• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

NO.179 「昨日の車はなんだい?」 28号車ピットイン

NO.179 「昨日の車はなんだい?」 28号車ピットイン  我箱にやってくるハイエースの殆どが何故か?スーパーロング車かワイドワゴンです。
 したがって箱周りの住民はそれがハイエースだと思っています。 (笑)
 その通りだった21日に続いての波状攻撃が今日有りました。 が、今回は少し様子が違います。
 ナローボディーが珍しいばかりかいきなりの極低車2台! (^_^;)

 冷えたスイカ爆弾を搭載した“Tテスター号”とメジャーリーガーの卵を抱えた“まさパパ号”が左折禁止方向からやってきました。 来箱者ならわかりますね。(笑)
 パパ号は(夜)度々やってきますが、テスター号は初来箱で「近くて遠いお友達」はようやく28号車となりました。 もう一台有名な車も近いのですが・・・。 
 さて、爆発する前に爆弾を解体しないとならないのですが、我箱には包丁がありません。 「パパの剛力で割る?」「カナノコで切る?」
 結局はテスターが手持ちのカッター長刃で切り分けてくれました。【^_^】
 近くまで卵を迎えに中座したパパさんが戻ってからも続くアレコレ談義の内容は御察しのとおりのいつもの事です。 (笑)
 ナローの帰りは早い? 帰りの方向はいままで避けていた段差方向に挑戦ということで僕が見守る中、2台とも恐る恐るのギリギリクリアで通過出来ました。  
 これで次回からは安心して左折×方向以外から来れますね~。
 歳はくっていても頭の中は一番幼稚な僕、敬語よりもタメ口で宜しく~~。(^_^;)
 それから美味しいスイカ、ごちそうさまでした。 m(._.)m

 「昨日のもハイエースかい?」「あっちが本来です」「ほう、それで修理に来たんだね」 (@@;)
 予想される明日の問答、きっと故障車にみえた事でしょう!!

 ◯ 画像上 サストラブルでP入りした銀28号車とペースカー白22号車 (嘘)
 ◯ 画像下 この状態でバンプできる? テスターには物理の法則は通用しない
ブログ一覧 | ハイエース 友 | クルマ
Posted at 2008/07/23 00:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

7/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々の長距離
R_35さん

決着
バーバンさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 0:40
連日の〝集会〟お疲れさまでした。

すいか・・・・冷え冷えだったんですか? ジュルッ
コメントへの返答
2008年7月23日 0:43
楽しいと疲れません。 (笑)
以前は相当にぎわった物です。
スイカ、おいしかったですよ~。
次回はまた呼びますね~。
【^_^】
2008年7月23日 1:39
楽しそうだな~

しかし....写真奥のお宅の
長ーい煙突と
屋上の小部屋が気になる。
気になる...w
コメントへの返答
2008年7月23日 8:31
楽しいし為になります。

煙突はクリーニング屋さんのボイラー用で小屋は物置みたいです。
夜遅くまで騒音出しても許してくれる心の広いオウチです。 【^_^】
2008年7月23日 8:42
突然の襲撃お邪魔様でしたわーい(嬉しい顔)

また引率して行きますのでよろしくです指でOK走る人グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年7月23日 8:53
ペースカー、ご苦労様でした。

今度は誰が来るのだろう?
ワクワク♪
2008年7月23日 12:02
ふむふむ

やはりハイエース専門の修理工場だったのね(笑)
コメントへの返答
2008年7月24日 6:39
(笑)
帰る時に何も治っていませんが。
(^_^;)
2008年7月23日 19:16
突然の来箱で納涼大会!楽しい夕涼み
でした^^

一度足を運んだので次回ゎ指しで
お相手願いますね~♪

psアイスご馳走さまでした(^^)
コメントへの返答
2008年7月24日 6:41
結構、突然くるヒトもいますよ~。
(^_^;)

まだ病み付きになるのは早いですよ。
でも来てね~。
アイス、運良く冷凍庫に有って良かったです。
【^_^】
2008年7月23日 21:44
おぉ~っ!
集まりが盛んになってきましたね~^^

僕もそこで作業したかったッスょ~(爆)
やはり、初めて触る部位の一人作業は心細い(^^;)


それにしても↑「低っ!^^」
コメントへの返答
2008年7月24日 6:42
皆さん近いので・・・。
僕があまり箱に居ないのが問題だが。
(笑)

だから~、来れば良かったのに!

見てると麻痺します。 >低っっ! (^_^;)
2008年7月24日 22:05
僕にはとてもスマートに見えますが^^;
コメントへの返答
2008年7月25日 0:20
だいぶ麻痺してきましたね~。
そのうち無意識の内にトーション・・・。
危ない危ない。 (^_^;)

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation