• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

NO.180 夏は思い出の彼方に 少年時代

NO.180 夏は思い出の彼方に 少年時代
 毎年夏休みになると僕は両親の故郷たる長野県佐久で避暑していました。 疎開じゃないですよ!   その時にだけ会う様々な地方から集まって来る悪友との思い出は懐かしくもおぼろげに成りつつ有ります。  40年も経てば・・・。 (笑)  「あそこの川は流れが速いから危ない」「線路に物を置いては駄目!」 よ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 03:04:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年07月23日 イイね!

NO.179 「昨日の車はなんだい?」 28号車ピットイン

NO.179 「昨日の車はなんだい?」 28号車ピットイン
 我箱にやってくるハイエースの殆どが何故か?スーパーロング車かワイドワゴンです。  したがって箱周りの住民はそれがハイエースだと思っています。 (笑)  その通りだった21日に続いての波状攻撃が今日有りました。 が、今回は少し様子が違います。  ナローボディーが珍しいばかりかいきなりの極低車2台! ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 00:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年07月22日 イイね!

NO.178 「おっ、ハイエースが来たな!」 近所の噂

NO.178 「おっ、ハイエースが来たな!」 近所の噂
 「最近はハイエースが来ないね~」「ガソリン代が上がったからでしょう」  「みんな飽きちゃったんだな・・・」   本当は夜にはちょくちょく来てるんですが、周りの工場さんはみんな定時上がりなので知りません。   今日はそうはいきませんでした。   何故かお向かいもお隣も仕事の様で。   お友達の ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 00:41:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

NO.177 今日はドイツGP 車本の3

NO.177 今日はドイツGP 車本の3
 今日はF1ドイツGPですね。  実は僕は最近のF1にはそれ程詳しく有りません。  遅れないようについて行ってるだけです。 (^_^;)  前に書いたように僕にとってのF1はホンダから始まっていますが、第3期の成績は・・・。  かつてホンダが第2期としての復帰前にそれを熱望するインタビューに対して ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 02:52:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年07月19日 イイね!

NO.176 “華”に魂を売った男 功罪半々

NO.176 “華”に魂を売った男 功罪半々
 今日仕事が早めに終ったので昨日準備済みのタイヤ/ホイールに履き替えました。  16インチを外して18インチを持った瞬間の重さの違いに愕然・・・。  16インチの方を再計測、トレッド溝が新品時10ミリのところが8ミリに。  重量は20.4Kgが19.6Kgに減っていました。 外径4ミリ減で0.8K ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 00:42:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2008年07月18日 イイね!

NO.175 PROになっても意気地なし 裏化粧

NO.175 PROになっても意気地なし 裏化粧
 「55じゃだめかな~?」「せっかく18インチにするんだから50でしょ」「いやいや45だよ~」「よ、よんご~!?」  人に相談を持ちかける時はあらかた気持ちは決まっているものだとか・・・。 (^_^;)    3週間程かかって新しいタイヤ/ホイールSETが届きました。  ホイールは今まで履いてい ...
続きを読む
Posted at 2008/07/18 03:04:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2008年07月13日 イイね!

NO.174 外された梯子 愛知SBM

NO.174 外された梯子 愛知SBM
 ◯ 明け方の最終集結地 上郷SA   ◯ 入場待ち状態(2時間?)のエボリューション200車両         (その他画像は他所で!!)  【^_^】  7月13日はスタイルBOXミーティング愛知でした。  仕事仲間の付き添い(助手席)で参加する予定が急な仕事でキャンセルに。   ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 00:25:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2008年07月04日 イイね!

NO.173 図面描けたら届けてね~。 寄り道は楽し

NO.173 図面描けたら届けてね~。 寄り道は楽し
 ◯ 画像 なにやら作業中の“ぱぱ号”        三郷組越谷班のたまり場?にて  3日木曜日は夜8時に図面を受け取りに桶川方面へ。  少し早めに工場を出発して最近多忙につきみんカラ御無沙汰の“こみゅきゃん”さんの所へ寄り道しました。  新事業開始して順調に軌道に乗っているようで安心し ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 21:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
6789101112
1314151617 18 19
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation