• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

NO.238 やはり捨てられない ジャッキ補修

NO.238 やはり捨てられない ジャッキ補修 酷使に耐えかねて歪んでしまったスチールジャッキ、アルミジャッキの購入を機会に廃棄処分の筈でした。
 でもやはり有れば便利なので修理/補強をして使う事にしました。
 貧乏工場は辛いのだ。
 (新品買っても3980円だが・・・)

 歪んでしまった側板にスチールアングル3×40×40を溶接して修正し底全面にフラットバー4.5×100を溶接、最後に塗装して完了です。
 これなら補助的になら充分に使える様になったと思います。
 追加部分を同色の赤に塗装しようと思ったのですが、微妙な色違いに成りそうだったので車輪と同色の黒色に決定。
 黒スプレーが在庫に無かったので近くのスーパービバ◯ームへ買い出しに出掛けました。
 以前ここでのオフ会の時に良く駐車した場所でパチリ、あの頃に較べても外観が18インチホイールに替わっただけであまり進化してない事を実感します。
 と言っても、今後外回りは何もいじる予定は無いのですが・・・。 【^_^;】

 ※ 今進行中の本業が一段落したら頓挫中の内装工事を始めるつもりです。
   まず手始めに後部座席を全部下ろしてしまおう~。 
 
 ◯ 画像左上 良く駐車した場所 ここから店内までは相当歩きました (笑)
        あと20センチ長いと良いのにな~
 ◯ 画像右上 買い物後、昼食の為に上がった工場二階からパチリ
 ◯ 画像左下 まだまだ頑張ってもらいます 3Kg重くなりました
 ◯ 画像右下 メインのアルミジャッキと並べて これでも同じ耐荷重2トンか!
Posted at 2008/11/14 04:07:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 1213 1415
1617 1819 202122
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation