• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

NO.581 我慢の日々 オーリンズ入院

NO.581 我慢の日々 オーリンズ入院
 昨日オーリンズのオーバーホール及びシリンダーカット作業を決断したので今日は早速連絡を取ってみました。  まず“ラボカロッツェリア”に電話してみると「現在納期は約1ヶ月です」との事。  「代理店経由でなく直接持ち込みならもう少し納期が早いかも」と“ウノパーウノ”さんを紹介されました。  そこで問い ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 01:13:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

NO.580 5年目の初体験 オーリンズ考察

NO.580 5年目の初体験 オーリンズ考察
 昨日の続きです。  装着時から気になっていたオーリンズショック(前)のストロークに関して再考してみました。  細かい数字の羅列なので興味の無い方はスルーで。 (笑)  まず画像上、伸びきり状態でのストロークが95ミリ。  画像下、車体に装着して1G状態で計測するとストローク残が25ミリ。(す、 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 22:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年06月29日 イイね!

NO.579 “しんこ号”に負けるな! 定期足メンテ

NO.579 “しんこ号”に負けるな! 定期足メンテ
 今日はcw号の定期足まわりメンテナンスをしました。  前回は清掃だけでお茶を濁したのですが今回特にフロント側はブッシュ類の交換も含めてのセットし直しになります。  ジャッキスタンドを使い四輪共浮かしてパーツを取り外したら前/後タイヤハウス内を洗浄します。  作業台に並べたパーツと新品パーツを眺 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 00:32:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | ハイエース 足 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

NO.578 内弁慶からの脱却? サティアン作業

NO.578 内弁慶からの脱却? サティアン作業
 この週末は“しんこ”センセからの『出動命令』(笑)が下ったのでお友達の“まさパパ”号に相乗りして秋田まで行ってきました。 途中で合流した“☆た~君☆”親子号と夜通し東北道を北上して土曜日明け方に“しんこ宅”に到着、少しの休憩のあと“サティアン”(しんこガレージ)へと向います。  新/旧しんこ号 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 04:25:57 | コメント(24) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2011年06月15日 イイね!

NO.577 心地よいペース みんカラ5年

NO.577 心地よいペース みんカラ5年
 今日でみんカラ登録から5年になりました。  最近のペースダウンによって昨年の4周年から77件/年と目標には届きませんでした。  (せめてNO.600には到達したかった!)  またふと何かがひらめいたりしてノッて来ると頻繁にブログUPするかも、です。  何よりも自分にとって心地よいペースで行こうと ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 21:11:22 | コメント(31) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

NO.576 汚れても洗いません 倦怠期? 

NO.576 汚れても洗いません 倦怠期? 
 先週末は土/日曜日ともに雨の中cw号のボランティア出動でした。  外装や下回りも当然汚れてしまった訳で洗車をしたかったのですが、まず車椅子搭載の為に降ろしていた後部座席の復元をします。  そろそろ後部床の水洗いのタイミング、でも近々又出動予定が有る為にその後にと先送りにしました。  それでもと最 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 21:29:45 | コメント(26) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2011年06月07日 イイね!

NO.575 気になり出すと・・・ ウェッジ・テール改

NO.575 気になり出すと・・・ ウェッジ・テール改
 今日は夕方からお友達の“ウェッジ”さんが来箱でした。  “cw号&まさパパ号”に装着している『ウェッジ・テール』にひと工夫して頂くのが目的です。  この純正加工フルLEDテールは点灯の仕方もフルオーダーになっていて、cw号の場合は上下段がテール/ストップ時共に点灯して後続車からの視認性が上がって ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 22:38:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース 外 | クルマ
2011年06月05日 イイね!

NO.574 また宜しくお願いします 復活?復旧?

NO.574 また宜しくお願いします 復活?復旧?
 このところ色々と思う事が有ってブログUPをサボっていましたが、そろそろ元のペースに戻せる様に努力しようと思っています。  「復活するなら何かニュースを携えて」と思っても我箱やハイエースにこれと言った変化も無い訳で、結局はただ淡々と始める訳で・・・。 では以前の調子で!  この週末、土曜日はこの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 22:26:34 | コメント(40) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation