• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

NO.100 ハイエースミーティング静岡 指名手配

NO.100 ハイエースミーティング静岡 指名手配
 年初より僕車いじりの1つの区切りと目標を定めていたハイエースミーティング静岡に参加してきました。  残念ながら車の方は区切れませんでしたが、代わりにブログNO.は区切れました。  各地方より集まり易い場所静岡、雄大な富士山を望みながらの大勢のお友達と過ごせた大変有意義で楽しい一日となりました ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 04:51:14 | コメント(32) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

NO.99 トリム完了(木部除く) メタル祭り

NO.99 トリム完了(木部除く) メタル祭り
 ふう、細かい本業をこなしながらやっとここまで辿り着きました。  サイドトリム/タイヤハウスカバー/リヤデッキ/スライドレールエンドまで完了。  最後の仕上げに取りかかる前に“コミュキャン“さんが来箱されたのでしばし???談笑する間に恥ずかしい所も確認されちゃいました。(^_^;)   このお客 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 03:11:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2007年04月25日 イイね!

NO.98 タイヤハウスカバーとアップコン  好事魔多し

NO.98 タイヤハウスカバーとアップコン  好事魔多し
 運転席側に続いて助手席側のタイヤハウスカバーの製作です。 雨天走行時に水しぶき音がかなり気になったのでここでしっかりと食い止めてもらいたいと思います。 ステンレスの1.5ミリ板でこのままでも強度は有るのですが裏側に余っているレジェトレックスを貼り、尚且つ空間をグラスウールで埋めてみました。 もう ...
続きを読む
Posted at 2007/04/25 04:19:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2007年04月21日 イイね!

NO.97 木部納期と長爺  生存確認

NO.97 木部納期と長爺  生存確認
 ここ数日は木部テーブルの為に4軒ほど木工所/家具店をはしごしました。  サイズ/しなり等を考慮しながら打合せをしたのですが各社の意見が食い違っていて迷いました。   チーク、ローズウッド、ウォールナット、ナラの無垢材では3軒は無理との事なので諦めて集成材か・・・と思いながら最後に訪れた高級注文家 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 01:03:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2007年04月14日 イイね!

NO.96 半端状態で出動 帰路で美女木オフ

NO.96 半端状態で出動 帰路で美女木オフ
 前回のパーツの加工が終わったので仮組してみました。  最後部のパネルは内側への張り出しが大きく棚レールよりも30ミリ飛び出します。  上端が鋭角なので45°にスラントさせて引っ掛かり率を落しました。  上のレールは棚をスライドさせる為の物で、最大150kgの荷重が掛る予定なので強度を出すためにト ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 04:05:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2007年04月12日 イイね!

NO.95 要所は折り目正しく 角出し

NO.95 要所は折り目正しく 角出し
 ヒーターダクト、また作り直しになりました。  4列目足元用が半完成だった物を完了させてみると角度のせいなのか風量が不十分でした。 結局3方向とも同径のダクトにして内部セパレーターのみで配分させるようにしてやっと完成です。 3回も作り直しになってしまって恥ずかしいのでこの件ここまで。 (^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2007/04/12 03:42:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2007年04月08日 イイね!

NO.94 ふぁくさん頑張るの巻 相馬オフ会 

NO.94 ふぁくさん頑張るの巻 相馬オフ会 
 土曜日深夜、本業の製品が納期寸前で仕様変更。  ま、それを認める方もどうかと思いますが・・・。 (笑)  どうにか仕上がった製品を待機していた運送業者へ御願いして気が付くと日曜朝5時半。  シャワーを浴びたら出発です。  お友達の’w.t.factory26’さんがこの日の為に用意?してくれてい ...
続きを読む
Posted at 2007/04/09 00:37:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2007年04月06日 イイね!

NO.93 まだヒーター 均等分配

NO.93 まだヒーター 均等分配
 世間のしがらみ故の10日間の作業休止でしたが又始めます。まだヒーターです。(笑)  2列目/3列目/4列目足元に均等に温風を送る為の試行錯誤の始まりです。  サイドヒーター吹き出し口にカバーを被せて3方向に配管して試しに送風してみましたが、一番距離が長い2列目の風量が極端に少ない事がわかりました ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 03:54:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12345 67
891011 1213 14
151617181920 21
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation