• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

NO.484 体(知恵)のお礼は体(技)で。 ハイエース互助会

NO.484 体(知恵)のお礼は体(技)で。 ハイエース互助会
 今日は午後からお友達の“cartvalley”さんが来箱でした。 先日cw号のオーバーヘッドコンソールの配線関係でお世話になったお返しに同じ物を装着するためです。 実は2つ入手していました。  すでに型紙は有るので天井加工はすぐに完了、cw号と同じ作動(スポットランプをルームランプと同じにドア連 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 21:57:09 | コメント(18) | トラックバック(1) | ハイエース 友 | クルマ
2010年05月07日 イイね!

NO.483 外には目を開き、内には目を向ける。 内装進行序曲

NO.483 外には目を開き、内には目を向ける。 内装進行序曲
 金沢オフに向う前、ニコニコ顔の”やん。。”さんを見送った後で内装のVer.変更してもまだ時間に余裕が有ったのでまた『攻めて』みました。  まだ拘ってます。 (笑)  Cピラーに増設したパワードアスイッチのカバーが数日経って見慣れても違和感が拭えないのでもう少しのスッキリ感を目指します。  樹脂カ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 23:27:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2010年05月06日 イイね!

NO.482 「やっと来れました」と「お願いします」 2010GW-4

NO.482 「やっと来れました」と「お願いします」 2010GW-4
 北陸からもどった翌日、兼ねてからのお約束通りにお友達の”Diabio”さんが御夫婦で「やっと来れました」の初来箱でした。 前日からの宿泊先からは観光大使の”まさパパ“どんにエスコートされたそうです。  するとすぐに”サガミの帝王号”と納車したての”女帝みゅみゅ号”も到着、開口一番「お願いします! ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 01:41:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

NO.481 実感する旅とは? 2010GW-3

NO.481 実感する旅とは? 2010GW-3
 5/3早朝6時に目覚めると隣に泊まっていた”愛ACE号”はスタートした後でした。  ここからはいつもの一人旅の始まりです。 携帯とお急ぎの方はここまで。眠くなったら途中下車をお薦めします。(笑)  去年はオフ会後すぐに立ち去ってしまったので今年は金沢市内観光から。  ◯ まずcw号を金沢兼六園 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 04:29:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

NO.480 『ここでしか会えない丁度良い距離』 2010GW-2

NO.480 『ここでしか会えない丁度良い距離』 2010GW-2
 時間差UPが続きます。 (笑)  ニコニコ顔の”やん。。”さんを見送ったら翌日5/2に開催される『金沢オフ(コンフォモール内灘)GW』に向う準備をしました。 昨年のcw号はフルシート状態の内装Ver.1で車中泊が窮屈だったので今回はVer.8の後部フルベッド+自転車搭載仕様で行く事にしました。  ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 10:31:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

NO.479 RスタビーズNO.20は初関西 2010GW-1

NO.479 RスタビーズNO.20は初関西 2010GW-1
 今年のGWはRスタビーズにニューフェイス誕生から始りました。  前期から受注分以降はスタビブラケット/カンチレバー共にステンレス製に仕様変更になっています。  装着済み車の何台かを確認してみるとかなり錆びが発生していた事にショックを受けたからです。  今回の装着車両はお友達の“やん。。号”です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 04:02:00 | コメント(26) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ

プロフィール

「日本一危険な神社『太田山神社』を参拝しました。
クライマックスは垂直な崖を鎖を頼りに登りました。」
何シテル?   09/01 08:41
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 6 78
91011 12131415
1617 18 19202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation