• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

NO.789 さらばレグノ・さらばBS cw号NEWタイヤ 

NO.789 さらばレグノ・さらばBS cw号NEWタイヤ 
 5年間で43000Km走行したcw号のタイヤが寿命を迎えました。  片減りしてイン側ショルダーが坊主です。  実は去年の今頃から「そろそろ限界かな?」等と言いながらも延々と引っ張ってきちゃいました。  しかし良く観察してみるとピッチカットを発見、それにカーカスかベルトらしき物が透けて見えています ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 02:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2013年07月10日 イイね!

NO.783 引っぱり過ぎ? cw号デフオイル交換

NO.783 引っぱり過ぎ? cw号デフオイル交換
 今日は発注してあったハイエースのパーツを引き取りに行って来ました。  Dラーへは約一年半ぶりになります。  受け取るパーツが一つ¥200ちょっとなのにアイスコーヒーを2杯も頂いてしまいました。  あまりの申し訳なさに思わず「デフのオイルを交換して下さい」 (笑)    エンジンオイルの交換はいつ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 00:10:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

NO.735 「あー、サッパリした!」 cw号足メンテ

NO.735 「あー、サッパリした!」 cw号足メンテ
 今日はcw号の足回りを分解/清掃しました。  今年は二回、北海道と能登半島へ遠征した時に雨中走行をしてしまいました。  勿論すぐ後で下回りは洗っていますが今回は本格的にやります。  この二ヶ月の間、まったく相手にしなかった事で悪くした機嫌も良くなってくれるでしょう。  cwパーツがより多く装着 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 04:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

NO.661 破られるオキテ 車検完了

NO.661 破られるオキテ 車検完了
 今日cw号が車検から戻って来ました。  やはり心配は的中、見事にリヤコイルが外されていました。  何でも「グレーゾーンなので・・・」だそうです。 しかしリヤコイル無しだと後ろだけ4インチダウンになってしまうので早速再装着しちゃいました。  入庫時にお願いしておいた事、『ホイールのセンターキャッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:40:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

NO.629 ツルツル・ピカピカ・クログロ 年末メンテ前編

NO.629 ツルツル・ピカピカ・クログロ 年末メンテ前編
 いやー、今日は寒かったですネー。  そんな寒い中でも甲斐の匠“1000敗”ファミリーが朝一番から来箱でした。  先日の遠征帰りに飛び石をくらってしまって損傷したcw号のフロントガラスリペアがその目的でした。  もう手慣れた作業はアッと言う間に完了、しばらくお話した後にこちらが本来の目的?奥様のお ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 20:51:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

NO.615 アチラをたてればコチラがたたない セッティング沼

 今日は朝から雨模様、と言う訳でお話は昨日の事に成ります。  色々と試せる様に成ったcw号のリヤコイル、現状で出来るセットを2通り取っ替え引っ替えして乗り回してみました。  まずSET-1  メインコイル152ミリ/4Kg(自由長/レート)にヘルパー0.4Kgを組みます。  この時1G(ライドハ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 23:29:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

NO.613 問答無用の自己暗示 リヤコイル7(完成)

 今日はcwリヤコイルの最終仕上げをしました。  まず仮装着してあったアッパーブラケットを取外してエンド部分にアオリゴムを取付けます。  手頃なサイズの物が無かったので高さをカットして底辺から5ミリを小径化してケースに落とし込み、ボルト/ナットで締め付けました。  そうして完成したのがこれ。 以 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 04:27:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年11月04日 イイね!

NO.611 浮かれ気分は失格! リヤコイル 6(リバンプ)

 2日間所用で長野県へ行っていたので今日は中断していた作業の再開です。  焼付け塗装(黒艶消しウレタン)が完了した車体側ブラケットを本装着、先日ポチッたNEWコイルスプリングも到着済なので一先ず組み込んでみました。    自由長130ミリでバネレート6Kgのこれは僕の探した限りでは何処のメーカーで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 02:47:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

NO.609 元々物理は苦手です。リヤコイル 5(試乗)

 今日は急遽cwリヤコイルシステムの試乗会になりました。  先週金曜日に車体側ブラケットを塗装屋さんに持ち込んだ所、「今日は手つかずで月曜日に貰っても引き渡しは火曜日だよ」って事で持ち帰りました。 ならば・・・土曜日深夜に再装着して今日朝からまずドライバーのみで試乗です。  【乗り心地】  走 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:03:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

NO.608 初めての車体溶接 リヤコイル 4

 今日はリヤコイルブラケットの車体側作業をしました。  まずフレーム底面に穴明け加工をする為にリーフシャックルを分解してアクスルを降ろします。  こうしないと大型のドリルの作業スペースが確保出来ません。  リヤショックとスタビリンク、エキゾーストパイプも干渉するので分解。  20ミリホルソ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 04:07:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation