• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

NO.1010 思いつきのゼロカスタム フリードHV小ネタ3

NO.1010 思いつきのゼロカスタム フリードHV小ネタ3
 今日も(日付変わってますネ)フリード号をちょこっといじりました。  新入りさんは色々と気になる部分が多いので楽しめます。  高級車なら当たり前でも大衆車だと問題多し!  と言うか、前オーナーさんが余りこだわってなかったのかも?  色々調べてみるとフリードはナビパッケージを選ぶと自動的に4スピー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 05:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ
2016年02月24日 イイね!

NO.1009 細かい事をコツコツと  フリードHV小ネタ2

NO.1009 細かい事をコツコツと  フリードHV小ネタ2
 今日もフリード号で仕事して来ました。  都内3箇所の現場をはしごです。  高速道入り口の長い上り坂では流石に重い車重の為にパワー不足を感じます。  そこで初めてDレンジのままレバー横のSボタンを押してみました。    すると一気にエンジン回転が跳ね上がり、アシスト最大になるのでしょうか?グィーー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 23:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ
2016年02月21日 イイね!

NO.1008 作業をトリアージ フリードHV小ネタ

NO.1008 作業をトリアージ フリードHV小ネタ
 今日はフリード号が初めてのお使いです。  道の駅をはしごすればもう、ラゲッジスペースは「八百屋さんかよ!」状態です。  リミッターが外れたウチ奥には手がつけられません。  まだ新車の匂いがしているのに・・・ま、いいかっ。(笑) 工場に戻って初洗車です。  そして折角フルセグTVが付いているのに ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 23:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ
2016年02月18日 イイね!

NO.1007 継続して入会して貼り付けた フリードHV初期作業

NO.1007 継続して入会して貼り付けた フリードHV初期作業
 今日は我フリードHV号の初出張作業してきました。  都内の渋滞を走行するとどの程度の燃費なのか試せます。  工場から東京駅まで約20キロしか無いのに、掛かった時間が1時間半!  信じられないヒトも居るのでは???  まあこれ以上の悪条件は無いでしょう〜。  ECONスイッチON、エアコンOFF ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 01:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ
2016年02月16日 イイね!

NO.1006 あー、腕が鳴る! フリードHV道具化開始

NO.1006 あー、腕が鳴る! フリードHV道具化開始
 まだ納車から4日目のフリードHVですが、早速明日から本業の足として駆り出されます。  行く行くはじっくり時間をかけて仕上げるつもりだし、構想も練ってあります。  スペースを効率よく使える様にするにはちょっと時間が掛かるので、ここは暫定的にでもやっておかないと。  以前のハイエース程には凝らない ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 02:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ
2016年02月14日 イイね!

NO.1005 ・・・若駒来たる。 cwニューファミリー登場

NO.1005 ・・・若駒来たる。 cwニューファミリー登場
 古駒去って若駒来たる。  昨日、フィット号と涙涙のお別れと入れ替わりにやって来ました新しい相棒が。  ハイエースを降りて無くしたものが沢山有ります。  オンボロでも良いからアル/ベル/エルを追加してそこを補填しようと考えた事も有ったけど。    いかんせん、その種の使用頻度と維持費を秤にかけて増 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 00:49:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリードハイブリッド | クルマ
2016年02月13日 イイね!

NO.1004 古駒去って・・・ requiem for “Fit”

NO.1004 古駒去って・・・ requiem for “Fit”
 今日はウチのフィット号とのお別れの日です。  13年で98,000Kmの走行距離、cwファミリーで唯一雨ざらしにされていても健気に頑張ってくれました。 考えてみれば僕のクルマ人生の1/3を共にした事になる計算です。  必ず来る愛車とのお別れですが、何度経験しても寂しいものですネ。  以下は去り ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 22:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年02月12日 イイね!

NO.1003 平日の罪悪感? スピスタ今年初お山

NO.1003 平日の罪悪感? スピスタ今年初お山
 今日はお友達の“AKIRA U”さんからお誘いされて平日の朝日峠Pに行って来ました。  他にも数台集まるそうです。  平日暇している人は僕以外にもいるんですネ。  いや、きっとたまたまなのでしょう〜。  と言う訳でスピスタ号が今年初のお山を目指しました。  割とご近所にお住まいの“AKIRA ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 23:04:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | スピードスター | クルマ
2016年02月08日 イイね!

NO.1002 すり減った作業靴 フィット限界

NO.1002 すり減った作業靴 フィット限界
 色々と有って慌ただしく動いています。  1月はバイクの相手ばかりしていたのでヤキモチやいた?  cwファミリーきっての働き頭フィット号のご機嫌が斜めです。  そりゃーそうでしょう、年末に洗車してから全くノーメンテですから。    そして1月末ついに堪忍袋の尾が切れたのか、走行距離と共に症状が悪化 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 01:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7 891011 12 13
1415 1617 181920
212223 24 252627
2829     

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation