• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

NO.727 受験前夜気分 RR作業終了

NO.727 受験前夜気分 RR作業終了
 今日は珍しい時間にブログUPです。  たまには家でゆっくりも良いもんだ。  このところ朝帰りがほぼ一ヶ月間続きましたからネ。 (笑)  昨日の続きでRR号の外装を取付けます。  Fブレーキのエア抜きに挑戦するもレーバータッチに変化無しで残念でした。  色々手を尽くしても改善されないと「こんなだ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 22:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月08日 イイね!

NO.726 頑張ったけれど光っただけ RRラス前作業

NO.726 頑張ったけれど光っただけ RRラス前作業
 今日はRR号復活作業の最終段階に入りました。  やっと辿り着いた感じです。  まずもう一度エンジンに火を入れてみます。  前回が11/9だったのでもう一ヶ月も前になります。  その時は少しぐずっていたのでもう少し調整を。  作業がし易い様にcw号を表に出してRR号を移動させます。  このフレー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 05:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月07日 イイね!

NO.725 出口は見えてからが遠い? RR右側面終了

NO.725 出口は見えてからが遠い? RR右側面終了
 今日は本業がお休みだったのでヘルパーのみで午後6時にはRR号の作業に移れました。  新規タイヤの納期がずれた為に余裕が出来たので乗り出し後にするつもりだった作業を繰り上げます。  後回しにして結局やらない事も多いので、結果良かったのかも?  先日エンジンを始動した時に気がついた乾式クラッチカバ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 03:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月06日 イイね!

NO.724 眺めるのも作業の内か RR左側面終了

NO.724 眺めるのも作業の内か RR左側面終了
 今日は『ヘルパーのヘルパー』中にちょっとだけ寄り道させてもらって工具の買い出しをしました。  昨日のRR号作業でスプロケットカバーを開けたは良いものの、肝心のスプロケット固定ナットに合うサイズのソケットが有りませんでした。 “アストロプロダクツ”にて32ミリのソケットを購入。  趣味用の工具と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 04:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月05日 イイね!

NO.723 タイヤで滑った? RR小物メンテ

NO.723 タイヤで滑った? RR小物メンテ
 このところマイページのPVを見ると毎日順番に我ブログを見てくれている人がいます。  NO.1から始まって今200番台まで辿ってくれています。  何か恥ずかしいやら嬉しいやら、でも有り難い事ですネ。  自分でも殆ど昔の記事は読まないのに・・・。  今日は例のFキャリパーオイルシールの問い合わせの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 03:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月04日 イイね!

NO.722 僕的不治の病 RR電装終了

NO.722 僕的不治の病 RR電装終了
 今日は登箱したのが午後6時、本業を始める前に昨日の心残りを除去しました。  悔しくて本業の手も鈍りがちになりそうなので。 準備をしていると表にDエンジンの音がします。 “まさパパ”さんがお仕事帰りに立寄です。 お土産とトルクレンチ(中)を置いて行ってくれました。 いつも有り難う!  さあ、忘れ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 05:26:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月03日 イイね!

NO.721 やっぱり有った忘れ物 RRハーネス作業

NO.721 やっぱり有った忘れ物 RRハーネス作業
 今日もとても忙しい一日でした。  二足目のわらじが脱げたのが午前1時、残された猶予時間が3時間です。  RR号の作業を兎に角少しでも進めておかないと最後には徹夜も覚悟するハメになりそうです。  ま、仕事の徹夜と違って楽しいんですけどネ。(笑)    電装ハーネスの最後の仕上はINGコイルとスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 05:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ
2012年12月02日 イイね!

NO.720 鬼の居ぬ間に(笑) 第?回ツメ折り作業

NO.720 鬼の居ぬ間に(笑) 第?回ツメ折り作業
 今日はお友達の“まさパパ”さん主催でハイエースのフェンダーツメ折り大会が行われました。  僕は朝から『ヘルパーのヘルパー』の為に留守、開箱からチーフにお任せです。  夕方に時間が空いたので一旦様子を見る為に戻ってみるとまだ3台のハイエースが残っていました。  留守中の様子は“パパどん”撮影の画像 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:57:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

NO.719 しばらく続くのか! 三足のわらじ

NO.719 しばらく続くのか! 三足のわらじ
 今日は一日中『ヘルパーのヘルパー』していました。  まあ、大半は運転手なのですが。(笑)  それでも少しは役に立つ事もあるんです。  いやー、実に大変な力仕事で「毎日自転車で20Kmも走ってこれやってるの?」って驚く程にトランスは大変です。  トランスとは介護用語で、自力で動けない要介護者をベ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 01:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-R750R | クルマ

プロフィール

「礼文島の最北端スコトン岬で上野から来たオネイサンとEZ-9。」
何シテル?   09/10 14:33
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819 20 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ EZ-9 ホンダ EZ-9
公道仕様です。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation