• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

NO.162 変な工場と呼ばれて 後部棚の7

NO.162 変な工場と呼ばれて 後部棚の7  現在、オンボロ自宅を手直し(リフォームとは呼べない程度)中です。
 工事中は立ち会っていなければならいので連休中にハイエースの面倒を見ていた訳ですが、平日になってしまうと夜にならないと工場へ行けません。

 ご近所さんにしてみれば、「折角の休日に騒がしくしておいて平日になったら休んでいやがる・・・」って所でしょうか。 (^_^;)
 まったく変な工場ですね。
 後部の棚も後少しなのですがここに来てもたついています。
 今月後半にはどうしてもハイエースに道具と製品を積んで遠方の現場に行きたいので頑張らねば!!

 画像は最上段にセットした棚の光沢の見納めです。
 肉眼では見えなかった指紋が・・・。 (笑)
ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2008/05/09 04:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

エイジングさんへ
おとぅさんさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月9日 7:16
これで、上段と下段にキャンプ道具たくさん積めますね(爆)
もとい、仕事道具がたくさん積めてこれからが更に稼ぐ車両に変身ですね(^^)

棚を装着した時は、乗車定員は4人になるんですね。
コメントへの返答
2008年5月9日 8:46
ウチのキャンプ道具はkabaちゃんより歳上です。 もう使い物になりません。 (笑)

今迄も納品とかには使っていましたが、上下に区切って道具も積める様になりました。

サプリオを残したり棚を後部に2段にして7人までは何とか乗れますよ。
そんな事が有るかどうか? (^_^;)
2008年5月9日 7:39
あらっ?。。。工場だったんですね??

てっきり”男の隠れ家”かと。。。
又は
”夜な夜なハイエースが集まる館”?(笑)

コメントへの返答
2008年5月9日 8:48
そう、こうばですけど。 (笑)

隠れる程の悪い事はしませんっ! 

最近、ハイエースは来ませんよ。
来るのはトラックばかりなり~。
【^_^】
2008年5月9日 8:08
(;-`ω-)ん~・・・
工場だったんすね~^^
てっきり車屋さんだと思ってましたが(笑)
ゴムシート貼るのもったいない気がしますね
コメントへの返答
2008年5月9日 8:51
仕事しているところ見せませんからね~。
(笑)
たま~に、「車屋さん?」と言われますが。
まだ1台も完成していないので・・・。 
(^_^;)
傷をきにするようだと使いづらいので貼るしか無いです。
2008年5月9日 10:34
ご近所さんにこんな工場があったら、何を作ってるのか気になりますね^^
出入りする車も箱車が多いと尚更(笑)
以前の僕だったらこの棚は有効活用出来たと思います。キャンプに行くと、まな板と包丁と食材を持参して前菜作りに没頭していましたからっ!

コメントへの返答
2008年5月9日 12:37
ウチへ来るのは殆どがスパロン。
何故でしょう? 【^_^;】

僕車、車内で調理は禁止です。 (笑)
すぐに取り外せますので車外でお願いしちゃおうかな~。 あ、ゴムシート貼りますが。
それよりなにより、キャンプの予定が御座居ません。 
2008年5月9日 20:04
リフォームお疲れ様です。
うちは介護用リフォームでしたが
申請や見積が大変でした....(^_^;)

綺麗な天板ですね~
あとはコテがあれば・・・
もんじゃにお好み・焼きそば....
いいなぁ~w
コメントへの返答
2008年5月10日 0:25
オンボロ家なので修理と行った方が正確です。 (笑)
段々と介護も査定基準その他が厳しくなって来ましたね~。 

これはアルミなのですぐ冷えちゃいますからその手の料理には使えません! (笑)
2008年5月9日 21:16
リフォームだと在宅などが大変ですね^^;
近所の噂話はあっという間に伝わって
怖いです(笑
コメントへの返答
2008年5月10日 0:28
ウチは金目の物は無いので心配無いのですが、僕がわがままな指示を出す都合が有るので立ち会います。 非常にやり辛そうです。
(^_^;)
工場のご近所さんとは巧くやっているので噂は恐く有りません。
盆暮れの貢ぎ物とか・・・。 (笑)
2008年5月10日 16:39
あ!本当だ 指紋がいっぱい♪
よいよ完成?ですね

最近仕事が忙しくみんカラを拝見する
ことすらままなりません(泣)

年末頃にはお邪魔したいです♪。
コメントへの返答
2008年5月11日 18:12
肉眼では見えなかったのですがフラッシュで強調されたみたいです。 
最後の仕上で停滞中です。 (~_~'')

最近ご無沙汰だな~、とは思っていましたが。 仕事が忙しいのですね~。

年末まで会社が保つかどうか? (笑)
2008年5月10日 18:50
近所からしたら怪しげってなってるんでしょうか?
まさかね~(笑)
しかしゴムシート貼るのがもったいないですね。
コメントへの返答
2008年5月11日 18:15
夜になると音が出る会社。 (笑)
もう何年も前からなのでご近所も慣れっこです。 
ゴムシート貼ってしまいました。
もうこの輝きは見られません。
2008年5月11日 11:46
小・中学校時代の、給食室の配膳台を思い出しました。懐かしい感じです(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 18:18
実物は配膳台のステンレスと違う輝きです。
ジュラルミンなので傷付き安いのと生地のままなのですぐに腐食してしまいます。
僕位の歳になると小・中学校時代の記憶は曖昧です。 【^_^】

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation