• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

NO.164 飾りじゃないのよレールは ♪ 棚(ベッド)終り

NO.164 飾りじゃないのよレールは ♪ 棚(ベッド)終り  「せっかく広い室内幅をなんでトリムをオフセットさせて狭くするの?」
 以前から度々こんなふうに聞かれました。
 後部座席をスライドさせてリヤから脱着させる為にはタイヤハウスカバーの内側を通さなければなりません。

 又、道具や製品等の荷物を乗せる棚も受けに乗せるだけの方式だとバウンドしてしまい、前車ホーミーはそれで何度か棚が外れた事が有りました。
 そこでハイエースではレール溝にガイドを呑み込ませてスライドさせる機構にして取り外しは座席同様に後部から降ろす様にしました。
 当然、棚の幅はリヤ開口部より小さくしなければならず、それを受けるレールも必然的に内側にオフセットさせる。 座席両サイドの空間を埋めて適度なタイト感を出す。
 これがわざわざ室内幅を狭くして迄トリムをオフセットさせた理由です。
 トリムのフレームも製作段階から想定される荷重に対応出来る様にしてあります。
 製作はここここ
 ♪ 飾りじゃないのよレールは ♪     【^_^】

 2分割の棚は奥行き寸法を変えてガッチリと上下に重なる様にしてあります。
 タイヤハウスカバーの上に2段重ねにするとサプリオバタフライシート座面と同じ高さになりベッドの下地となります。
 そこに“ラウンジマール”という4枚折りのベッドマットを敷けば1300×2000ミリのベッドが出来上がりました。 そのうち意味も無く寝てみるかな? (笑)

 上段に2枚、下段に2枚、各段に1枚ずつといろいろなバリエーションで使えて重宝すると思いますが、例に依ってチト重い・・・。 (^_^;)

 ※ 25日はお台場でスタイルボックスミーティングが行われますが、僕車はエントリーしていないのでどこかの助手席で参加するつもりです。

 ◯ 画像 左上 棚脱着時のレールガイドの開口部からの逃げ
         設計段階から考慮済みとは言えハラハラもんでした

 ◯ 画像 右上 上下1枚ずつ棚板をセット
         運良くタイヤハウスカバー内にピッタリ納まったラウンジマール

 ◯ 画像 左下 下段に2枚重ねると前方サプリオシート座面とツライチ
         2枚は被せられるように寸法を変えてあります

 ◯ 画像 右下 4枚折りになっているラウンジマールを展開してベッド完成
         ビニールレザー/ポリエステルのリバーシブルで裏はグレー色

 

ブログ一覧 | ハイエース 内 | クルマ
Posted at 2008/05/24 01:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

雨色の残像
きリぎリすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年5月24日 4:30
ほっほぉ~♪

今回は実車見れないっすね~

会場でお待ちしとりますよヽ(^^)
コメントへの返答
2008年5月24日 8:59
「ウチのハイエースは飾り?」
家族にいつも言われています。
ほとんど乗せないのだから当然ですね。
(^_^;)  飾りです、はい。

実車はたぶん静岡で・・・。
現場作業と島流しの隙間をこじあけました。
2008年5月24日 7:30
マットまであるんですからやっぱり
お披露目キャンプですよ。
寝ないとわかっていても無理やり
寝ましょう。

↑あっ、ふぁくさん、昨日は長々と
お世話になりました。
今はまだドキドキ中(考え中)(^^)

イベントの天気が良いといいですね。
コメントへの返答
2008年5月24日 9:03
キャンプね~・・・。
いつかそのうちに。

こらっ! 伝言板代わりにするな~。(笑)
ふぁくさんは忙しいのだっ。

僕は比較的晴れ男なんだけど、対抗勢力が多いのでどうなるでしょう? 明日は。
【^_^】
2008年5月24日 7:33
エントリーしてないですかあ(/_;)
ベットの下の段で寝たかったあ(笑)
明日会えたらいいなあ~
コメントへの返答
2008年5月24日 9:07
恥ずかしがり屋のハイエースなのです。

明日、組長に要請して捜索・面割れ・面通しの予定です。【^_^】
2008年5月24日 11:19
実物見てみたーい!(・д・)ジド

いつ見ても惚れ惚れしますね~
メタリックな中にウッドのコーディネートがたまりません!

現在の車重はどれくらいなんですか?
コメントへの返答
2008年5月24日 12:07
実物はとってもアッサリで呆気ない位ですよ。(笑) もう少し華が欲しいな~。
銀と茶色がアクセントでしたが、このところ黒の勢力が台頭して来ました。(^_^;)

フル装備すると只積むだけになってしまって現実的ではないのですが、ノーマルプラス250Kg位になると思います。
2008年5月24日 12:06
この展開は単純に飾りな訳ないですよねぇ~!^^

あまりにも虫の残骸がすごかったので洗車して来ました。
ウインドウは白い点々がいっぱい付いていますが、まあいいや^^;

コメントへの返答
2008年5月24日 12:09
これから現場作業に向かいます。
帰箱時間にも依りますが、2階で寝ているかも?

天気が残念ですね~、ヨロシク~。
【^_^】
2008年5月24日 12:46
マットも用意されていたとは…
着々とキャンプの準備が…後は、タオルケットがあれば…(爆)

この棚板、一度スライドさせてください♪
何か、手応えが気持ち良さそうな…「スル~、カチャッ」(^^)
コメントへの返答
2008年5月25日 2:30
マットはバイク部屋に保管してありました。
キャンプの準備との意識は無いのですが。
(笑)

接触音がしない様にゴムが貼ってあるのでギュギュッという手応えです。
あまり滑らかに動くと困ります。 (^_^;)

2008年5月24日 18:46
お久しぶりです!^^
いや~ 久々に見てビックリしました
すごいことになってますね

飾りじゃないんでキャンプで使って下さい♪
コメントへの返答
2008年5月25日 2:32
お久しぶりですね~!
少しずつですが進んでいますよ。

レールは飾りじゃないけどマットは飾りになるかも? (笑)

2008年5月24日 23:14
すいませ~ん。。。
疲れがとれる温泉って
こちらですか?(意味不明)

意識が朦朧としていま。。。。ぐぅ~zzzz

ブツが欲しいけど
暇がゼロなので。。。。

あっ!
伝言板じゃなかったんで。。。。zzzzz
コメントへの返答
2008年5月25日 2:37
ここは尚一層疲れるかも。(笑)

仕事に没頭するオトーさんって素敵!!

ブツは欲しいが暇が無い?
暇は有るけどゼニが無い僕よりよっぽど益しですよ。 (^_^;)



プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation