• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

NO.454 良く見ればホンモノ 愛車紹介-8

NO.454 良く見ればホンモノ 愛車紹介-8
 今日はこの週末にお嫁入りが決まっている『CW-Rバー』の仕上作業をしました。  以前は自分でこなしていたステンレスのヘアライン研磨ですが、最近は専門の協力業者さんへお願いする事が多くなっています。 「ま、簡単な平面研磨だから」と気楽にやり始めましたが、どうにも納得の行く仕上りまで到達出来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 01:44:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年03月10日 イイね!

NO.453 どんなにやってもこんなモノ 愛車紹介-7

NO.453 どんなにやってもこんなモノ 愛車紹介-7
 3/9火曜日は名古屋からお友達の”katoshin”さんが7ヶ月振りの来箱でした。  P社製リヤスタビに関する相談話などしていると”赤鬼”さん”まさパパ”どんも来箱。  ストーブを囲む輪が段々と狭まる頃には外は雪、スノボに向う人/納品に行く人/帰宅する人とそれぞれの目的地に向って走り去って行きま ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 00:27:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年03月08日 イイね!

NO.452 浮かれ気分よサヨウナラ ヘルパー進化

NO.452 浮かれ気分よサヨウナラ ヘルパー進化
 先日お友達の”DC工房”さんにお願いしてあったアルミ削り出しスペーサーを受け取りました。  いよいよこれでcw号の恥部の1つ、リヤスタビを覗かれるたびに否が応でも見えてしまう『浮かれた色』のヘルパークッションともオサラバです。  早速本業終了後に作業しました。  フロントのリバンプに使っている物 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 01:25:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

NO.451 両方とも念願? 『チョモランマ完食』/シリアルNO.13  

NO.451 両方とも念願? 『チョモランマ完食』/シリアルNO.13  
 愛知のお友達“カミくん。“さんの前回のリベンジに立ち会う為に合計8台のハイエースと13人の仲間達が東北道蓮田SAに集結しました。  目的地到着後「秋田から」「愛知から」「岐阜から」「京都から」「山梨から来ました」に驚いた開店準備中の店員さんは「何処かへ行かれる途中ですか?」、「いーえ、ココが目的 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 05:00:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

NO.450 思い出せるかな? 愛車紹介-6

NO.450 思い出せるかな? 愛車紹介-6
 そろそろ自分でも飽きて来た愛車紹介の続きです。(笑)  後部キャビンは何を何処からしようか迷います。  前回ボディーパネルに触れたのでその流れで上から行きましょう。  今となっては遠い昔の事、思い出せるかな? ◯ルーフパネル  レジェトレックスを貼って防振対策。 屋根を叩く雨音が激減しました ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 04:39:17 | コメント(23) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

NO.449 僕は良く知っています HPB6考察

NO.449 僕は良く知っています HPB6考察
 僕は普段ハイエース本は購入しないのですが、今回の“ハイエース パーフェクトブック6“はとても興味深いので例外です。 110頁からの記事には僕の良く知っているハイエースが4台も掲載されています。  その各車に同乗経験が有り、特にT号/M号などは1000Km以上も運転しています。  よーく読んでみる ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 00:09:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

NO.448 得意技は針小棒大 愛車紹介-5

NO.448 得意技は針小棒大 愛車紹介-5
 今日は昨日の雨中走行による足回りの汚れ落しをしました。  タイヤ/ホイールはそれなりでしたが、サス/フェンダー内は思った程の汚れでは無かったのでヤレヤレでした。   Rスタビを装着後では初めてのお年寄りも含めての8人乗車、お客様からの苦情も出ずにホッとしました。 もっとも速度も横Gにも気を遣った ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 00:29:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハイエース 紹介 | クルマ

プロフィール

「NO.1350 2025年夏旅まとめ http://cvw.jp/b/207897/48700957/
何シテル?   10/09 11:45
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23 45 6
7 89 1011 1213
14 15 161718 1920
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation