• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

NO.141 簡素・兼用・軽量化  リリースレバー

NO.141 簡素・兼用・軽量化  リリースレバー  今回はスロープブラケットをスイングさせる時に操作するリリースレバーです。
 前回出来上がっているロックシャフトに溶接で取付けてバネの強さに対応出来るかどうか確認しました。
 レーバー長をスロープブラケットよりはみ出る寸法には出来無いので少々重めですが、使用しているうちにバネがヘタってしまう可能性もあるのでこのままで様子見とします。 もう1リンク追加して軽くする事も考えましたが簡素化と言う事で我慢。
 簡素化とは言訳で、実は少し面倒臭くなっていたりして・・・。(笑)

 アルミスロープを使用しない場合は左右ステンレスブラケットの切り欠き部に横渡しして収納するのですが、ステンレスにアルミが直に接触して傷が付いたり振動音が出ない様にゴムブロックで挟み込む様にします。
 切り欠き端部8箇所に取付けるのですが、その内の2箇所をリリ-スレバーにネジ止めしたゴムブロックに兼用させます。
 レバーの回転方向がスロープ側になっているので収納時は解除出来ない様になりフェイルセーフになるでしょう。
 少しでも機能を兼用させて軽量化せねば! 
 完成状態で40Kgオーバー!です。 (^_^;)

 次はステンレスブラケットにアルミスロープを固定する場面になります。
 少し紹介のテンポが遅すぎますかね~。 
 【^_^】

 ◯ 画像上 削り出したレバーとゴムブロック

 ◯ 画像中 シャフトに溶接で取付け この後タップ切りと研磨

 ◯ 画像下 スロープ収納状態の確認 デッキの縁ゴムが寒さで収縮してます
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2008/02/20 01:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 5:53
ふむ・・・

今回もいまいちよく判ってません(笑)
現物見るまで妄想しときます^^
コメントへの返答
2008年2月20日 9:56
まあ、要らないヒトには要らない物ですから・・・。 ( あたりまえ )

もう5~6回で判ると思います。 (笑)
2008年2月20日 5:54
あっ!
うちと同じスロープかな?
延び縮みするタイプですよね

持ち主次第でこうも取扱い方が
違うとは…
コメントへの返答
2008年2月20日 9:58
同じですか!
アルミで伸び縮みタイプは少ないですね。

走行面の汚れが落ちなくて困っています。
(^_^;)

2008年2月20日 7:33
おはようございます♪

まるでお馬鹿なkabamaruとしましてはですね~…っ?



わからないので近々、事情聴取しに行かなくては…と(^^;)
コメントへの返答
2008年2月20日 9:59
事情聴取にはカツ丼持参で・・・。(笑)

その時にリヤカメラ検証しましょ。

2008年2月20日 9:23
気になる点が一つ・・・・・・・

ゴム加工、上手ですっ!(笑)
いやぁ~まいったなぁ~お手上げっ!(爆)

でっ、手は・・・・えっウルサイって(汗)
コメントへの返答
2008年2月20日 10:01
ゴムは既製品ですよ~~~。 (笑)
ポイントカード、無くしました。

手は本業でですよ。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation