• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

NO.447 意外にやってる? 愛車紹介-4

NO.447 意外にやってる? 愛車紹介-4
 明日は親類の法要の為、久方ぶりにcw号4列シートのVer.3で出動です。 今週3日掛かりで綺麗にした足回りなのに明日は雨・・。  ま、そんなもんですネ。 【^_^;】  さすがにテーブル装備のままだと全席前向きではレッグスペースが不足するので対座です。 長距離移動では不評の後ろ向き乗車ですが、片 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 00:29:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

NO.446 二枚舌は嘘つきか? 対処パーツ

NO.446 二枚舌は嘘つきか? 対処パーツ
 cw製リヤスタビライザー装着車の中にスタビブラケットを固定しているM10ボルトが緩んだ車両が出ました。 原因は不明ですが、純正フロント部では水平固定の物がリヤでは垂直固定になる事か車両固有の振動位しか思いあたりません。 謎です。 しかし、現実に症状が出ていると言う事は危険な状況も考えられるので早 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 00:52:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

NO.445 やり始めたら止まりません 愛車紹介-3

NO.445 やり始めたら止まりません 愛車紹介-3
 今日は昨日に続けてリヤまわりのメンテナンスをしました。  フロント程には汚れていなかったのですがやり始めたら止まりません。  また洗剤を吹き付けて数分放置後にすこしブラッシング、その後高圧水流で洗い流します。  特にリーフの隙間は念入りにしてCRC3-36を浸透させます。  ショックブーツにはブ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 04:36:40 | コメント(26) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

NO.444 お掃除ついでに 愛車紹介-2

NO.444 お掃除ついでに 愛車紹介-2
 今日はジャッキのメンテナンスを優先した為に後回しになっていた下まわりの清掃をしました。  タイヤ/ホイールを外してスプレーガンで洗剤を吹き付け、しばらく経ってから洗い流します。  その後は各部に給脂とワックス掛けして終了です。 勿論、外したタイヤ/ホイール裏側も。 まだフロント部分だけですが、先 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 23:52:04 | コメント(27) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

NO.443 長男は疲れるのだ! アルミジャッキメンテ

NO.443 長男は疲れるのだ! アルミジャッキメンテ
 このところ急激に兄弟が増えている“アルカン2tアルミガレージジャッキ”ですが、既に一年半以上使用しているとその使用回数もかなりなもので(cw号にはあまり使っていませんが)メンテナンスをしようと思いました。  作業途中にどうしても分解しないと増し締め出来無い箇所が有り、その為にサークリップを外した ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 20:46:38 | コメント(27) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

NO.442 ラーメン食べに?800Km 横綱オフ

NO.442 ラーメン食べに?800Km 横綱オフ
 今日は(まだ寝ていないので)ラーメンを食べにcw号で往復800Km走って来ました。  名神高速を一宮ICで降りてまず別カテの友人宅を訪問、去年のGW以来の再会で積もる話も2時間。  “カミくん。“主催の『横綱オフ』の予定時刻までまだ時間があるので事前の集合地に指定されていた『スーパーオートバック ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 05:59:35 | コメント(32) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

NO.441 今更ながらに 愛車紹介-1

NO.441 今更ながらに 愛車紹介-1
 みんカラ開始時にブログ一本で行こうと決めてから既にその数は440にもなりました。  整備手帳もパーツレビューも無い我ブログ、当初からのお友達ならまだしも最近お友達になって頂いた方々には「cw号ってなにイジってるの?」状態ですネ。  そこで少しずつ紹介して行きたいと思います。    では前の方から ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 00:46:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

NO.440 オフ会で思い出すバレンタイン “茂雄/浜名湖“オフ

NO.440 オフ会で思い出すバレンタイン “茂雄/浜名湖“オフ
 “茂雄オフ“および“浜名湖オフ“参加の皆様、お疲れ様でした。 僕車で行く気満々?でしたが粉雪まじりの天候の為、水性塗料疑惑のcw号は出動しませんでした。 (笑)  この週末は久方ぶりのスパロンチームが集合したり、飽田の◯・カップルが飽きずに又来たり、西のオフ会へ遠征したりと色々と楽しめました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 04:34:45 | コメント(35) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2010年02月10日 イイね!

NO.439 目先を変えて お風呂にブリス

NO.439 目先を変えて お風呂にブリス
 最近の我ブログはRスタビ関連ばっかり。  当の本人が読み返しても辟易します。  お友達なら尚更でしょう。 【~_~''】  それではガラッと趣向を変えて。  スチールを加工する工場の宿命か、作業が終る頃には僕の身体も鉄粉だらけになります。  そのまま帰宅して入浴すると・・・。  浴室のあちこち ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 22:02:14 | コメント(37) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

NO.438 マッキーは極細です♪ 親分の探究心

NO.438 マッキーは極細です♪ 親分の探究心
 今回は静岡から“マッキ−3”さんが2人連れでの来箱でした。 装着当初からの約束通り、「リヤが効き過ぎたらソフトVer.も作りますよ」の実践です。  ブログタイトルに有る様に極細がお好みの様で、25ミリ仕様から24ミリへ換装しました。  量産1号機なのでブラケットの補強も合わせての施工です。   ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 03:27:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7 8 9 10111213
14151617 181920
21 22 2324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation