• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

NO.531 問題児は特別講習付き 通信教育

NO.531 問題児は特別講習付き 通信教育
 なかなか来箱して受講できない生徒さんに対しては通信教育を始めます。 今日はまず手始めに教材を発送しました。  これの解答が返送されて来たら採点して合格点に達していたら次段階へと進めます。  平均的な生徒さんならこちらからの発送だけで済む筈なのですが、この出席番号003の生徒さんは少しばかりオイタ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 04:23:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年08月28日 イイね!

NO.529 しばらくぶりの日中箱 『cwBMS-N』一号車

NO.529 しばらくぶりの日中箱 『cwBMS-N』一号車
 今日はお友達の”水無月co”号にcwBMS-NのNO.01を装着しました。  実は型取りをしたサンプルカーが多忙な為に他車への一発勝負となり、多少の心配も有ります。  そうして作業を始めて見ると予想は悪い方に当たるものでスンナリとは行きません。   そんな事もあろうかと数カ所を決めずに残しておい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 03:29:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年08月27日 イイね!

NO.528 逆サマータイムで高効率化 cwBMSスタート

NO.528 逆サマータイムで高効率化 cwBMSスタート
 このところの猛暑で日中は箱内作業はとても無理、という事で涼しくなる午後4時頃に登箱して日付変更線まで仕事、それから午前3時位までハイエースパーツの加工をする様にしています。  大幅にズレた逆サマータイムですネ。 (笑)    さて明日はいよいよ『cwBMS-N』一号機の装着を行います。 95%の ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 03:26:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年08月06日 イイね!

NO.517 お決まりのサンプルカー cwBMS-N願書受付

NO.517 お決まりのサンプルカー cwBMS-N願書受付
 8/9金曜日、昼間はお友達の“設備屋”さん依頼のパーツ作り、夜になってからは『cwBMS-N』の型取りの為に“save9”さんに来箱してもらって作業をしました。  W型と共用できるパーツも有るので比較的簡単に型はとれました。  その後話し込んで気がつくと午前4時!  白みだした空をバックに“sa ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 05:12:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年08月03日 イイね!

NO.516 平日だってやっちゃいます。 突然と予定作業

NO.516 平日だってやっちゃいます。 突然と予定作業
 8/2月曜日、お友達の“サガミの帝王”様から電話有り、夕方から箱にて作業をする事に。  それで実際に作業をするのは”女帝みゅみゅ号”なのですが、来箱前に立ち寄ったビ○ホームから首都高速を使うと言う『特殊ルート』をナビに指示されたとか・・・。 かなり後から到着です。 (笑)  cwセカンドシートス ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 01:03:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

NO.515 5週連続は『訳あり』? cwRスタビ/BMS-W

NO.515 5週連続は『訳あり』? cwRスタビ/BMS-W
 7/31土曜日は“cartvalley”さんが5週連続土曜日の来箱でした。 今回は奉仕作業ではなく“カート号”に『訳あり』のcwRスタビの取り付けの為です。 “カート”さんが訳あり事情に対処している間に僕が足りないパーツを製作しているとお友達の“設備屋”さんが「はじめまして」の奥様と一緒に現在依 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 22:39:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年07月26日 イイね!

NO.513 cwBMS-W・プロトタイプ 『備える安心』

NO.513 cwBMS-W・プロトタイプ 『備える安心』
 「あの乗用車、ミラーも見ずに車線変更しそうだな・・・」  「んっ、やっぱり!!」 すかさずブレーキングのcw号。  「なんだ、割り込んで来て加速もしないとは」予想以上の接近速度に右足の踏力を増加させる。  が、見る見る近づく前走車!! 緊張の一瞬です。  毎年この時期、cw号は6〜8人乗りに加 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 05:32:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

NO.506 覚えきれない! 12台/24人/6号/23号 

NO.506 覚えきれない! 12台/24人/6号/23号 
 7/3土曜日は京都の“★翔☆“さんがオーバーヘッドコンソールの取付けに来箱でした。  箱では“まっひぃ〜”カップルと“cartvalley”さんが僕より早く到着済みで待ち構えて居ます。  “きよMAN”さんを乗せた“バンチョ号”のあとから“save9号/HARLEY号/まさぱぱ号/ハイジ号/ぺん ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 23:55:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

NO.503 まかせて安心箱作業 代車完備

NO.503 まかせて安心箱作業 代車完備
 どうしても月曜朝までに提出しないとならない図面仕事が有って“SBM大阪”は欠席しました。  と言ってもお友達は来る訳で、土曜/日曜と作業三昧はいつもの箱風景です。  秋田の“しんこ/こまち嬢”を乗せたセンセ号、cwRスタビをステンレス製にバージョンUP!  “まさパパ“どんと“save9“さんが ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 22:09:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

NO.502 25台で打ち止め!? 製作一旦休止

NO.502 25台で打ち止め!? 製作一旦休止
 今日は“Tテスター“教授から頂いた本業の製品を仕上げました。 我箱も御多分に漏れず本業は暇なのでこうしてお友達から仕事をまわしてもらえると助かります。  “T教授”が引き取りに来箱する前に“まさパパ“さんがお仕事帰りに立寄ってくれました。 入れ違いにKカーに乗った“手擦った“が到着、製品を積み込 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 00:48:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「今日は焼尻島に上陸しました。」
何シテル?   09/05 11:29
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation