• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

NO.114 父の日は赤字 何故だ?

NO.114 父の日は赤字 何故だ?  6/17は父の日だそうで・・・。
 我社の元社員君が運転するアトラスと僕車ハイエースで早朝より栃木県西那須野の博物館へ仕事で行って来ました。
 工場で一度仮組した後で焼付け塗装したショーケースを現地で組立てて設置するという仕事内容です。
 塗装への傷付きさえ気をつければ一度組んであるので作業は順調に終わり、休日午後の渋滞前に帰り着こうと東北道を急ぎ、午後3時には帰箱できました。
 
 工具等を片付けてからさてハイエースの何処を攻めようかと思案していると携帯電話に着信あり。

 娘からの呼び出しで、自宅近くのお店で待っているとの事。
 今日は何の日?おーー、そーかそーか(笑)と扉を開けてビックリ!
 がぶ飲み娘が5人、オトーサンを待ち構えていましたよ。(又やられたかな)
 ホンモノの酒飲みなのか、食べ物の注文は少なくジョッキ/グラスが見る見るうちに所狭しと並びます。(^_^;) どっちが安上がりなんでしょうね~?

 いつ出るのかと期待してワクワクしていたプレゼントは忘れ去られ(無し?)、結局伝票を持ってレジの前に立つ僕の後ろ姿に哀愁が漂っていたかどうかは不明です。(笑)
 折角休日に仕事しても結果は赤字でした。
 もうノせられないゾー。
 酔って出し忘れた“物”が後日届く事を祈って・・・。【^_^】

◯画像上 早朝に現場到着 普通ハイエースを撮るよな~ (笑)
◯画像小 今回の製品 
◯画像下 お酒飲んでも〆はソフトクリーム? 我社経営の敵
     今後一ヶ月おきに誕生日を迎えるとか・・・。

 ※ 追記 皆さんの娘さんは決してこのようにならぬ様にお育てくださいませ。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/06/18 02:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

津波警報💦
SUN SUNさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

SLの続き
amggtsさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 5:50
なんだかんだ言っても、お父さんを
呼んでくれれば幸せですよ♪
世の中には・・・ねぇ。
コメントへの返答
2007年6月18日 11:11
呼べる限界だそうです。
今度は他の娘のトーサンも呼んでくれーっ。
(^_^;)
負担が大きすぎる・・・。
2007年6月18日 5:56
(笑笑)
大変親孝行な娘さんっすね~♪
CWさんが車以外をネタにする時って
娘さんが絡みますね(爆)


コメントへの返答
2007年6月18日 11:12
嫁と息子には相手にされていませんから・・・。(笑)
絶対に元をとってやる!
【^_^】
2007年6月18日 7:11
父の日、お疲れ様でした~

我家も妻の言いなり(家族の希望で)ピザ等を買いに行ったりして、僕のふところは・・・(笑)
うちは、娘が二人なのでCWさんのこの状況が×2で襲って来るのですかね?(泣)
コメントへの返答
2007年6月18日 11:15
違った疲れ方でした。(笑)

ポイント稼いでおきましょう。

育て方に細心のご注意を・・・。
(^_^;)
2007年6月18日 8:36
いやぁ~ 父の日を満喫されましたネ!娘さんが(爆)
しかし、こうして呼んでもらえるって事は、娘さんと相当、仲がいいんですね。
羨ましい限りです。
うちも、数年後、シーダブさんみたいに呼んでもらえる様な、ナイスミドルにならなくては・・・(^^;

コメントへの返答
2007年6月18日 11:17
ウチの娘は猫年か? (笑)
都合良い時はすりよってきます。

これ以上お腹がでてきたら無視だそうです。
愛爺は太らなさそうだから安心ですね。
【^_^】
2007年6月18日 9:40
グラサン集団・・・・
恐~~~い♪

ウチのちびっ子ギャングなんて
かわいいモンだっ!(笑)

コメントへの返答
2007年6月18日 11:18
グラサン外すともっと怖いのです。(笑)
男の子の方がオカネ掛るかも?>父似
【^_^】
2007年6月18日 10:55
休日のお仕事お疲れ様でした!
疲れた体を癒してくれる1本のTEL…
そりゃ嬉しいですよね~、行く前は…(爆)

父の日のプレゼントは「お父さんへのTEL」だけじゃなく
何か「モノ」が届くといいですね(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 11:20
帰りは足取り重く、財布は軽く・・・。
まあ、野郎が居なかったのが良かった様な寂しい様な。(笑)
モノは無理っぽいです。(^_^;)
2007年6月18日 11:08
哀愁漂ってる姿を想像(笑)

忘れられてないという事で良しとしますか(笑)(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 11:21
例え娘といえどもオンナは怖い物です。
集団になるとそれはもう・・・。(^_^;)

もう忘れてくれーーーっ! 
2007年6月18日 11:37
休日作業並び、焼肉店の大金お支払い
お疲れ様でした。
いっぱ~い可愛い娘さん達に囲まれ
さぞかし楽しかったでしょうね。
うちには娘といえばワンコしか
居ません(笑)。
コメントへの返答
2007年6月18日 11:43
今度飲みキャンプに全員連れて行きましょうか? (笑)
栃爺、寝られなくなりますよ!
勿論ビールは樽で・・・足りるか?
(^_^;)
2007年6月18日 11:49
でもなんだかんだ言っても、頼ってくれて内心嬉しいんでしょ?(爆)
うちの妹なんか、親父と年に数えるぐらいしか会話してないような…。
その分、わがままの矛先は僕にきてます。(笑)
ある意味、わがまま娘を持つ、父親的ウエイトかも…(爆)
コメントへの返答
2007年6月18日 11:57
【^_^】
まあ、鼻をつままれるよりはマシかと・・。
頼っているのは僕では無くクレカードなので。(笑) 
会話は毎日うるさいくらいしてますよ。

おお、栃兄はオヤジ経験積んでるんですね~。 それで子守りが旨いのだな?
2007年6月18日 12:27
「父の日」ご苦労様でした♪
↑のような親子関係が多い中
うららましい人がいますよ!(^0^)
コメントへの返答
2007年6月18日 12:32
去年は羽生オフ参加して帰宅が遅かったので無事でした。(笑) 今年は捕まりました。

ウチの娘は嫌悪を打算ですり替えるようです。
年金生活の老後が心配だ~。
【^_^】
2007年6月18日 13:37
ご苦労様でした。
いやあ、ウチの娘は懐具合をわかっていて
用途に合わせて、爺さんのトコに行ってます。
育てなおさないと。間に合うかな。

昨日は珍しい日曜日の公休。神戸行きの運転手で
父の日のカケラもありませんでした。
コメントへの返答
2007年6月18日 16:33
以前両親に言われた事があります。
「お前の小さい頃にそっくり」(^_^;)
血は争えないのかと・・・。(笑)

子供も時期に依って変わって来ますからね。
風向きが変わるのを待ちましょう。
来年はきっと父の日でしょう!
2007年6月18日 14:20
そろそろ、催促したほうがィィんじゃないですかぁ??(笑)

でも、ステキな娘様ですね♪
事務ねぇはお父とは口利きませんよ^^;
コメントへの返答
2007年6月18日 16:35
怖くて催促なんて~、冷たい返事が身に凍みます。(笑)

お父上はきっと寂しいと思う・・・。
まだ先でしょうけれど、晩年に良い思い出を! きっと財産がたんまりと。
【^_^】
2007年6月18日 15:27
いや~お父さん素晴しい!
気前良くおごっちゃうなんて♪
うちは大きくなったら、こういう
場に呼んでくれるのかなぁ。
でも伝票処理は嫌だなぁ・・・
(^^;)
コメントへの返答
2007年6月18日 16:38
めるさんとこの姫は絶対に離れないと思いますよ。
ウチの娘がその頃の僕なんてバイク三昧で何処にも連れて行きませんでしたから。 (笑)

伝票処理は逃れられないかも? 【^_^】
2007年6月18日 16:16
ウチのも(まだ小さいので)何もくれませんでした(笑)
上の子はお金が無いので何もあげられないと言ってました^^
(本心だと嬉しいですが)
大きくなっても仲のいい父娘になれる様シ-ダブさんを見習いたいと思います。
コメントへの返答
2007年6月18日 16:42
trh226さんちはウチなんて物ではないでしょう! あまりに人なつこいので他に心配もありますが。(笑)

僕は今後娘に’オカネが借りられる’という更なる極みに達したいと思っています。
見習って下さいナ。 (^_^;)
2007年6月18日 19:48
家は2人娘で10年後が怖くなって来ました
車高下げて喜んでる自分が怖いです
コメントへの返答
2007年6月19日 0:53
無視とおねだり、どっちが良いのでしょうかね~。(笑)
今のうちですよ~。下げ下げ。(^_^;)
娘の「いーとしこいて」が一番効きます・・。
2007年6月18日 20:17
お久しぶりです♪
お父さんって大変ですね(>_<)
でも飲み友達の中に入りたいっす(^^)v
コメントへの返答
2007年6月19日 0:54
おひさ~。【^_^】
まあ、いかなきゃーいいんですけどね!
ついつい行ってしまう自分が怖い。

だめっ、奥さんだけを見ていて下さいな。(笑)(笑)
2007年6月18日 21:03
こーなるんですね(笑)^^

最高の親子関係だと思います♪^^


これから先もいろいろご教授お願いしまーす^^;
コメントへの返答
2007年6月19日 0:57
こーなってしまうのです。(笑)
女房に都合の良い親子関係とも言われます。
って、僕は余り得をしていない様な気がしますが。
反面教師として参考に。【^_^】
2007年6月18日 22:05
ご苦労様でしたw。
お父さんって大変なんですね。
コメントへの返答
2007年6月19日 0:58
実はおかーさんの方がもっと大変らしいです。
僕は仕事に逃げられますからね!(^_^;)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation