• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

NO.211 誘惑に負けた人/負けそうな人 レカロの館

NO.211 誘惑に負けた人/負けそうな人 レカロの館 事務所から工場へ向かう前にみんカラチェック、何シテル?にて“シキ チャン”が近くでオイル交換しているとの事で早速電話、帰り際に来箱して頂きました。
 ハイエースでは初めての来箱で、廻りの住民は今まで見た事も無いハイエースに驚いていましたよ。 また明日聞かれることでしょう! 「あの車ナニ?」 
 車体の補強なんぞの話をしているとシキ チャンの奥様号が初来箱です。

 女性ドライブのハイエースとしては来箱NO8のD-01さんについで2番目、通算で33号車になります。
 話の内容がレカロシートに移るとシキ チャンの目が輝きます。
 何を隠そう、我箱は来るハイエースの殆どがレカロ装着車になってしまう『レカロの館』・・・。  この魔の手から逃れ続けているのはおそらく3~4台だけ。 (笑)
 シキ家のハイエースもかなりの確率で装着となる事でしょう。 
 (僕が思うに奥様号が先になりそう) 【^_^;】 できればSBM大阪までに・・・。 
 
 夕方からは図面の配達帰りにコミュキャン村へ立寄りました。
 最近はこもりがちの村長、良く知る仲間でストレス解消させましょうと4台が集まりました。 各車進化している中でカスタム中断中の村長号は寂しそうに駐車していました。
 お仕事が終わってから約一時間半、積もる話でストレス解消どころか却って逆効果?
 いえいえ、早く皆と遊べる様にと奮起して頂ける効果は有ったと思います。
 そう言えばハイベリさんも最近は影が薄いのでこちらの波及効果も期待できるかな?

 それでここに集まったのもレカロの館で感化された3台でした。可哀想に・・・。 (笑)
 
 「あとレカロが付いていないハイエースはどこだ~~」誘惑を配達します 【^_^】

◯ 画像上 箱前の31号車と33号奥様号 どちらも激低リップの為正式に駐車できません
◯ 画像下 村のはずれに集まったソウセン_シュウ号、ハイベリ号(2stカー・ベリーサ)と僕車にkabamaru号  写真奥から
 
Posted at 2008/10/04 02:26:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 23 4
5678 910 11
12 1314 15 16 1718
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation