• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

NO.346 滅多に出番が無くても 30秒作業

NO.346 滅多に出番が無くても 30秒作業
 我cw号は”エアロツアラー”と言っても元の仕様はワゴンDXのままです。  特別装備として最初からAC100Vのコンセントは付いていますが助手席足元のみ。  内装フルトリム化の時と言えば遥か昔、NO.98/NO.99なんて知っているお友達もごく少数だと思いますが、その時に左後ろトリム部に増設してあ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 23:32:44 | コメント(29) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

NO.345 勘違いとお掃除 アフターサービス 

NO.345 勘違いとお掃除 アフターサービス 
 長野県から帰宅して間もなくお友達の“cartvalley”さんから電話連絡が有り箱で待ち合せとなりました。 氏の命名するところの『勝手にオフ回路』のアフターサービスとcw号後部蛍光灯回路の変更作業です。   早速作業してみると、オフ回路の方は僕の無知による勘違いでした。 スライドドアを開けてステ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 00:41:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

NO.344 あまりカタイと嫌われます バンプと運転

NO.344 あまりカタイと嫌われます バンプと運転
 毎年7月終りの週末は長野県まわりが恒例行事になっています。  霧雨状態での出発になったのですが信越道軽井沢IC先のトンネルを抜けるとドピーカンです。  北佐久/南佐久と所用を済ませたら南相木の温泉まで足を延ばすのですが夜になると雨、降ったり止んだりの一番下回りが汚れる状況。 「帰ってからのお掃除 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 13:00:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2009年07月24日 イイね!

NO.343 出来てしまうのも考えもの 内装Ver.3

NO.343 出来てしまうのも考えもの 内装Ver.3
 今日は夕方から蒸し暑い箱で明日の準備をして来ました。  cw号に8人乗車の予定なので通常は折り畳んでいる4列目サプリオシートを展開、レッグスペースが不足するのでリヤデッキを一時的に取り外しします。  しかしそのままでは運行規定違反?になるので分解してスロープだけをシート下に格納するのですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 22:21:10 | コメント(31) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

NO.342 仮入会『コウチャンズ』 リヤバンプストップ交換

NO.342 仮入会『コウチャンズ』 リヤバンプストップ交換
 今日は仕事車のアトラスを車検に出しました。  去年の記録から計算すると一年で1200Kmしか走行していません。  ついに箱の3台の中で一番走行距離が少ない車両になりました。  保有している価値があるのか疑問になるときもありますが、やはり無いと困るのです。(笑)  さて、今週の土日はcw号4列シ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 22:21:54 | コメント(36) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

NO.341 長いの短いの? 念願と執行猶予

NO.341 長いの短いの? 念願と執行猶予
 今日は静岡のお友達”マッキー3”さんが『念願作業』の為に来箱でした。  まず始めに取付けボルトが破損したcw製リバンプブラケットの補修を終らせたら本題作業に移ります。 この日の為に”Tテスター号”で試作/型取りずみのブレーキマスターシリンダーストッパーの製作です。  試作のときは手探りであしかけ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 03:10:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2009年07月21日 イイね!

NO.340 今更手遅れ カテゴリー分け

NO.340 今更手遅れ カテゴリー分け
 パーツレビュー/整備手帳が無いのが特徴?な我ブログ。 たま〜に、「◯◯はどのへんにUPされてます?」と聞かれます。  ブログそのものがそのつもりでスタートしたのですが、言われてみれば・・・。  もう手遅れですがせめてカテゴリー分け位は、とあしかけ3日かけて分類してみました。  ふう。【*_*】 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 05:19:27 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

NO.339 勝手にオフ(回路) 初クロガネヤ

NO.339 勝手にオフ(回路) 初クロガネヤ
 先日の富士川オフでお友達の”cartvalley”さんから戴いた”勝手にオフ回路”、電気オンチな僕はその場で聞いた結線方法もうろ覚えでいざやってみるとヒューズが・・・。  僕は苦手な作業の諦め方は潔く、勝手ながら”カート”さん(こういうときは爺は無し!)に連絡して作業してもらう事になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 02:24:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2009年07月19日 イイね!

NO.338 鉄人世代ですが お台場ガンダム

NO.338 鉄人世代ですが お台場ガンダム
 今朝早く親戚の子供を連れてお台場へ実物大ガンダムを見に行って来ました。  朝5時前でも最寄りの有料駐車場はほぼ満車、運良く止まれたハイエースから歩き出すと木々の影からガンダムの頭部が見え始めます。  別に急ぐ理由も無いのに何故か早足になって、連れの子供を置き去りにしそうになった事は親御さんには内 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 07:11:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

NO.337 意外とやるね〜! 助っ人T

NO.337 意外とやるね〜! 助っ人T
 今日はお友達の”電建”さんに依頼された仕事をしてきました。  我箱製作の焼付塗装したスチール製のフロントサッシの取付けです。  本来は一人で出来る作業内容なのですが、今日は応援をお願いしました。  ”助っ人T”さんの登場です。   「やっぱりね!」の遅刻は思ったより役に立ったので帳消しにします。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 21:02:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678910 11
1213 1415 161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation