• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

NO.165 裏が表か? アルミデッキ化粧 

NO.165 裏が表か? アルミデッキ化粧  SBMお台場 (観客でしたが) の後に4日間地方の現場仕事をして来ました。
 アルミ棚を上段にセットして高さが同じ木製テーブルに長さ3Mの材料と製品を跨がせて積み、その下段に作業道具を積み込んでフル装備の出動でした。(写真撮り忘れた)
 今迄は軽い納品や打合せ程度にしか働いていなかった僕車、やっと仕事らしい仕事をしたように思います。 


 今日は一日手が空いたのでハイエースのやり残し作業を片付けました。

 リヤゲートを明けると真っ先に目立つ生地のままのアルミデッキプレート裏側、現在迄の二番目に恥ずかしい部分でした。
 アルミ棚に貼ったゴムシートが残っているのでそれをここにも使ってしまおう。
 取付け済みのパーツを一旦外して全面にゴムシートを接着、その上に外した部品を付け直してからカッターで型取りします。
 二度手間になりますが、正確に切り抜く為には現物ゲージが一番確実です。
 最後に外周の縁ゴム分をカットして元通りに復元して終了。
 出来上がりはゴムの黒とステンレスのコントラストが良く、今迄いかにも“裏”だったのがあたかもこちら側が表のような見栄えになりました。
 
 さて次は一番恥ずかしい部分、天井両サイドに空いたままのシートベルト用の穴塞ぎになります。 
 一見、細かい所に拘っているようでも納車から21ヶ月も放置のままの穴が有る様に実はズボラな僕でした。 (^_^;)

 ◯ 画像上 いかにものやっつけ仕事 一年間も裏でした  (笑)

 ◯ 画像中 貼付け後の全景 黒と銀 また重くなってしまった

 ◯ 画像下 隙間が出来ない様にくり抜きました よく足を乗せる水平面にも施工
Posted at 2008/05/31 03:31:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース 内 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45 678 910
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation