• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

NO.544 『忍耐』も技術のウチ スロ(クル)コン燃費計測

NO.544 『忍耐』も技術のウチ スロ(クル)コン燃費計測
 今日は仕事も暇だし天気が良い。 ということでちょっとお散歩してきました。  往路は一般道、そこからの復路は高速利用で片道100Kmで検索します。  決定した目的地は常磐自動車道東海PAスマートICでした。  条件はcw号フルシート/スロープデッキ搭載の最大荷重状態で一人乗り、一般道はスロコンモ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 01:35:36 | コメント(26) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

NO.543 短い中指? クルコンスイッチ本決め

NO.543 短い中指? クルコンスイッチ本決め
 先日取付けたスロットルコントローラーに付いているオートクルーズ、セットスイッチのみなので再設定するためには望みの速度で2プッシュ(解除/再セット)することになります。  取りあえず仮付けのシフトゲート上部だと僕の中指が短いのか、シフトノブに手を置いたままでは僅かに届きません。 そこでもっと操作し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 03:00:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2010年10月18日 イイね!

NO.542 ズボラにピッタシ PIVOT 『3-drive・AC』

NO.542 ズボラにピッタシ PIVOT 『3-drive・AC』
 なんだかんだと忙しい週末でした。  そして本当に久しぶりにcw号に変化が。  PIVOT 『3-drive・AC』装着です。  以前に“しんこ号”でその効果が体験済みのオートクルーズ付きスロットルコントローラー、今回キャンペーン価格での購入でした。  本体とクルコンスイッチの設置はとりあえずの場 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 04:59:31 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

NO.541 虎穴にいらずんで 「付けてて良かった」

NO.541 虎穴にいらずんで 「付けてて良かった」
 10/08午後5時に箱スタート、集中工事中の東名高速を避けて中央道で一路西へ向かいました。  今回の目的は?  その1 伊勢湾岸道刈谷PAで製作依頼中のcwRスタビに関する打ち合わせと『はじめまして』の為に。 その2 cwBMS-Nの出張取付けに“アトリエ”さんへ。 その3 cw号ではまだ一度も ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 01:20:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation