• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cwr3072 (シーダブ)のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

NO.384 ロングディスタンス更新 来箱NO.80/81号

NO.384 ロングディスタンス更新 来箱NO.80/81号 今日は昼から昨夜の”エボリューション200”さんの定例参加後に宿泊した4台が揃って来箱、その内の”チャーLOVE号”のフロントガラス交換作業を”サガミの帝王”様と共に待ち構えました。
 以下続々と到着したハイエース仲間です。

サガミの帝王様     日曜日でも銭儲けです。
まさパパどん      観光大使としての使命感の塊です。
しんこセンセ       とろけてます。
こまちお嬢        ぶっ飛んでます。
チャーLOVEさん      愛媛のガラスは高価らしい。 来箱NO.80号車
トランプちゃん        名古屋のハンバーグは不味いらしい。
愛ACEさん         ナビ無しで地図を暗記してるらしい。
赤鬼急便さん        しばらく襲撃はお休み?
サベ9さん         息子さん連れだと早帰りです。
Tテスターさん       息子さん連れだと爆弾まで延長可能です。
cartvalleyさん       家族サービスから開放されるもcw宿題は依然継続中
社用車DXさん       関東の経由地が増えそう 来箱NO.81号車

 ”サベ9/cartvalley/社用車DX”さん達の3台と別れて残りのメンバーは締めに”爆弾ハンバーグ”へと向い、食後の野外ミーティングを1時間程して本日の解散となりました。
 今日の11台のハイエースと15人の様子は各々のブログにもUPされる事でしょう。

 ※ 今迄徳島の”MJ”さんが保持していた来箱ロングディスタンス記録が愛媛の”チャーLOVE”さんに依って遂に更新されました。
 もう何回も来ている人達への心配は距離に関係無くしない事にしました。(笑)
 初めての”チャーLOVE”さんと”社用車DX”さん、遠路はるばるお疲れさまでした。
 今度はF1日本GP生中継の無い時に来箱してください。
 フルにお相手致します。 【^_^】

◯画像左上 PC内アルバムに溢れる程有る画像
◯画像中上 入庫作業中のチャー号を見守る面々
◯画像右上 箱外の一般駐車場でミーティグ風景
◯画像左下 テスターJrとのお替わり合戦に負けたトラちゃんをイジリます
◯画像中下 もう見飽きましたか?この風景・・・。
◯画像右下 この後”赤鬼号”を先頭に西からの4台は何処へかと走り去りました
Posted at 2009/10/05 00:42:27 | コメント(36) | トラックバック(0) | ハイエース 友 | クルマ

プロフィール

「NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 http://cvw.jp/b/207897/48409525/
何シテル?   05/04 14:44
埼玉県三郷市で建築金物製作工場を営んでいるバイク乗りです。 2012年にリターンライダーとなり、家族には年寄りの冷や水と言われています。 GSX-R750R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 67 8910
1112 13 14 151617
18 19202122 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

NO.1332 旅の終りは終りでは無い!? 2025年春旅-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:06:04

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
一人旅用に荷台へ自作シェルを載せています。
オペル スピードスター オペル スピードスター
歳を取ったらスポーツカーでしょう!【^_^;】 やっと手に入れた老後のオモチャ? 20 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GB4から乗り換えました
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
新車購入から39年も経ってしまいました。 2012年12月に復活させるまでの走行距離が9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation