• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月13日

NO.118 ハイエース村の1年 集計

NO.118 ハイエース村の1年 集計  僕車の方は”しのぎ”がいそがしく何も変化無しです。

 北陸出張でズレてしまいましたが去る7/9でブログNO.1をUPしてから1年が経ちました。
 みんカラブログは無料と言う事で何が有っても文句は言えないとの覚悟で開始当初からmacに保存しています。
 そこで今迄をまとめ/集計してみました。

 ブログUP数117で頂いたコメント総数が1384。
 保存フォルダ容量が21.7MB。
 撮影したハイエース画像が1158枚。
 来箱ハイエースが25台。

 コメント数
 しぇり~さん   95コメ  ダントツです。僕より僕車に詳しいかも?【^_^】
 こみゅきゃんさん 60コメ  自車納車前からガンガンでした。(笑)
 widedxさん    58コメ  鋭い指摘にビクビクしてます。(^_^;)
 もっつぁん    54コメ   殆ど定時に訪れてくれます。 (笑)
 w.t.factory26さん 49コメ   半年間ですが追い上げ急で、早起きNO,1

 その他の皆さんにも他所に比べると長文コメをいただけている様に思います。
 (本文が長文だから?(笑) )
 いつまで続けられるか分かりませんが、今後も駄文/長文にお付き合い戴ければ幸いです。 m(._.)m

 画像は皆さんとの接点ツール、Power Mac G5 Quad 2.5GHzです
 2.5GHzのcpuを4基搭載した液冷マシンです。
 メモリーを8GB、HDDを250GB×2台に増設しています。
 ご覧の通り殆どがユニット化されていて配線が見当たりません。
 たまに横蓋を開けて清掃/点検するのですが、そのたびに惚れ惚れ眺めています。
 (病的?)  (^_^;) 
 最高速を出すとき(めったにありませんが・・)には4つの冷却ファンがまるで掃除機のような轟音をたてます。(笑) 
 ネット接続速度もBフレッツ光で実測で85Mbps位出ていてとても快適です。
 これをEIZO(ナナオ)の24インチモニターに繋いで皆さんとやり取りしている訳です。
 現行はインテルmacに移行して性能も上がっていますが、使い慣れたソフトが対応しないことが分かった時点で大急ぎでモデルチェンジ前に購入しました。

 毎年8月は本業が暇になってしまうので今のうちに・・・・。
 ということでしばらく車いじりはおあずけになりそうです。
 
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/07/13 05:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年7月13日 5:55
あっら~コメント数の管理もあったんですね♪
ヾ(⌒▽⌒ )ノ
ウチのPCは、HDD(250G×1、80G×1)です
メインは250でその内20Gほど使っていて、
残りは連続領域として仮想メモリ用に空け、
データは別の80に残してOSとは別のHDD♪
コレで時代遅れのスペックをカバーです。
なんせ自作機なんで・・・(*^ヮ^)ノ
ファンもやかましいし、今だにADSL 8M。
とほほ・・・ヾ(´▽`*)です♪我慢我慢(笑
コメントへの返答
2007年7月13日 6:01
ダントツのコメ数です。(笑)
他人には思えません。【^_^】
いつも励みになってますよ~。

もうこのmacも時代遅れ?です・・。
自作機ですか!!
僕はこっち(PC)はからっきしだめですから尊敬しますよ。
2007年7月13日 6:10
おはようございます♪
いつも楽しみにアップ待ってたりしますヨ♪
毎回、『おお~!』や『すっご~い』とか
PCの前で騒いで見てます。
車もPCも貧乏カスタムなんで・・・(笑)
そういや、朝からのアップですねぇ~♪
コメントへの返答
2007年7月13日 6:15
これから仮眠しますので。(笑)
地方出張すると早寝の癖がついて困りますね。 (^_^;)
で、帰宅後は時差ぼけ調整中です。(笑)
もう少ししたら又ガンガンいじりますすのでお楽しみに~。(^_^)Y
2007年7月13日 6:55
すげぇ~!!!マック!こんな化けもんみたいなマックは初めて見ました!

とかいいながら、今日のコメントは,G3 iBookから、書いてみたりしてます!

最近お気に入りです!マックもいいもんです。
コメントへの返答
2007年7月13日 8:48
お値段も化けもんでした・・・。(笑)
winもmacも使いますが、一長一短ですね。
winの全角数字を確定するには今だに馴染めませんが。(笑)
 
偏見を持たずにやっています。【^_^】
2007年7月13日 7:30
おはようございます~♪&お帰りなさ~い♪

ぼくは、パフォーマ5410(只今モニター部故障中)からはじまりi-mac333ストロベリー(モニター部一度故障して修理し復帰、この後からウィンドウズを使い始め)、行きつけの病院の先生からお下がりでi-mac233ストロベリー(只今モニター部故障中)といったマック遍歴です。
マックのタワー型は、永遠のあこがれですね~(^^)〔パワーブックも…〕(笑)

先日は、お騒がせ致しました。
↑次回お邪魔するのは8月の方が良さそうでつね~(^^)
コメントへの返答
2007年7月13日 8:50
随分故障が多いようですね。
僕も6台使いましたが故障は皆無でしたよ。
あ、モニターはナナオ以外は無かったんだ。
(^_^;)

電話は何時でも待機中です。
2007年7月13日 7:37
おはよう御座います♪
ブログ一周年おめでとう御座います。
最近おとなしくしているのでそろそろ襲撃したいと思っています。
これからもブログ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年7月13日 8:52
おお、ロアアームは補修まじかですか?
あまり無理しない様に!

帰りにでも寄って見てください。
お待ちしています。
2007年7月13日 7:58
あれま~
新参者なのにランクイン(笑)
嬉しいですね~(^^)
PCはからっきしですが凄いのだけは判ります(笑)
ふむふむ
8月は暇とな?魚食いに来ます?(笑)
あっ、しばらく魚いらないんでしたっけ(爆)
コメントへの返答
2007年7月13日 8:54
早起きNO.1です。 (笑)
凄いのは騒音のほうです。
普段ネットや書類くらいなら静かですが、3Dでカラー画像処理なんてやりはじめたら・・・。
後ろで涼めるくらいの風速です。(^_^;)
8月は暇ですが、暇なりに忙しいのです?
あはは。 (笑)
2007年7月13日 8:42
1周年おめでとうございます♪
macは最高ですよね
パソコンの使い始め(20年ほど前)が
macでしたからなおさらです
今はG4で盤図を描いています。
コメントへの返答
2007年7月13日 8:57
winは頼りになる道具ですが、macは腐れ縁の友達みたいな物です。(笑)

おおー、20年前!!
「パソコンのポルシェ」と呼ばれた頃ですね。 値段のこと?
 僕より3年先輩ですよ。
2007年7月13日 9:05
おはようございます。
PCはいつも仕事専用ソフトと組み合わせで
リースです。あんまり使いこなせていないし
知識も全然です。
ソフトと組み合わせで総額3桁円、経費とは
いえ高すぎ(涙)
防音でご相談がありまーす。
コメントへの返答
2007年7月13日 10:10
おはよー。【^_^】
ソフト抱き合わせ販売は儲かるのだ。(笑)
うちはソフト別で3桁、もったいなーい。

防音? シートは治りましたか?
2007年7月13日 9:47
遅ようございますっ!
またもや1周年記念?あれ~??(笑)

PC歴は24年ブランク14年?差し引き10年位の新参者ですっ!
むかぁ~し、ベーシック書いてチョロッと遊んでました
もうすっかり忘れましたけどっ(汗)
記録メディアはカセットテープ(爆)データ読み込み時間無限大(笑)
今、考えると凄いですね進化って!
macはデザイン的に置いて眺めていたいですね~しみじみ・・・

60コメかぁ、微妙だな~最近近辺でコメ乱発事件が
起きてますのでご用心をっ!(笑×100)

あっウチは未だにDSL1.5Mですが何か?(笑÷100)
コメントへの返答
2007年7月13日 10:14
登録してから3週間はブログ無しだったから。(笑)
このあと納車一周年も続きます。

ベーシックですか!
当時、MSXでした。
フロッピ、8単なんて知ってます? (笑)
あーゆードンチャン騒ぎには加担しません。(きっぱり) (笑)×100

1.5M契約で実測どの位の速度なのか興味有ります。
2007年7月13日 10:29
フラッピー?ですかね~ゲームの??
それなら持ってましたが・・・・
最初に買ったPCはシャープのX1と言う
テレパソの元祖みたいなヤツでした
当初はMZ-80だったかな?
が、欲しかったんですがミーハーが高じて
X1を買っちゃいました。

速度は実測0.8~1.2とバラついてます
ネット対戦レースゲームは危険運転続出ですっ!
遅すぎて、操舵不能~♪
コメントへの返答
2007年7月13日 10:36
(笑) 
8インチ単密度FDのことです。
ケースが紙!! (^_^;)
僕のとっつきはPCではなく国産ワープロ1号東芝製でした。 原稿かいてたもんで・・。
当時、軽自動車が買える値段でした。

う~ん、0.8だとチト辛いですね~。
待ち時間でカップラーメンがのびますか? 【^_^】
2007年7月13日 11:07
8インチなんて懐かしいすね♪
20年程前に仕事で使ってました
確か256KB?程度の容量^^;
いまどき写真一枚も入らんですね(笑)
コメントへの返答
2007年7月13日 11:12
ふぁくさん、年齢詐称? (笑)
片面で243kB、両面で493kBだったかな。
でも、みんカラに写真UPはできますよ。>100kB
(笑)
2007年7月13日 11:17
数えてみたら20年前はまだ高校生でしたね(笑)
19年前の間違いです(爆)
どっちでも変わらんかな^^;
高校生の頃は紙テープに穴空けたの使った事ありますけど♪
コメントへの返答
2007年7月13日 11:25
鑽孔テープでオープンリールですか。
昔はテレFAXも同様でしたね。
ああ、20年前に戻りたい。【^_^】
2007年7月13日 11:33
僕は自宅ノートPCと会社ノートPCの二刀流です♪
デスクトップは苦手なんです~
決まった場所でPC触らないといけないっていう拘束感?が(笑)

自宅のダイニングテーブルの上や、庭とか・・・はたまたトイレ(^^)にPC持っていったりして自由なスタイルでやっとります~^^
SPECは・・・忘れちゃいました(爆)

1年お疲れ様です♪
コメントへの返答
2007年7月13日 11:39
モンローさん35コメ目です。【^_^】
僕もノートPC2台ありますが、キーピッチが違うのでいきなり覗き打ちになります。(笑)
それとタッチの違いで誤入力も多くなります。
トイレでPC!! 憧れます。
次回、納車1年も続きますよ~。 (^_^;)
2007年7月13日 11:37
貴重(?)な、eMac使いのもっつぁんです。(爆)
うちもそろそろシステムアップしたいけど、よーわかりません。(><)

あら、うちも結構コメ数ランキング上位だったんですね。
じゃあ今度は、来箱数ランキングお願いします。
自分じゃ、もう回数は把握できてません。(笑)
コメントへの返答
2007年7月13日 11:41
来箱ランクはダントツでしょ。(笑)
今度集計しておきます。ってデータが有るのが不思議でしょ! 
もうこの先はmacもwinも垣根は無くなる方向かと・・・。
2007年7月13日 11:38
今自分のPCが限界を迎えております。5年近くつかってりゃぁそうなんでしょうが…ショップオリジナルのB5ノートです。やっぱノートは性能が悪いですね…

このごろ勝手に再起動しようとしやがります。ちなみにCPUは1G、HDDは35Gメモリーは内緒♪です。

cwさんのにくらべたら、おもちゃですね…マックにしたいです。
コメントへの返答
2007年7月13日 11:43
画像処理したりするので仕事の道具ですからね~。 
両方持っていないと仕事にならない環境の方が問題だな~、と悩んでいます。(^_^;)

今だに絵描きさんはmacが多いのだ・・・。
2007年7月13日 13:09
お帰りなさいませ&みんカラ1周年おめでとう御座います!
今後共宜しくお願いします!
PCの事は良くわかりませんが集計能力凄いですね。
コメントへの返答
2007年7月14日 0:50
ただいまー。
ひみ、通って来ましたよ。
ほんと、長野経由でもあまり変わらないですね! 
テキストで保存しているのでソートすれば簡単ですよ。>集計
2007年7月13日 13:41
一周年おめでとうございます

化け物みたいなマシン
光で接続して正解ですね

ADSLじゃ、物足りないでしょ(笑)

コメントへの返答
2007年7月14日 0:53
事務所のほうは局から遠いのでADSLでは速度の保証が出来ませんと言われたので・・。
よって地域内で一番でした。>光工事 (笑)

化け物は手入れも大変なのですよ。
(^_^;)
2007年7月13日 13:44
みんカラ1周年おめでとうございます。
牛は、まだまだ新参者ですが、よろしくお願いします。

こみゅきゃんさんが言うMZ-80って、グリーンモニターですよね?
カセットテープで記録するんですよね?
「ピーガガガ、ピー」とかいうやつでしょ?w
X1は、スーパーインポーズが簡単に出来るってうたってたPCですよねww
懐かしい。
昔のPCって、めちゃめちゃ高価でしたよね。

ちなみに牛のデスクトップは死んでます。
BIOSかCPUが死んでしまったようです。
コメントへの返答
2007年7月14日 0:56
登録1年、ブログ1年、今度は納車1年です。
車いじっていないとネタ不足です。(笑)

昔はブラック地にグリーン文字でしたね~。
あれは非常に眼にきつかったです。
ノートの出始めなんて50マン以上してましたからとても手が出ませんでしたね。>PC
2007年7月13日 13:46
”ブログデビュー”1年おめでとうございます♪

マックは好きで よく食べますよ。(笑)

PCのマックですね、

実は最初に使った PCがマックでしたが

申告ソフトがウィンドーズの為 それからマック使ってないです(--;
コメントへの返答
2007年7月14日 0:59
たびたびすみません。 >おめでとう (笑)

業務ソフトは殆どがwinのみ対応ですもんね。
僕は工場と同じくらいの仕事率でPCを使うのでそちらの費用もバカになりません・・。
因に、食べる方のmacはむねやけします。(笑)
2007年7月13日 16:27
おめでとうございます♪♪

早く来箱しなくては。。。。(汗)

その時は宜しくお願いしま~すぅ♪

コメントへの返答
2007年7月14日 1:00
ぶつけたら呼びます。 >箱 (^_^;)

でなくてもお待ちしてますよ。
またスパロンだー!
2007年7月13日 16:43
1歳のお誕生日おめでとうございます♪(笑)集計お好きですか?ボクも集計とか、データとかスペックとか好きです。ボクのPCはNEC水冷アスロン64・3400+、512を2枚、250Gに外付け250Gには、成人向けが…(以下省略)最近、YouTube見てるだけで、フリーズします…(涙)今度、PCの事、色々教えてくださいね。。。
コメントへの返答
2007年7月14日 1:03
保存をwebアーカイブでなくてソースでしているので集計は検索してソートするだけですから簡単なのです。
いつも監視しているわけではないので。(笑)
いったりきたりのバランス感覚が重要かと思っているので不義理が無い様にね~。(^_^;)

それほどPCには詳しく無いのですが。
2007年7月13日 17:46
1周年おめでとうございます♪
次回は、ランクイン出来る様に頑張り
ます^^v
コメントへの返答
2007年7月14日 1:05
いつもコメント有り難うございます。
m(._.)m
皆勤賞が沢山いらっしゃるので追いつくのは大変かと思います。 (笑) >コメランク
って、いつも数えている訳ではないですよ~。
2007年7月13日 18:07
お久しぶりで~す♪
早いもので1周年っすか!
集計もきちんとされているんでビックリですょ(笑)
PCのことは全然解りませんので、今度じっくり話してもらお~かな^^
コメントへの返答
2007年7月14日 1:08
おおー、おひさです。【^_^】
忘れられたと思っちゃいました。
macはオートメーションで動作を記録/実行させられるので簡単なのです。 >保存
集計はも置換してソートするだけです。

その実、スタイルシートをいじれない僕がいたりします。 (^_^;)
2007年7月14日 0:16
ほー cwrさんが1年ってことは うちは?と確認しちゃいました
6/21日で1年たってましたwww
PC掃除えらいですね。うちはメモリー増やした時に開けたきりだから
1年はたたないけど・・・位あけてません 見るのも恐ろしいです
コメントへの返答
2007年7月14日 1:11
開始当初からの鋭いアドバイスに感謝しています。 最近は忙しそうですね!

このmac、絨毯にじか置きしてるので冷却ファン裏のラジエターがすぐ目詰まりしちゃうので清掃は必須なのです。
横の蓋もワンタッチであくのでアクセスは簡単でちょくちょく掃除してます。
2007年7月14日 2:45
祝 1周年。 PCもハイエースもまだまだこれからです。PCには振り回されてます。  仕事場のPCを一度、掃除したことがあります。PCに詳しい同僚の助手としてですが。やはりメンテしないといけないですね。
コメントへの返答
2007年7月14日 3:57
とても濃~い1年でした。
ハイエースが納車されれば”えんがたさん”もこれからは濃くなりますよ~。
機械物はメンテは肝心ですね。
今迄、怠ると必ずしっぺ返しをくらっているので面倒でもやるようにしています。

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation