• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

NO.228 風の詩を聞け! DIGICAM エアスタビライザー

NO.228 風の詩を聞け! DIGICAM エアスタビライザー
 今日はトーションバー交換後の変化確認のため常磐道土浦ICまで行き帰りは谷和原まで一般道を走行、そこから又常磐道で帰箱しました。  感想は贅沢を言えばきりが無く、あらゆる速度域に対して妥協点に達したと思っています。 なんたってウェルキャブですから。【^_^】  その後はお友達の“シキ チャン”邸 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 01:00:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

NO.227 記憶にございません 連日徹夜 

NO.227 記憶にございません 連日徹夜 
 僕車作業は火曜日だったか? 記憶にございません。【^_^;】  かねてからトーションバーをもう少しだけ強くしたいと思っていました。  R社製強化トーションバーを持っていたのですが、同車種で同車高の知人車に乗った所が僕車にはちょっと強過ぎかな?と感じたので手放しました。  そこで足先輩達に相談した ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 05:09:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2008年10月29日 イイね!

NO.226 SBM大阪後は睡眠7時間 平日の賑わい

NO.226 SBM大阪後は睡眠7時間 平日の賑わい
 SBM大阪から戻って以降約7時間しか寝ていません。【~_~''】  何故かって? それは好きな事をしているからです。 (笑)  もう昨日になりますが火曜日、僕車の作業を“savQ”さん“Tテスター”さん“シキ チャン”さん(これ必要?)に手伝ってもらっていると“まさパパ”さんが応援に。   ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 06:36:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年10月28日 イイね!

NO.225 定番は納税かも? スタビリンク

NO.225 定番は納税かも? スタビリンク
 SBM大阪で購入したパーツ、ユーアイビークル社製アジャスタブルスタビリンクを取付けしました。  僕のまわりの“足先輩”の面々には「ノーマルスタビなら効果は体感できるけど・・・」と聞いてはいましたが。 色々やってここがノーマルと言うのも寂しいし見た目も華やか?になるので装着です。  車高があまり低 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 01:07:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

NO.224 スタイルボックスミーティングin大阪 運転代行

NO.224 スタイルボックスミーティングin大阪 運転代行
 スタイルボックスミーティングin大阪へ行って来ました。  今回も三郷の兄貴?(息子)の“シキ チャン”の補助ドライパーとして。 【^_^;】  10/25土曜日午後東名高速中井PAに集合した“エボリューション200”の4台は一路大阪目指して疾走します。  途中、ガス欠寸前の3台を引き連れて予期 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 03:08:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

NO.223 後ろも働け! ヘルパーリーフクッション

NO.223 後ろも働け! ヘルパーリーフクッション
 今日はヘルパーリーフに手を加えました。  空車1Gではヘルパーリーフの前側クッションだけしかメインリーフと接触していません。 因に後部席に4人座ってもらいましたが、まだ後側クッションとメインリーフ間は10ミリ以上の空間が有ります。  これではホーシングから後ろは役に立たない事になります。 【~ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 23:56:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

NO.222 夜のナロー待ち伏せ攻撃 マッキー3号来箱

NO.222 夜のナロー待ち伏せ攻撃 マッキー3号来箱
 NEWバンプストッブを取付けに際してショックストローク残とフェンダークリアランスの兼ね合いで前車高を5ミリ上げました。 時代に逆行? 【^_^;】  今日は試走を兼ねてハイエースで納品に出掛けました。  たったの5ミリですがオーリンズショックのDFV作動の感知領域が増えた事で段差ショックのイナシ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 01:47:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

NO.221 通りすがりの乱入車 聖地巡礼

NO.221 通りすがりの乱入車 聖地巡礼
 今日は徹夜作業あけから一睡もしないまま行動しました。  城山湖ダムで行われた雑誌取材に通りすがりの振りをしてお邪魔です。  勿論、僕車はド・ノーマルなので対象外ですが。 (笑)  ダムに向かって駆け上がる小コーナーと段差の連続は絶好の試走路となりました。  普通中々走る事の少ない道路状況の中で確 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 00:34:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

NO.220 三郷のハイエース屋さん? cwパニック

NO.220 三郷のハイエース屋さん? cwパニック
 我箱、今日はハイエースに占領されました。  ふぁくさん、かめくん、シキ チャン、コミュキャン村長、HARLEYさん、もっつぁん、Tテスターさん、まさパパさん、kabamaruさん、219ワゴンさん、migalooさん、ハイベリRさん。 これで全員かな?  もうわかんない!   箱の周りは見渡す ...
続きを読む
Posted at 2008/10/19 04:52:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2008年10月17日 イイね!

NO.219 もう付きました リヤバー3種

NO.219 もう付きました リヤバー3種
 昨日の夕方から作り始めたリヤバー、今日のお昼頃から順次仕上がりました。  一番先に取り付けに来そうな“シキ チャン”が選びそうな物から完成させて待っているとやはり予想は当りました。 (笑)  そして選んだバーはこれも予想通りに一番手のかかったヤツ。 (竹)  最後の仕上をしていると今度は“まさパ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 01:43:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 補 | クルマ

プロフィール

「日本一危険な神社『太田山神社』を参拝しました。
クライマックスは垂直な崖を鎖を頼りに登りました。」
何シテル?   09/01 08:41
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5678 910 11
12 1314 15 16 1718
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation