2007年5月2日 5:00
お疲れさまでした。
指紋採取しておきましたよ!(笑)

そうですね~、自分で出来る事が有るうちは完成には成らないでしょう。
でも自分なりのコンセプトから逸脱しないようにせねば。
日本の車によく見られる様な「マイナーチェンジの度にクドくなる」には気をつけるつもりです。(^^;
2007年5月2日 23:21
遅コメですみませんm(__)m
残念、クルマ拝見できてません・・・
いつもオフ後に後悔してます
つい人との話に没頭しちゃって。。。だいたい僕の性格はお判りでしょ?(笑)
またの機会に宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2007年5月3日 5:07
あら~、みて戴けなかったのですね~。
(^_^;)
ハードよりソフト派なのですね!
もっとも僕も時と場合に依ってはそちら側ですが。(笑)
またの機会には車内に閉じ込めます。
【^_^】
2007年5月6日 20:59
お疲れ様です!
静岡に行けなかったので後悔してる品川ですっ
東雲でもちゃんとお話できてないので、次回にホントにお願いします。
あと、技術も教えてください。
コメントへの返答
2007年5月7日 9:04
静岡に来られると思っていたのですが。
残念でした。
次回はじっくりお話ししましょう。
技術ですか・・機械の時代ですよ~。
【^_^】

プロフィール

「今日は天売島に上陸して、EZ-9で観光しています。 半袖では寒い位の陽気です。」
何シテル?   09/04 13:00
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation