• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

NO.287 初めてで初めては初めてです 箱/爆弾オフ

NO.287 初めてで初めては初めてです 箱/爆弾オフ 今日はお昼過ぎに”まさパパ”どんから初めての呼出しコールが有りました。
 急いで駆けつけてお迎えの準備をしていたら、やって来ましたT/Mコンビ。
 (今や全国区のスターです)
 そしてすぐにH&Mクラブの”シキチャン”が初めて『黒いドイツ人』で来箱です。
 パパどん号が箱内でイジイジしだすとテスッタロッサリ号は外で外装パーツの取付けが始りました。 その取付けパーツの検定結果はノーコメントにしておきます。(笑)
 僕が又また依頼されたパーツ加工を終らせるとなんと初めてブラックTさんからの『お返し』の申し出が!  とうとうcw号にも”手擦った”の魔の手が・・・。
 その後は”爆弾ハンバーグ”集合時間迄の暇つぶしにVIPルームでDVD鑑賞となり、ついに箱周辺の激低トリオが初めて2階に上がった訳です。(今迄何故か未入室でした)
 暗くなると”赤鬼怪”さんまで初めてのVIP待遇となり、丁度DVDを見終わった所で集会場所へ向けて出発しました。

 何と言う事でしょう~、すぐに”甲府の1000敗”(先輩)が一家で『爆弾』に到着し皆で呆れている所に”きよMAN”さん、”ともぞー”さん、”白ワイドSGL”さん(お名前聞き忘れました)が合流すれば「ライスおかわり~」の嵐です。 
 遅れて”八百屋“さん、”ボード屋”さん、一時帰宅のプロフェッサー・Tも混ざってドリンクおかわり何十杯?で店員さんが呆れ出した頃に偶然店前を通りかかった”やすじろう”さんまで現れました。
 結局閉店間際の午前2時前、まずは全員整列で”組長車”をお見送りの後やっと解散です。
 今日は土曜日夜にしては少なめ?のハイエース10+1台とMB1台の爆弾オフでした。

 因に今日の僕の注文メニューは『元気な鉄人』爆弾セット。 【^_^】

◯画像左上 パパどん号が中、手擦った号が外、組長号が箱向いに駐車
◯画像中上 初めてのお返し、オーナーはハラハラドキドキもんです
◯画像右上 日頃のご褒美 ウインカー用ステルス球(左)
◯画像左下 VIPルームで登場人物解説付のDVD鑑賞、初めてとは思えない寛ぎ方 (笑)
◯画像中下 いまさら顔を隠しても無意味な2人と受講生の面々+誰かのお孫さん
◯画像右下 この後、全員の最敬礼で黒MBをお見送り、「お疲れさまでした~」

Posted at 2009/03/01 03:59:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース 会 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
8 910111213 14
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation