• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

NO.220 三郷のハイエース屋さん? cwパニック

NO.220 三郷のハイエース屋さん? cwパニック
 我箱、今日はハイエースに占領されました。  ふぁくさん、かめくん、シキ チャン、コミュキャン村長、HARLEYさん、もっつぁん、Tテスターさん、まさパパさん、kabamaruさん、219ワゴンさん、migalooさん、ハイベリRさん。 これで全員かな?  もうわかんない!   箱の周りは見渡す ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 04:52:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

NO.211 誘惑に負けた人/負けそうな人 レカロの館

NO.211 誘惑に負けた人/負けそうな人 レカロの館
 事務所から工場へ向かう前にみんカラチェック、何シテル?にて“シキ チャン”が近くでオイル交換しているとの事で早速電話、帰り際に来箱して頂きました。  ハイエースでは初めての来箱で、廻りの住民は今まで見た事も無いハイエースに驚いていましたよ。 また明日聞かれることでしょう! 「あの車ナニ?」    ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 02:26:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年10月02日 イイね!

NO.210 突然西東京ツアー 患者往診

NO.210 突然西東京ツアー 患者往診
 今日は午後から西東京方面へ重病患者の往診に出掛けました。  NEW足回りの高速試走も兼ねて。  町乗り速度と一変して高速では好印象で、心配したヘルパーリーフの効き過ぎも無いし少しロールしてからの腰が出たと感じました。   その速度と路面突起ではバネ下荷重の増加での悪影響も読み取れません。 また今 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 01:01:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

NO.199 ロングディスタンスMJ号 距離感麻痺

NO.199 ロングディスタンスMJ号 距離感麻痺
 今日はお友達の★MJ★ さんが徳島から来箱しました。 これで32号車になります。  正確には千葉の現場からの帰り道、少し寄り道してもらったと言う事になります。 MJ号はお台場SBMに続いて我箱でもロングディスタンス賞を受賞しました。 突然だったのでトロフィーは有りませんが・・・。 【^_^;】  ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 23:56:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年09月08日 イイね!

NO.197 足の悩みは試乗に限る? 完全移植

NO.197 足の悩みは試乗に限る? 完全移植
 今日は夕方からお友達の“牛雄”さんが足移植の締めくくりに来箱でした。  グラムライツ/プレイズ履き替え時にKONIも換装することになっていたのですが、僕がオーリンズかティンEDFC付かとで迷っていたせいでノビノビになっていました。  実は僕車ハイエースは納車時にKONIが装着済みでノーマルショ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/09 00:06:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年09月06日 イイね!

NO.195 運んだ乗った乗られた ネオチューン×オーリンズ

NO.195 運んだ乗った乗られた ネオチューン×オーリンズ
 今日は車椅子搬送~打合せ~プチオフ~配達~プチオフと駆け回りました。  午前中、緊急出動要請が有りcw(カスタムウェルキャブ)号の出番です。 まったく、緊急の時に捕まらない介護タクシーとは何ぞや!?  丁度現場が昨日で終って暇な僕はしっかりと“おつとめ”を果してきました。  勿論、リヤのオーリン ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 01:43:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年08月27日 イイね!

NO.191 ハイエースで無くても 三郷組長は31番

NO.191 ハイエースで無くても 三郷組長は31番
 今日は仕事で関越道の花園IC近くまで行ってきました。  運ぶ荷物は小さいので何もハイエースで無くても良かったのですが、そこはそれ・・・ショック減衰の試走のチャンスです。  リヤ側は出先での腹這いは気が引けたので出発時に10段から15段に調整済み。 前10後15でスタートしましたが、運転席では違い ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 22:07:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年08月10日 イイね!

NO.184 あっという間に2年 車検終了

NO.184 あっという間に2年 車検終了
 今日、僕車が車検から戻ってきました。  陸自で事前に要改善点無しと確認済みでの民間車検です。  座席は定員分が“有れば”良くてレッグスペース皆無でもOK。  後部全座席を前方にギチギチに詰めても車椅子2台分のスペースは不十分、でも2台分の固定装置(フック)が有れば良いとの事。  現実的ではないで ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 01:50:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年08月08日 イイね!

NO.183 アポ無しの後のアポ無し 日付変更伝説

NO.183 アポ無しの後のアポ無し 日付変更伝説
 僕車いよいよ車検です。  事前に陸自へ行っていろいろと相談してきました。 懸念していた「レカロシート」「ガッツミラー改」「座席/車椅子スペース」「スロープ接続」「車椅子固定フック強度」「タイヤ/ホイール/ハミタイ?」の全てにおいて不問とのことで安心です。  帰り道に有る“まさパパ工房”へアポ無し ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 04:37:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年07月23日 イイね!

NO.179 「昨日の車はなんだい?」 28号車ピットイン

NO.179 「昨日の車はなんだい?」 28号車ピットイン
 我箱にやってくるハイエースの殆どが何故か?スーパーロング車かワイドワゴンです。  したがって箱周りの住民はそれがハイエースだと思っています。 (笑)  その通りだった21日に続いての波状攻撃が今日有りました。 が、今回は少し様子が違います。  ナローボディーが珍しいばかりかいきなりの極低車2台! ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 00:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1350 2025年夏旅まとめ http://cvw.jp/b/207897/48700957/
何シテル?   10/09 11:45
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation